![](http://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/PAS00240_TP_V.jpg)
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:44:05.070 ID:zWRkpyIIa
- 4時間走行したら30分休憩しないといけない法律なんだけど、高速道路上には休むところがない
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:44:45.971 ID:zWRkpyIIa
- 眠くなったら休みましょう」とか看板立てまくってるくせに停めるところがないからパーキングの出口で仮眠してたらドアをドンドン!叩いてきて動かしてくれとかアホか
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:45:28.736 ID:zWRkpyIIa
- そんなんだから追突事故が多発するんじゃ
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:45:31.196 ID:30YYiXeZ0
- なんで守ろうとしてるんだよワロタwww
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:47:38.831 ID:zWRkpyIIa
- >>6 4時間オーバーして走ったら会社から怒られんだよ 給料がさがるの そんな会社も腹立つ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:46:39.895 ID:zWRkpyIIa
- 止めるとこないからコーヒーも買えんかった あー辛かった 事故らずに目的地着いたから良かったもんを
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:47:04.821 ID:ivbpgRhq0
- 給料はそこそこ良いんでしょ?
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:47:46.591 ID:ivbpgRhq0
- トラックの運転て気を使うしな お疲れ様です
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:49:02.372 ID:LIAbYiiN0
- オーバーして走ったらバレるの?
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:49:32.500 ID:uUisRMFQ0
- タコメーターでバレる
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:49:36.397 ID:zWRkpyIIa
- 4時間オーバーしたらデジタコっていう機械がビービー鳴って「今すぐ休憩してください」「連続走行時間をオーバーしています」って鳴り続けて 会社帰った時「なんで止まらなかったの?なんで??」って怒られんだよ
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:50:14.151 ID:LIAbYiiN0
- マジかよクソだな
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:50:36.640 ID:8eSaoRTb0
- 4時間にいくらか±の猶予すらないのか?
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:51:58.870 ID:zWRkpyIIa
- >>20 ない 基本は3時間半したらどっかのパーキングに止まって30分休憩する
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:50:48.533 ID:uUisRMFQ0
- いま厳しいんだよな 労基入ったりしたら面倒だし
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:51:22.351 ID:BGMvezgz0
- 4時間走ってパーキングがない高速ってどこにあるんだ?
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:55:06.153 ID:zWRkpyIIa
- >>23 はあ? 今の俺だったんだがw 昼間の高速道路上はパーキングに空きあるけど 深夜の0時から4時までにETC使うと高速代が30%オフになるんよ だからみんな0時超えたらインター入ってそっから朝までパーキングで寝て走り始めるわけ
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:52:59.289 ID:DWOhF+K0F
- 休む場所はあるだろ 業務上休む時間があるかは知らんが
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:53:01.046 ID:OcUdO1I/0
- いまは全部筒抜けなんだっけ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:55:10.361 ID:uUisRMFQ0
- もう物流業界は破綻してんだよな
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:55:11.515 ID:cje8G9600
- 停めるところないよな 今日は牧之原SAも停めるところ無かったし
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:55:16.856 ID:RX4+efC90
- スイスイ行けたら予定通りに休憩とれるだろうけど渋滞に巻き込まれたらヤバそうだな
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:56:14.287 ID:xs7tylIIK
- まじで大変だなぁ お疲れ様、体に気を付けて
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:56:24.485 ID:wnjHRl1u0
- 夜中も走り回って大変だよな
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:57:01.008 ID:zWRkpyIIa
- 逆に22時くらいに仕事終わったやつで高速使う奴は0時になるまでパーキングで寝て0時になった瞬間にインター降りるわけよ それだけで高速代が30%オフ
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:57:46.896 ID:zj7bN3lG0
- トラックこそ真っ先に自動運転車になって欲しいわ。
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:04:12.330 ID:k19+c2Nta
- >>40 たちまちに物流が立ちゆかなくなるよ バレない程度で国交省と仲良くしてるからね
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:58:05.236 ID:fG5GDAsx0
- 渋滞巻き込まれて止まったらリセット?
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:59:52.633 ID:zWRkpyIIa
- >>41 10分刻みで休憩したことになる 渋滞に巻き込まれて10分停止して、それを3回繰り返したら30分休憩したことにはなる 8分とか9分とかで前の車が動き出したら休憩にはならん
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 03:58:21.739 ID:LOVEs5gda
- 俺は一般車だけどトラックはほんと停める場所がないと思う
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:00:07.708 ID:B8Nr8ow+0
- 30%オフを無くせばばらけるな
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:00:44.276 ID:zWRkpyIIa
- お前らの力でパーキングを新設させてくれ
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:01:02.677 ID:exT00np70
- 会社に言えばいいだろ
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:03:50.803 ID:fG5GDAsx0
- でもそういうのって何処で休むか大体経験で定型化するんじゃないの? 努力しろ
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:10:57.651 ID:PfjCh6e/0
- ドライバー専用レーンつくれ
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:12:59.156 ID:s9OpSGYi0
- ええなぁトラック運転手 楽しそう わいなら車内に音楽かけてカラオケしながら走るけどこんなんしたらあかんのか?
- 92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 05:48:19.997 ID:0zigl5mm0
- >>57 車内カメラで監視されてるよ
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:15:15.967 ID:6LlPqKW0H
- ETCの割引時間が長くなったら少しでも解決になるんか
- 59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:17:23.289 ID:R60Yjf2lK
- >>58 いっそ時間別割引なんかなくしたほうがいい
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:22:13.470 ID:zWRkpyIIa
- 23時40分まで パーキングで携帯いじりながら時計チラチラ見ながら時間潰す 23時55分 インターの出口でハザードたく 23時59分 トラックが行列で出口に向かう こんなドライバー世の中ワンサカおる トラックドライバーは一分一秒の世界や
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:25:38.364 ID:fG5GDAsx0
- すげぇ非効率 物流業社は常時割引で良いよな こういう無駄が日本に一杯ある
- 64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:26:03.145 ID:cje8G9600
- 東京ゲート毎日凄い事になってるよなw
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:26:04.613 ID:O9wSSl5jd
- PAでトラック帯いっぱいでその後ろに横につけるやつ 駐車レーン空いたら避けろよ朝まで寝るな
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:41:59.507 ID:wNgqIqeqp
- それはムカつくな シワ寄せが現場にくるようじゃダメだ
- 73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 04:47:44.685 ID:AggvfefX0
- 本当大変だろうなと思う ルールも環境も全然間に合ってないんだろうね トラックが事故ればどれだけの惨事に繋がるか明らかなのに
- 79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 05:08:25.992 ID:qkwmfxX90
- ようわからんけど高速代けちったせいで 運転手に負荷がかかるスケジュールになってしまっとるということですか?
- 83: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 05:30:58.632 ID:I34NPYjya
- 割引止めちまえよ 皆が安くなるように同じ動きして混雑するのは苦痛
- 88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 05:39:50.285 ID:mtvuxxiTa
- ニュースで見たわそれ
- 91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 05:43:10.803 ID:A8CM3+8×0
- 割引もそうだけど客先の荷おろし時間も関係あるよな
- 94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 06:41:56.867 ID:QvEkdnc0M
- 長距離のベルトコンベヤーでコンテナ送れるようにしよう
- 96: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/18(水) 06:48:31.417 ID:TGeVBWi40
- 俺ハイヤー運転手だけどトラック大変すぎワロタ