- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:03:36.37 ID:8O2vdQ4qp
以下翻訳 ・ゴミ ・FFF(ファックファックファック) ・ドラゴンクエストと言うよりドラゴンpiss(しょんべん) ・ドラゴントラッシュ(ゴミ) ・なぜ日本人がこんなゲームを愛してるのかわからない… ・俺たちは1999年にいるのか…? ・人間がプレイするものではないよ ボロクソで草も生えない
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:04:12.00 ID:+RExCYR8p
- そりゃそうよ
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:05:04.20 ID:HIcHMR8X0
- 悪いのはスクエアなんです
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:05:35.82 ID:+RExCYR8p
- こんなゲームに満点付けるのがファミ通なんですわ
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:06:04.01 ID:MXDah+570
- いちいち海外の反応気にしなきゃゲームも出来んのか
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:06:27.93 ID:YMN7U6nD0
- ドラクエのモンスターが3Dのフィールド上にいると滑稽やな
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:06:45.47 ID:jHvvYlgzp
- マインクラフト呼ばわりは草
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:06:51.22 ID:Up5vsewHM
- e-Sportsが流行っとるような国ではそらウケんわ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:06:58.92 ID:du7f+VrKp
- グラやなくてターン制があかんねやろな
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:07:48.50 ID:GICRmIzb0
- 楽しいけどまあ一理あるわ 次々提示されるストーリーに追われるし 詰まったらレベル上げしときゃいい
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:07:51.40 ID:XDVdop6pD
- やはFF14は神なんだよなぁ・・・ 国外では大人気だし本当やばいわ。
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:08:24.28 ID:/3PRSRFD0
- 99年時点でも化石なんだよなあ
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:11:04.61 ID:fORdk5Mkp
- 実際面白くないよな
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:11:49.61 ID:CkQTB/1md
- ドラクエっぽさが残り続けてるのはすごきことだと思うよ
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:14:10.76 ID:Ep3wdFR40
- >>28 ドラクエっぽさを残すことになんの意味があるの?
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:16:46.67 ID:yylxUciOd
- >>43 凡人は変わり続けることでしか価値を発揮できないからわからんやろな
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:12:13.73 ID:tRv6x+1hd
- 面白くなくは無いが何が面白かったかと聞かれると特にないって思えるゲームだったな
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:13:40.74 ID:AorUWfJR0
- steamで出るんだっけ
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:13:42.58 ID:tddGlaUpM
- ドラクエ信者は日本でも頭が古臭いおっさんしかいないし
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:14:05.91 ID:76CDh7zBd
- ドラクエの主なマーケット日本でその日本から概ね好意的な評価だから別にええんやないの?
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:15:42.34 ID:i3JzqHwnd
- 終盤おおぞらをとぶで感動せんやつはおれへんで
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:16:41.84 ID:La8DkV2nM
- 実際ドラクエの面白いところって何? 信者も答えられないでしょ
- 135: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:24:58.67 ID:8bWbuP170
- >>54 馬鹿「ドラクエらしさ」
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:17:20.59 ID:exh84wfia
- オープンワールドやると「今さらターン制かよ」って思うのはわかるわ
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:17:27.96 ID:5QhkmwSJa
- グラも糞やろ 小綺麗なだけの同人のツルテカグラ ps3版もあるペルソナ5に大きく劣っている
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:17:34.09 ID:UpzXB/9l0
- 外国人「なんでジャップがこんなクソみたいなシリーズを愛しているのか理解できないよ」 なんも言い返せんかったわ…
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:17:51.13 ID:2eESMD0od
- ターン制コマンドってだけでまずボロクソ評価やからしゃーない あそこまで毛嫌いするのは不思議やが
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:18:05.55 ID:orwNeapux
- たしかに今さらフィールドシンボルにあたってコマンド戦闘ってのはアメリカじゃ受けないわな そのままフィールドでアクションさせろってなるけど、それじゃゼルダになっちゃうし いつの時代のゼルダなんだよって
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:18:17.16 ID:NP+DpVWjM
- ドラクエは面白いゲームを作ることを放棄しとるしあかんな スクエニが存続するために出してるだけやわ
- 171: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:28:33.52 ID:8bWbuP170
- >>68 堀井もドラクエ11は集大成だからって化石の言い訳しまくってたから12からいろいろ新しくしていくと思うで
- 70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:18:37.57 ID:RWfBNUyua
- めっちゃ面白かったけどもう一回やる気はせんな
- 76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:19:21.80 ID:HIcHMR8X0
- まず鳥山のキャラデが受けないやろ 向こうの感覚だとあまりにも子供向けちゃう
- 85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:20:21.53 ID:exh84wfia
- >>76 それならドラゴンボール大好きな連中の説明が付かんからそうでも?ないんちゃうか?
- 81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:19:53.72 ID:8bWbuP170
- スクエニ「ドラクエがついにPS4で!」 ワイ「これは鳥山ワールド完全再現やろなあ」 スクエニ「見てくださいこのリアルな草木!水しぶきとかすごいでしょ」 ワイ「」
- 96: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:21:32.33 ID:AUEVyq99d
- >>81 水の表現妙に凝ってて草
- 86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:20:24.45 ID:AUEVyq99d
- 流行りじゃないってのはやっぱあるよ ニーズが違うしそれに合わせて作ってないんだからつまらないと感じて当然
- 87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:20:27.97 ID:o613zRd+0
- ドラクエだけ海外で全く流行らなくて可哀相
- 100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:21:41.41 ID:orwNeapux
- >>87 ゼルダとか海外受けを狙いすぎて どんどんゼルダ姫が日本人のオタクには受けないデザインになってるぞ そのうちマッチョのゼルダ姫が弓をぶん回すわ
- 88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:20:32.28 ID:f27k+E4Z0
- 音楽使い回しし過ぎ
- 95: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:21:26.92 ID:6gZ3LEfMM
- >>88 ドラクエらしさ()やぞ
- 115: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:22:59.42 ID:AUEVyq99d
- >>88 これはある しかも特に使う意味がなさそうなもんだから過去作の印象に引っ張られるでけになるわ
- 90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:20:47.16 ID:09vN8vP40
- マルティナと結婚できない時点でゴミ
- 92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:21:11.88 ID:VvvJMm6U0
- RPGの日本代表やぞ
- 94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:21:26.01 ID:8SpdJgf60
- ターン制嫌いなのにポケモンは好きなのなんでや
- 97: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:21:38.18 ID:dugua64O0
- 海外はコマンド式がもうアレルギーなんやろ
- 236: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:33:34.85 ID:8bWbuP170
- >>97 コマンドでも洗練さようとしてたのがファイファン コマンドだからと化石のまま放置してたのがドラクエ
- 101: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:21:42.39 ID:50mdcvu40
- グラもアレだけどターン制とか大作でやるんだからさ
- 105: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:22:07.33 ID:v2IfT7BTM
- 外人はARPGが好きだよな ワイはポチポチコマンドのエンカウントして場面切り替わるゲームが好きやわ
- 107: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:22:32.27 ID:TSErEsFh0
- 割とこっ酷く言われとるな
- 112: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:22:44.91 ID:VtRF1XRHp
- 7からドラクエやったけど全然つまんなかった でも1からやってみたらドラクエおもしれーってなる
- 113: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:22:45.86 ID:u8KDdpns0
- ポケモンもペルソナも売れてるしドラクエに問題があるのでは
- 116: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:23:03.24 ID:ihLtyQ3W0
- FFは革新性があったからね、VIIは海外でも衝撃を与えたし、世界最高水準の美麗なムービーも ドラクエは別に
- 119: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:23:28.04 ID:V7kNlfeV0
- フィールドがごちゃごちゃしてる上に狭いって印象やったわ オープンワールドがスタンダードな昨今あれはあかんやろ
- 134: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:24:56.94 ID:vtrxzeW9d
- >>119 マップが一枚じゃなくて隘路やら谷やらでブツ切りはちょっとな 広いドラクエマップ自由に走り回りたかったってのはある
- 303: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:38:28.84 ID:8bWbuP170
- >>134 糞手抜きな街に狭いぶつ切りのマップ これが国民的ゲームのクオリティとかありえんわ
- 326: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:40:09.84 ID:gDG+WCgQd
- >>303 デルカダール下町で力尽きてあと適当って感じだよな
- 122: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:23:54.51 ID:UrUY7ko10
- 11はジャップ懐古おじさん向けであって外人には向かないだろ
- 124: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:24:09.82 ID:I2wHBjUJM
- 海外版来週だよな 大丈夫なんか
- 126: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:24:22.66 ID:+zcOnxZea
- そりゃ日本人向けやからな いちいち海外の目なんか気にせんでも
- 132: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:24:47.89 ID:DrhkRmqHM
- >>126 なお海外で売る気満々だった模様
- 129: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:24:26.00 ID:8DBa+g2K0
- そら外人に受けないとか以前に単純に出来が悪いし
- 136: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:25:02.35 ID:LNVOs7F9d
- 鳥山は世界的な知名度だけど堀井がね…
- 141: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:26:02.26 ID:FRY820B+0
- 日本国内でも懐古層に媚売ったから懐かしさで好評だっただけで システムは古臭いしシナリオも粗があるというのは前から言われていた
- 143: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:26:07.81 ID:u8KDdpns0
- ノスタルジーを感じる地盤が無い国からしたらただの古臭いしょぼいゲームにしか見えんわな
- 148: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:26:38.63 ID:I2wHBjUJM
- ドラクエは鳥山絵のパッケを見つけて買うまでが楽しい
- 149: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:26:43.02 ID:0zFCjCOd0
- 売れても売れなくてもどっちでもいいからこういう変わらんドラクエを出し続けてほしい
- 153: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:27:09.89 ID:SVVn3piYp
- ドラクエ11が叩かれてる原因はこれやで
- 173: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:28:36.56 ID:nfpPa1UO0
- >>153 何回見てもスポブラとトランクスにしか見えない
- 156: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:27:31.56 ID:zHd6MBpUd
- セーニャがかわいい これだけで十分やろ
- 157: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:27:40.07 ID:qLLgpJ940
- オープンワールド云々言うやつおるけどゲーム性として別物なんやから的外れやろ
- 424: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:47:00.37 ID:8bWbuP170
- >>157 そうか?ワールドマップであっちこっち冒険してたのがドラクエやん なんやねんあの狭い狭いぶつ切りマップ
- 492: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:51:47.18 ID:qLLgpJ940
- >>424 まあフィールドマップまでぶつ切りしてるのはまあアカンわな とは言えそれは劣化してることによる不満やし古臭さとは別問題やろ
- 161: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:27:47.39 ID:YHLixgxT0
- 123やってないけど11やってええもんなん
- 175: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:28:42.30 ID:wL4co/5f0
- なんでなんや… キャラデザか? システムか?
- 485: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:51:25.48 ID:8bWbuP170
- >>175 すべてが安っぽいから ドラクエってブランドを外して冷静になって評価してみ コエテクが大作RPG作ってみましたってレベルのゲームやから
- 178: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:28:46.07 ID:9rv7Ssez0
- 海外関係なしに典型的な最新作だから持ち上げられてるだけやしな 9ですら発売直後は人気あったし
- 183: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:29:33.86 ID:uTo5AmvoM
- バトルもあれやが育成システムも糞やろ 糞スキルポイントに個性も糞もないしレベル上げて殴るだけ タイトルにドラクエって入ってなかったら糞ゲーどころか企画通らずに完成まで辿り着けないくらいスッカスカや
- 505: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:52:30.96 ID:8bWbuP170
- >>183 ほんとすべてが手抜きなんだよな
- 185: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:29:49.76 ID:o613zRd+0
- すぎやまこういちのBGMがアカンのか 堀井のテキストがアカンのか 鳥山が悪いってことは絶対にないでしょ
- 186: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:30:04.11 ID:B3Uo0gEGM
- 日本のおっさんが持ち上げてるだけのゴミゲー キッズすら見向きもしない
- 187: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:30:07.42 ID:bQppKST/0
- ドラクエってUIゴミすぎん? ペルソナの戦闘UI見倣って
- 211: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:31:53.97 ID:efOkdsDP0
- >>187 だからといって まんまP5のUIパクったクッソ恥ずかしいメーカーがあってな
- 188: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 14:30:17.27 ID:nixmN/02a
- ドラクエの歴史がなきゃ時代遅れも甚だしいゲームなのは間違いない そこが好きな人は好きなんやろうけど