Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

洗濯機って「縦型」と「ドラム式」どっちのがええの?

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:18:04.95 ID:XBduTgfFM
どっち買えばええんや
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:18:12.92 ID:0OU14x9X0
斜めやぞ
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:18:30.54 ID:XBduTgfFM
>>2 なんやそれ…
61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:37.70 ID:DQnKi/k9a
>>2 それがドラムちゃうんか
192: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:41:40.24 ID:EnjpyYiVd
>>61 斜め式ドラム
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:18:18.14 ID:XBduTgfFM
わしの洗濯機壊れたねん
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:18:48.56 ID:t5P1Z/wfd
ワイは縦ドラム
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:19:32.64 ID:XBduTgfFM
>>6 そんなのもあるんか? 今価格コム見とる
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:18:55.90 ID:XBduTgfFM
さっき10年ものの洗濯機のスイッチはいらなくなったんや 今朝まで動いてたのに
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:19:02.08 ID:DlMTHSJd0
TOSHIBAのビートウォッシュが最強やぞ

引用元

12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:19:13.95 ID:DWVKwBMNa
ドラム式ってくっそ重いで 約80kgある
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:19:56.95 ID:XBduTgfFM
>>12 そこはまあ設置してもらうから大丈夫や
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:21:12.86 ID:DWVKwBMNa
>>22 一人じゃ運べないから 追加料金かかるで エレベータがなかったりするとさらにかかる 引っ越しの時にもな 気をつけて
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:19:25.04 ID:fC4DhIrW0
二層式がさいつよだぞ
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:19:40.36 ID:uakGexWwa
洗浄力は縦型 節水はドラム
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:20:32.33 ID:XBduTgfFM
>>19 縦型のがええんか 汚れ落ちない洗濯機とか意味なんやん
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:19:46.28 ID:k0+DASoVa
割と引っ越しするなら縦一択
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:19:58.78 ID:syHCNA7l0
縦の方がいいってマッマが言ってたで
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:20:01.42 ID:8ytso+6Ya
ドラムは汚れが取れづらいと聞いた
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:20:04.60 ID:OujT6ntu0
縦の方がメンテ楽やぞ まあ普通の人はやらなそうだが ドラムは洗濯槽外すの大変
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:20:18.61 ID:2+7eEbU5d
ドラム式って重すぎて古い家やと床落ちるから注意必要やで
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:20:40.73 ID:k0+DASoVa
縦+乾燥機がつよい
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:20:48.95 ID:DlMTHSJd0
具体的に機種まで書いてやってんのにシカトすんなカス
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:21:30.88 ID:XBduTgfFM
>>31 すまんこ 東芝がええんか 東芝って確か白物撤退してなかったけ?
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:08.96 ID:0PF+RNdZ0
>>41 撤退しとらん 中華に売っぱらっただけや
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:20:56.83 ID:aplsn9va0
パナか日立の縦
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:21:05.19 ID:ydlgInX70
ガチで二層式が一番ええ
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:21:06.00 ID:vT+MEb/sa
日立を選べばいい
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:21:27.09 ID:0Cmq0pGy0
ドラム式なんであんな重いん? 乾燥機能付いてるにしても重すぎる
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:21:38.21 ID:8AfWrc+y0
乾燥機能使いたいならドラム式 洗浄力なら縦型
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:21:42.86 ID:Fg8ZZGfn0
ドラム式って勝手に乾燥されるんか? 干す必要ないんか?
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:22:11.11 ID:glL2BH3V0
ドラムは蓋開けっぱなしにすると邪魔だから換気しなくなってカビやすいぞ
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:22:20.72 ID:y0RzuKIKM
ドラムは軸がズレやすい
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:22:27.79 ID:HvNKtxgn0
子供がおるなら縦かもなぁ🤔
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:22:31.72 ID:QMsK7CSd0
二層式 洗いながら脱水できるから
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:22:32.78 ID:QaJnyaEZ0
ドラムは腰痛めるからやめとけ
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:22:56.15 ID:s5vjdMr40
今使ってるの教えて
62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:38.27 ID:XBduTgfFM
>>52 サンヨーの安いやつや
72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:24:51.64 ID:mdn3GwIi0
>>52 大正義日立やで やっぱ使い心地最高や 君も買おうや!
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:00.65 ID:pNTBNv070
てか、こんなことも自分で決められないとか 独り暮らしやとそもそもドラムで置けるようなものはあんまりない
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:11.49 ID:hsbE0rPta
なんでドラム買うのかわからん
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:58.16 ID:0Cmq0pGy0
>>55 汚れよう落ちるからやで 重力のおかげや
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:16.86 ID:mVyC6ZTJ0
結局どれがいいんや
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:19.24 ID:XBduTgfFM
縦で東芝が日立にするわ 週末家電や行って来る サンガツ
100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:27:33.32 ID:vT+MEb/sa
>>58 音の大きさが値段の横に書いてあるからしっかり見比べた方がええで 安物はクッソうるさいから注意や ちなみに音に関しては東芝が小さい
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:21.22 ID:o9zXLiOjE
日立の二層式がエエで 安いしな
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:22.82 ID:Fg8ZZGfn0
未だに洗濯機の決定版みたいなのがないっておかしいよな
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:23:47.05 ID:U0RubSJfp
ドラム式で乾燥まで出来るの凄い楽だわ 梅雨時期だと今までは縦型で室内干し+除湿乾燥機やったけど ドラムなら洗濯物入れたらボタン押すだけ 別体式だと濡れて思い洗濯物を入れ替えんのメンドクセーぞ
79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:25:31.67 ID:Fg8ZZGfn0
>>63 傷まない?
105: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:28:41.04 ID:U0RubSJfp
>>79 痛むようなもの洗わないし買って半年も経ってないから判らん ワイはスーツも自宅で水洗いするんやけど、ドラム式になってからはまだやってない 脱水が難しそう
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:24:02.41 ID:QMsK7CSd0
ドラムは重すぎて床弱いと沈むで
66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:24:17.92 ID:bYEbKpxr0
ドラムも小型化が進んできてるで
67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:24:28.23 ID:cUP6WsVB0
縦の方が使いやすい。縦一択だろ。
69: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:24:35.60 ID:DQnKi/k9a
2層式って貧乏人が家の外に置いてるイメージしかないけど… あっ
91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:26:35.58 ID:f53+UEbo0
>>69 泥汚れが多い家だとなんか重宝するらしいで 子供が運動部とか
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:24:38.30 ID:o1u7tm0Ea
縦式の方がいいんやない この前ベルトを張り直したら渦巻きが強くなった気がする
71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:24:50.43 ID:+S0SQNKW0
ドラム使ってる人おる? 洗濯だけして天日干ししたら、柔軟剤が全然効かないんやけど、こんなもんけ? もうタオルが雑巾並みにゴワゴワやで
81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:25:48.40 ID:GJaCZTGW0
>>71 ワイはタオルだけ乾燥かけてるで フワフワになる
98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:27:15.21 ID:+S0SQNKW0
>>81 やっぱ乾燥かけないとあかんのか
87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:26:24.97 ID:U0RubSJfp
>>71 そこはホンマによわいな 干す前にバッサバッサやって毛を立てると良いって聞いたぞ ちょっとだけ乾燥機入れるのが一番ええらしいな
120: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:31:02.96 ID:+S0SQNKW0
>>87 干す前に毛並み整えるんか やってみるで
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:25:15.07 ID:ZRKmPEKP0
縦派しかおらんやん ドラムは回ってる洗濯物見てたら心洗われるで
86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:26:24.54 ID:o1u7tm0Ea
>>74 わいはずーっと水たまるの見てるときあるわ
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 21:25:23.66 ID:9/WFvawRd
乾燥するならドラムやな

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles