Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

先生「am are isは日本語で『です。』や『ます。』」中学生ぼく「なるほど」

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:50:34.405 ID:qmWgXk6f0
ちがくね
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:51:04.693 ID:+X9B9Jaka
違うな
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:51:14.659 ID:itvFZfZt0
その先生が無能なだけだ
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:51:20.469 ID:xDB5M+S/0
何が違うのかわからん
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:52:03.871 ID:JYjWT+6f0
I am pen.
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:52:05.378 ID:tiVOeJjsa
ます。ではなくね?
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:52:50.995 ID:8BOUJSsCM
>>6
i’m in here.
ここにいます

引用元


7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:52:17.644 ID:jJQNLShSM
be動詞はくそほど意味がある20こくらい
ですますはそのうちのひとつ
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:53:13.933 ID:itvFZfZt0
>>7
2つしかないぞ
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:52:26.101 ID:zB5LtVZW0
I am Tanaka.は 私デス田中になるの?
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:52:54.779 ID:kBrZQGKjM
その時点で習う内容ならそんな感じでいいだろ
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:52:57.105 ID:LUfjyUEQM
導入としてはあり
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:53:04.237 ID:vdY+UYK5a
いる ある とかもな
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:53:22.306 ID:i0cpfzP10
あなたはそこにいますか
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:53:33.565 ID:s9JzLxVD6
よく免許取れたなその先生
英語学習をとりいれた小学校の教諭か?
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:55:39.123 ID:QdtlrvaHp
最初はふわっとな感じでいいだろ
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:57:26.532 ID:xDB5M+S/0
>>18
これ
中学生のレベルをわかってない奴ら多すぎ
自学自習が基本なんだよ
その手助けをするだけ
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:58:42.831 ID:7UXw+6jbd
>>19
ふわっとだからこそ変に無理やり定義して欲しくなかったんだが
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:02:21.098 ID:xDB5M+S/0
>>24
子供達がそれで納得できると思う?
数学だってなんで?なんで?って聞いてくる連中だぞ
そういうものと抽象的な概念をすんなり受け入れられる子供ばっかじゃないってことは分かってくれるか?
基本的に~です~であるをしっかりしとけばそれなりには対応できる少なくとも高校入試までは
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:03:26.773 ID:GMXKS4oFd
>>31
だから無理やり位置づけしますって本末転倒やないか
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:57:28.778 ID:Q3DwivFvd
はじめから=って教えてくれたらよかったのに
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:57:55.794 ID:UcPvtZjqp
その辺りのbe動詞を日本語に置き換えるなら「は」「が」じゃないの
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:58:01.693 ID:7UXw+6jbd
be動詞に明確に意味持たせようとするから混乱するんだよ
あの教え方考えたやつ無能だろ
75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:32:11.428 ID:xkn5kaM2M
>>22
おれも同感
英語圏の子供はこういうもんだって感覚で明確な位置づけなくても見につくんだから日本もこういうもんだで教えればいいのにな
ですますだ。って固定するから無理矢理訳そうとする
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:58:25.042 ID:Whsh2eHVa
沖縄の先生「what、shit、bad、kill you。はいこれ全部『ぬー』です」
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:06:15.586 ID:DOETWeKkM
>>23
あわてぃーはーてぃー
が一番好き
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:59:35.362 ID:r322u5avp
だいたいでいいやんか
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 15:59:46.920 ID:ljILMPe60
じゃあお前らだったらなんて教えるんや
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:00:18.727 ID:zuM7EpYid
え?違うの?
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:00:45.217 ID:ddgFK6JS0
小学校の先生「0は偶数じゃありません」

中学校の先生「1614年に大坂夏の陣、翌年に冬の陣がありました」

こいつら平気で間違った知識言うからな

30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:01:33.181 ID:piHSZtrda
1192作ろう鎌倉幕府
なお現在1185
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:02:47.755 ID:GMXKS4oFd
鎌倉幕府はしゃーない
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:02:51.232 ID:KY8oqe2Kp
~は~です
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:03:28.506 ID:ZMB0D/MDa
先生「『1あたりの量×いくつ分』の順序で書かないと間違いです」
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:06:25.108 ID:KY8oqe2Kp
>>35
単位を残したい方を先に描きましょって教わったわ

円x個=円 →正解
個x円=円 →間違い
mxm=㎡ →!!!?????

46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:07:53.229 ID:D0JKAvbr0
>>35
そうです
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:08:40.222 ID:HGXVvTpxa
>>46
学習指導要領にそう書いてます?
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:10:59.782 ID:D0JKAvbr0
>>48
あなたに教える義務はありませんので!
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:03:32.433 ID:uLdPaWl+a
前のものと後のものがイコール、ってことを表すよって教えられた
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:03:33.374 ID:HcbenMKw0
高校の物理が一番やべー
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:06:53.818 ID:HGXVvTpxa
>>37
物理はなぁ
一時期教える側だったけど、微積封印があんなに縛りプレイとは思わなかった…
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:11:28.967 ID:zuM7EpYid
>>37
物理の基本的な物の考え方を理解するまでは完全に謎科目
紐の先にボールを繋いでぐるぐる回すとき力は中心方向にのみ働いています、とか何を言ってるんだこいつ状態だったもの
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:04:03.779 ID:QanG5f0q0
であるとする
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:05:23.183 ID:nhStVLUiF
1番やばいのは小学生の算数
答えと過程があっててもペケを食らう
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:07:53.229 ID:D0JKAvbr0
>>39
間違ってるからバツです
授業で教えた通りに書きましょうね
今大事なことは文章問題を正しく順序立てて式を作る事だからね
中学生になればどちらでも丸になるからね
子供は文句を言わないのに大人が騒ぎ立ててるだけだからね
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:06:40.048 ID:ZrXZBLc3M
基本的には主語述語の関係性を示すから「が」「は」「も」だけど
is/was で時制の機能もあるからその限りで「です」「ます」でもあると思う
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:07:43.497 ID:H0LBxHQe0
外人に
you am crazy.
とか言っても通じないの?
日本語的には
「あなたはクレイジーます」
みたいなイメージなんだろうか
72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:25:00.564 ID:CwjHYOIU0
>>44
you are crazy. って「お前は基地外だ」って意味より「おめえスゲーな」って意味の方で使われる方が多い
crazy hogehogeって大体全部「すげえ」って意味
73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:28:22.368 ID:ZMB0D/MDa
>>72
「やばい」でよくね
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:07:52.977 ID:7OTMX0LtM
考えるな感じろ
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:08:13.539 ID:e9REaNjpa
SVO言語で動詞がなぜ主語の次に来るのか
って質問されても

英語はそういうふうに作ったから

としか答えられん

49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:08:58.419 ID:HfgNtn+K0
小学生の頃の比べる量元にする量とかいうわけわからん用語とか方程式使わない縛りプレイ
62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:14:57.418 ID:/tNmdwyb0
>>49
本当わけわからんよなぁ
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:09:53.181 ID:zjXXKSUAM
存在するって捉えるべき
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:10:42.141 ID:QWYvJxjQ0
there is unko
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:12:30.451 ID:QmrGVl2Wr
>>51
Really?
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:10:50.250 ID:hIHRh9jyr
固い言い回しになるけど「である」じゃね?
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:11:26.367 ID:T3zRg+lYd
英語で文章打つ時は楽なんかな?
日本語みたいに変換する必要ないし
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:29:01.847 ID:OsBcym8R0
>>55
でも日本には四季があるから
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:11:55.821 ID:27tFxDQ90
be動詞は特殊な他動詞で「~になる」という意味だと教えるべき
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:12:25.140 ID:cz2jdivO0
英語で昔から疑問なんだが動詞のing形ってあるじゃん?
あれ普通は「主語+be動詞+ing形」で現在進行形になります
主語が何々しているって訳しなさいって教えられるけど
ing形にしたら形容詞化するので「主語+be動詞+形容詞」の形と同じって説明された方がわかりやすくね?
受動態もだけどなんか「be動詞+分詞」で一つの括りにしないとなんか不都合あんのかね?
61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:14:19.483 ID:oZz88rzia
アルよで完璧
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:15:22.396 ID:Q0SUCZzQ0
なんで訳すのか
そのまんま英語で覚えればいいじゃんな
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:16:31.675 ID:90CmXb4jd
I am to blame
68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:21:30.924 ID:CwjHYOIU0
ありおりはべりいまそかり
69: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:21:37.007 ID:Mj7808/+0
ある
いる
なる
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/01(木) 16:21:48.270 ID:fwlZwNA50
This cake is sweet.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles