Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

俺氏、1日でやめたバイト先に給料を請求!!wwwwww

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:04:45.026 ID:pbFrBgvG0
ガハ、ガハハハハハハアアw 労働した分は貰う権利があるのだ!
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:04:55.767 ID:xnscdiAzH
当たり前
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:05:13.535 ID:5hujp+waa
辞めたくなる現場が悪いよ
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:05:23.889 ID:OIxMt7wea
お前アホか。当然だろ

引用元

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:05:28.641 ID:P8t5PnVNp
不安になっちゃったんだ だっさ
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:05:47.726 ID:6RjcyAwSM
>>6 これだな
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:07:35.727 ID:pbFrBgvG0
>>6 がは、がはははははあああ いま振り込まれなかったから携帯メッセージで格闘中やw
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:09:01.660 ID:qXIYVitp0
>>14 「振り込まなければいけない」って法律はないよ 手渡しアンド説教のコンボやな
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:09:51.507 ID:pbFrBgvG0
>>15 それはあるなあw
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:10:45.526 ID:Z0eNxZBS0
>>15 説教されなきゃいけない立場じゃないんで金だけもらえます?どうしてもしたいなら金発生しますけど
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:11:15.585 ID:IOqDdHrRM
>>21 面と向かってそれ言えるならスレなんか立てないだろ
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:11:51.557 ID:pbFrBgvG0
>>23 無理w ちゅーか派遣会社にいま請求してるw
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:05:31.011 ID:j7+9/MYyd
それはそれ、これはこれで当然貰うべき
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:06:41.467 ID:Bb/sTywWa
店側も取りに来てくれないと困るから実はウィンウィン
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:06:54.438 ID:Zqm1aVNJp
登録日払いなら勝手に振り込んでくれるんだよなぁ
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:06:56.826 ID:6OOSU1i5d
ちゃんとしたところは断っても払うぞ それくらいで労基や税務署にチクられたらたまらんからな
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:07:29.807 ID:dgbPAtDN0
バイト先の大人しそうなjkがそれやってたわ 2日目来なくて制服をレターパックで返してきて給料も取りに来てた
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:09:15.888 ID:m3NbrK+Sr
振り込むのを忘れてたんじゃなくて存在を忘れてただけだよ
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:09:19.242 ID:JjCtNOb/a
お前が請求したわけじゃないだろ
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:09:41.470 ID:RVjtJvAXa
働いた分払うのは義務 ただしやめる場合会社側に規定がない場合でも2週間前に言わなければならないのも義務
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:13:53.999 ID:qXIYVitp0
電話じゃなくてメールでってのが…
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:13:54.293 ID:/69hbsTz0
働いた分金もらうのは義務だが 辞める前に申告するのも義務だから 義務を果たしてない奴が義務を請求するのはおこがましい
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:13:55.989 ID:8qxq1KcF0
俺も回転寿司バイトきつすぎて1日で逃げたわ
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:15:03.563 ID:SPxxC0TJ0
長期契約したが5日ほどでバックれたバイト(31)に社会保険料の請求したら親が金持って謝りに来たな 本人は「お腹痛い」つって来なかった
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:15:54.999 ID:YMUjyjNKM
>>29 情けなさすぎだろ…
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:15:23.715 ID:dSD9CjBtr
勝手に銀行振込されてる
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:15:26.686 ID:vTJa/tgi0
ガハハっていう笑い方する奴なんなの?
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:17:18.642 ID:pbFrBgvG0
わい、今週の金曜日に延びるが支払いさせることに成功w 退職届をとりあえず送ってくれたら振り込むだってさw
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:20:32.330 ID:dSD9CjBtr
>>33 締め日 支払日があってだなw
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:17:49.778 ID:WQc8KLWip
給与支払いにルールがあるのは月1回以上とだけしか書いてないから支払いを早めさせなきゃいけないわけじゃない
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:18:55.682 ID:Mt1WXaQY0
一日の給料ってどのくらい?
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:21:22.116 ID:yzMIyQlL0
無理してやめないほうが 自分のためにもみんなのためにも損だから
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:21:32.109 ID:M8axSxH3a
S級バックラー 伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える 最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、 バックラーからも畏怖の対象として見られている。 A級バックラー 活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、 売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる 漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は 一部からは熱狂的な支持を得ている。 B級バックラー 仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ 効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級 バックラーと比較すると少数である。 C級バックラー 入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、 バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で 抑えられるため将来性バツグン。 ブロンズバックラー 即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、 かなりの判断力は要求される。 ゴールドバックラー 数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在 したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は 黄金聖闘士に匹敵。
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:22:07.908 ID:ypGz22qf0
>>39 これすきwwwwwwwwwwwwww
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:23:09.839 ID:pbFrBgvG0
ブロンズバックラーだわ。俺
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:24:53.018 ID:dSD9CjBtr
>>41 それが言いたかったのね 前フリ糞やな
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:26:10.895 ID:pbFrBgvG0
>>43 いや別にそんなにやけど
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:24:46.989 ID:pbFrBgvG0
即日で辞めるっていうのは、恥ずかしさの他に申し訳なさというものが襲ってきてバックれてしまうw 一言いえば受け取りもスムーズなのに・・・wwwwwwwwwwwww
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:25:23.046 ID:pbFrBgvG0
申し訳ないのにバックれてw余計迷惑やないかーーーいwwガハアアアアアアアw
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:30:12.798 ID:mCa/Rzkl0
給料日朝のラジオ体操のあとで手渡しするから取りに来いよ? もちろんラジオ体操も参加しろよな?ハンコほしいだろ?
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:32:14.405 ID:+cmERpGfp
取りに行く際どういう顔するんだ
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:32:43.341 ID:pbFrBgvG0
振り込んでくれるらしいよ 退職届送ったらね
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 11:02:29.718
>>51 めっちゃ神待遇じゃんw
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:32:44.071 ID:RVjtJvAXa
1日で辞めちゃうような奴とそんな奴を雇う奴どっちも判断力ないから起こった事 賢いって勘違いするな
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:35:33.752 ID:MgcoC5uF0
>>52 派遣は来るもの拒まずだからしゃーない なんせ頭数が売り上げにつながるのだから
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:34:55.958 ID:U2aDZPfda
このコピペ何回読んでも 彼らは本当に存在したのか?で笑ってしまうな
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:35:27.572 ID:5unKtFM60
>>53 俺覚醒のコピペ貼ってくれ
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:40:50.494 ID:NHv9P7+td
20時間以内だったらどうとかあったような
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 10:20:19.704 ID:S2p5z4Em0
派遣なら次の所紹介してくれるだろうけどさ 辞め癖が付くから気をつけな 職場変わろうが同じ事の繰り返しになって損するのは自分だから

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles