- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:31:12.76 ID:CAP_USER9
-
インターネット上の仮想通貨を取り扱う取引所の「コインチェック」は、外部からの不正なアクセスで580億円相当の仮想通貨が流出したことを26日夜、明らかにしました。
流出したのは顧客が預けていた資産で、会社は補償などを検討するとしていますが、具体的なめどは立っていません。
仮想通貨の取引所で国内大手のコインチェックは、26日夜、記者会見し、26日午前3時ごろも外部からの不正なアクセスによってその時点のレートで580億円に相当するNEMと呼ばれる仮想通貨が、流出したことを明らかにしました。
流出したのは顧客が預けていた資産で、会社が事態を把握したのは仮想通貨が流出してから8時間余りがたった26日午前11時半ごろでした。
その後、取り扱っている仮想通貨の大半について、売買や日本円での出金を停止するなどの措置をとり、ほかの仮想通貨では流出などは起きていないということです。
会社は金融庁や警視庁に報告するとともに原因の究明や流出先の調査を進めていますが、売買や出金を再開させるめどは立っていないとしました。
会社は顧客に対し補償を含めた対応を検討しているとしていますが、補償のしかたや詳しい財務状況などを明らかにせず、具体的なめどは立っていません。
コインチェックは平成24年8月に設立され、13種類の仮想通貨を扱っています。
仮想通貨を取り扱う取引所は、金融庁が利用者保護の一環として去年10月から登録制にし、コインチェックは現在、登録の審査を受けている段階だということです。
記者会見でコインチェックの和田晃一良社長は「取引先、関係者の皆様にご迷惑をおかけしておりますことをおわび申し上げます」と述べて陳謝しました。
インターネット上の仮想通貨は中央銀行などの管理者がいないことが最大の特徴で、買い物の支払いや送金の新たな手段として利用者が増えています。
しかし今回、巨額の仮想通貨が一度に失われるという深刻な事態が起きたことで、利用者の保護やセキュリティーの面で大きな課題があることが改めて浮き彫りになりました。
仮想通貨 流出相次ぐ
仮想通貨をめぐっては、4年前の平成26年、大手の取引所だった「マウントゴックス」で当時のレートでおよそ470億円に相当する大量のビットコインが失われ、マウントゴックスはこれをきっかけに経営破綻しました。
また今月、大阪に本社をおく仮想通貨の取引所が10人分の口座で不正な出金があったことを明らかにし、海外の取引所でも不正なアクセスによる仮想通貨の流出が起き、セキュリティーをめぐる課題が浮き彫りになっています。
投機加熱やセキュリティーに課題
仮想通貨は、インターネット上でやり取りされるデジタル通貨で、お金のように扱われています。
スマートフォンなどで手軽に利用でき、実際の店舗でも買い物の支払いなどに利用できるところが増えています。
また手数料が低いとして送金の手段にも利用されています。
一方、最近では、仮想通貨そのものの価値が上がることを期待して投機目的で取り引きする利用者も多く、代表的な仮想通貨のビットコインは去年1年間におよそ20倍値上がりして、一時、1ビットコイン当たり200万円を超えました。
しかしことしに入ってから一気に半分程度まで値下がりするなど乱高下し、専門家からは投機的な取り引きが過熱していることに注意すべきという指摘も出ています。
仮想通貨は私たちがふだん使用している紙幣や硬貨と違って政府や中央銀行といった管理者がおらず、今回のような不正なアクセスによる被害などセキュリティーの確保も課題となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180127/k10011304731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_021
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:32:17.86 ID:W9uyUYWQ0
- オワタな
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:33:57.75 ID:E203WKCJ0
- 社長が頼りなさすぎて
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:34:06.76 ID:nQQ2BLEo0
- もうあとは出川頼みだな
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:34:23.84 ID:FFyAQCqf0
- 13種類の通貨を扱っているなら他の12通貨の利用者は現金に換えて引き出すだろうし
新規の利用者も減るから補償は絶対無理
オワコイン
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:34:40.37 ID:W9uyUYWQ0
- 現物通貨なら中央銀行が補填してくれるのか?
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:36:06.84 ID:YgpwJ2P20
- 580億円で倒産して規約通り無補償で終わるか、なんとか補償して経営を続ける道をとるか。
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:47:24.54 ID:ilIn/mSt0
- >>16
経営続行は無理だろ
認可降りてない闇取引所ってばれたんだし
普通の頭もってるなら全額移動だわな
- 117: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:55:28.79 ID:YgpwJ2P20
- >>65
JPYも含めた全通貨凍結状態でどう移動しろと。
- 132: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:57:19.51 ID:ilIn/mSt0
- >>117
経営続ける場合よ
凍結解除されたら即下ろしていくだろうね
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:36:15.14 ID:h9rAd33z0
- あの社長どうするんかな
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:36:36.16 ID:L3n4D1MV0
- 信用なくしたらお金の価値はなくなる
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:36:55.06 ID:W9uyUYWQ0
- 社長も信用なくしたら価値がなくなる
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:36:58.70 ID:x7/tAnqm0
- パチですったと思ってあきらめろ
ギャンブルなんてそんなもんよ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:38:17.21 ID:hcC0EV/U0
- 仮想硬貨で補償すればいいじゃん。ナンボでもかめへんよ
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:39:03.63 ID:YzDLQHMj0
- >>24
一生換金できない仮想コインでな
ゲーセンのメダルみたいな
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:38:34.34 ID:GyeEeMDU0
- 記者会見みたけど若い兄ちゃんが頭下げてた
こういう奴らが動かしてるんだな
やっぱ怖いな
- 624: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 08:14:44.31 ID:72TQQ+qD0
- >>26
ハゲのおっさんじゃないとダメ?
- 885: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 08:22:13.28 ID:hEJYKGKl0
- >>624
温水とか小日向みたいなオッさんはヤダけど北大路欣也みたいなオッさんなら信用してしまう。
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:39:00.08 ID:Twx1/5L+0
- 買う奴がアホなだけ
自業自得
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:39:38.38 ID:UOkTYerV0
- 出川哲郎待ち
ハアハア
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:41:06.17 ID:VBVEZk+hO
- リーマンショックに続いて、ビットコインショックになるかな
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:41:58.73 ID:TriUw9eJ0
- > 補償のめど立たず
まだ返金の可能性をにおわせてる間は襲撃されないだろからな
命がけで検討中って言うだろ
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:42:19.43 ID:q6XmI9MD0
- 580万円ならいけるが580億円は無理だろうな
というかあんなうさんくさいものよくこんな巨額になったな
- 393: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 08:07:38.24 ID:xoNiRf5c0
- >>41
本当にそれが不思議
よく集まったもんだ
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:42:21.92 ID:iMpQ1d7N0
- 俺が口座に入れた金返せ
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:42:47.90 ID:rtVyTl7kO
- もともと存在しないのがどうやって流出するんだ?
運営側が金だけ集めてバイバイしただけやんw
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:42:57.54 ID:AFWcUT530
- 次元「全くコツコツ現金盗むのが馬鹿らしくなってくるぜ」
ルパン三世「俺たちは盗む過程が重要なんだよ」
不二子「ルパーン、前のお金仮想通貨につぎ込んだらなくなっちゃた」
五右衛門「悪銭身につかずでござる」
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:45:06.97 ID:Gnjbt01c0
- >>45
ルパンなら取引所のシステムとブロックチェーン丸ごと持ってくよ
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:43:29.97 ID:Gnjbt01c0
- 出川 「やばいよ、やばいよ~」
このオチのためのCM起用だったとはな
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:43:35.32 ID:5GjNs+960
- 社長若僧過ぎて草
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:45:07.68 ID:cC76zxaX0
- ビットコインとかってものすごい人気なんだな
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:45:11.67 ID:SeHvxXfI0
- 出金できない仮想取引所での仮想利益だったでござる
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:45:37.33 ID:hcC0EV/U0
- だから仮想ってわざわざ言ってるだろ。
あくまで仮想なんだよ、現実じゃねーんだよっ!
いいユメは見れたかい?
ずっと目覚めなければ、ずっと幸せは続く。
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:46:05.29 ID:XQbWWEpV0
- 世間が価値を認めなければジンバブエみたいに持っててもゴミになるからな。
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:46:15.88 ID:1c7zNQUl0
- はれのひの社長みたく会見必要だな
- 91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:50:44.66 ID:ilIn/mSt0
- >>58
会見はすでに昨日の23時30分にやってる
- 173: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 08:00:28.56 ID:1c7zNQUl0
- >>91
流石に早いね
額が二桁違うからなw
- 187: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 08:00:59.35 ID:2KP8EWfK0
- >>173
早すぎて内容なかったけどね(´・ω・`)
- 59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:46:19.18 ID:v6WXcWId0
- 少額補償したって火に油
もう詰んでる
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:46:57.04 ID:aEn75EMD0
- ほぼ全てが無くなってから8時間後に気付くって絶対内部犯だろ
- 800: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 08:19:57.27 ID:0yQhy0GF0
- >>61
そんな気はするね
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:47:03.11 ID:i7pMoZ970
- 仮想通貨の仕組みがよく解らん
信用も担保も無いのに580億なんてなるのは不思議
- 890: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 08:22:14.63 ID:0yQhy0GF0
- >>62
大口がいればすぐいくでしょ。
銀行に預けるより利回りいいからと
巨額突っ込むやつ居てもおかしかない。
- 76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:48:56.33 ID:ol0Bkiiq0
- これコインチェックもグルの可能性あるんでしょ?
- 198: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 08:01:20.34 ID:Vwb+Qw690
- >>76
記者に「内部の人間が噛んでるんじゃねーの?」って聞かれて
「今のところそのような事実は把握してない」って言ってたな
今のところは
- 78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:49:09.35 ID:SeHvxXfI0
- 雑所得なので税金はリアルマネーでご用意下さい
- 79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:49:09.47 ID:hcC0EV/U0
- 夢を買ったと思って諦めなさいな。
- 80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:49:12.45 ID:IfD65N1M0
- 普通の現物扱う会社と比べて会社ぐるみで金隠してもバレにくそうだな
倒産してとんずらも簡単そう
- 93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:51:13.05 ID:ie8Ih8lW0
- >>80
どの可能性低いわ
役員にリクルートやサイバーエージェントがいるから
全部が電通のヤラセで有名になったような企業
NHKも含めてテレビ局がこの取引所を育てる予定だったのは間違いない
- 110: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:54:29.42 ID:K0NVWUYU0
- >>80
あいつどうなった?状態で消息を探るも不明、
以後発見されず、あるいは不可解な死体発見で警察発表は自殺
- 82: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:49:32.01 ID:AIxJD4W90
- ハッカーからの出方待ちだろうな
半分返すから半分保証しろ、みたいな。
いづれにしてもNEMの信頼性がまして良かったじゃんな。
- 85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:50:13.57 ID:aOsHGZ/e0
- 流出したってことにして高飛びするのか?
- 97: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:51:53.34 ID:iMpQ1d7N0
- 何の取引もしてないのよね
ただ入金しただけ
かなしい
- 98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/27(土) 07:52:12.15 ID:xPtK5L4f0
- はれのひが霞んで見える額だな