Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

牛角で働いてるけど質問ある?

$
0
0
_________
1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:43:04 ID:eby
よろこんで
2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:43:25 ID:p60
肉食わせなさいよ(´・ω・`)。
3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:44:21 ID:eby
>>2今のフェア、サンキュー割ってのめちゃくちゃお得だから是非
4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:44:22 ID:mDN
賄いで牛食える?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:44:36 ID:eby
>>4食べ放題範囲内なら基本何でも
6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:45:22 ID:FVk
食べ放題コースってあるんだっけ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:45:58 ID:eby
>>6あるよーー!元を取るつもりなら一番高いコースがおすすめ一番安いコースじゃまず元取れない
7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:45:32 ID:t00
Tポイント使えたっけ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:46:09 ID:eby
>>7使えます使えます、ドンドン使って
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:46:13 ID:sxl
サンキュー割りって何?

引用元

13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:46:45 ID:eby
>>10詳細は公式サイトみてくれ!肉数種類と生とハイボールが390円。
14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:46:59 ID:sxl
>>13サンキュー
11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:46:24 ID:Oco
近くにない
15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:47:13 ID:eby
>>11一応日本一店舗数多い気がするけど!
27: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:56:09 ID:Oco
>>15最寄店舗がありませんでしたガラケー割はワロタ10台くらい持っていくか
28: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:57:16 ID:eby
>>27携帯会社の宴会とか来たら怖いなって話昨日してたww今回のクーポンオペレーションが複雑すぎてスタッフも混乱してます
12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:46:31 ID:Fnx
牛角行くくらいならなべしまに行くんだよなぁうちの近所の牛角はスタッフがクソすぎる
18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:47:54 ID:eby
>>123店舗の牛角で働いてきたが確かに店によって全然違うひどい店はスタッフ間でも有名
16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:47:31 ID:Lqg
ギトギトの鉄板てバイトが死にそうな顔であらってるんでしょ?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:48:10 ID:eby
>>16石焼ビビンバの器洗うの地獄だね
17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:47:45 ID:sxl
網じゃないの?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:48:33 ID:eby
>>17網です!網も洗うタイプの店舗と捨てるタイプの店舗があって、洗うタイプはめんどくさい。
21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:49:04 ID:sxl
最近は牛角行ってないな焼肉店こんなに溢れてたっけ?
22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:49:50 ID:eby
>>21焼肉店多いね~まあ3500円前後の価格帯だと牛角が一番美味いとは思う
23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:51:31 ID:sxl
牛タンとハラミしか食わなくてすまんな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:52:14 ID:eby
>>23是非牛角カルビを食べて欲しい!黒毛和牛カルビなんかよりも美味いから
25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:53:25 ID:sxl
大学生なんだが、もう脂はキツくなってきてな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)13:54:16 ID:eby
>>25今新メニューなどで赤身肉も結構増えてるのでそちらも是非!
29: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:00:09 ID:eby
ちなみにしゃぶしゃぶ温野菜の件でレインズが騒がれましたが、その件でも何かあればどーぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:08:00 ID:2Iv
昔牛角行ったら焼いた肉が次々と網から落ちてって笑った
31: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:08:41 ID:eby
>>30どういう状況か詳しく知りたいwwwwwwwww
32: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:09:33 ID:6bG
ソフトドリンク飲み放題でいつも全種類飲むけどいいよね
35: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:11:14 ID:eby
>>32米とドリンクは頼めば頼むほど元が取りにくくなるがな。。
38: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:13:52 ID:6bG
>>35飲み物は別腹だからいくら飲んでも食える肉の量が減ることはないつーかグラス交換制やめて?どうせ全種類飲むからいっぺんに注文させて
40: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:15:31 ID:eby
>>38 ドリンクに関しては一回の注文の物を一回で持ってくのが基本でして・・・あなたのドリンクを何杯もつくってると他のお客様のドリンクが後回しになってしまいまして・・・お許し下さい
44: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:17:28 ID:6bG
>>40何回も何回も注文される方が大変じゃない?
45: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:18:42 ID:eby
>>44何回も注文するのはかまわないよ!あと机の上にも置けなくなっちゃうからね~~うちの店だと1人3杯くらいまでは許容するかも
47: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:19:57 ID:6bG
>>453杯?いや全種類飲むから全種類ぶんの回数注文するけど
48: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:21:21 ID:eby
>>47 気前の良さそうな店員さんに絶対飲むから!って言えば出してくれるかも! できるだけお客様からの要望にNOとは言わないようには心がけてるけど難しい事はあるからなぁ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:10:57 ID:8OD
ライバル店舗はどこ?情熱?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:12:54 ID:eby
>>34焼肉キングだね、甲信越あたりしか無いかもしれないが安いし食べ放題でのサイドメニューも豊富、食べ放題だけで見たら勝てる気がしない
39: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:14:46 ID:8OD
>>36きんぐか、混んでる時は混んでるな確かに
42: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:16:20 ID:eby
>>39しかも基本食べ放題しかないから、回転が確約されてるから待ち時間も正確に分かる。牛角最近カフェみたいに使う女子が多いからな・・・
37: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:13:26 ID:sxl
焼肉トラジも似たような価格帯かと思ったら、少し高かった
40: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:15:31 ID:eby
>>37 質で見たらトラジかもね
41: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:16:13 ID:sxl
牛角多くね?
43: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:16:58 ID:eby
>>41牛角多いね~こんだけ多いからこそ大量に仕入れて安く売れるんだと思う
46: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:19:54 ID:8OD
ちびちび食って帰らない客は敵だな確かに
48: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:21:21 ID:eby
>>46 安いから回転が命だからね~すごいお金使って長時間いるなら全然良いし歓迎なんだが!
49: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:26:06 ID:sxl
某店のユッケ死問題から厳しくなったのかね
52: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:28:28 ID:eby
>>49 味付けは専用のボウルでやるし味付けし終わったら即洗い場。 絶対に他の食品とは触れないように気をつけてる。 店内の食品に一個でもラップしてないものなんてあったら外部の会社の人たちから本部に連絡が入る
50: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:26:39 ID:8OD
練炭?うわさに聞くとガス使ってる店舗もあるらしいが
52: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:28:28 ID:eby
>>50 ガス店もあるね~ 潰れた焼肉店を牛角に改装したりすると特にそうだったりする
51: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:28:00 ID:qui
よろこんでじゃねんだよあそこは差別する店
53: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:28:44 ID:eby
>>51何かありましたか。。。
54: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:29:10 ID:Unu
やっぱり焼肉なら焼肉キングだね
55: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:30:09 ID:eby
>>54味は牛角のが!!いつもはキングでも1000円多く使える日だけでも是非牛角に来て欲しい!
56: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:32:32 ID:C0O
つらい? 時給どう?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:33:39 ID:eby
>>56地方だから900円、近隣のコンビニと比べたら+100円くらい辛いけど楽しい!ちなみにうちの店はかなりホワイト
63: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:37:30 ID:8OD
>>58別店舗のスタッフと話したりすることある?
69: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:39:02 ID:eby
>>63 同じ会社の店舗なら!
57: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:33:01 ID:8OD
57-1 57-2 ちくしょう肉食いたくなってきた
59: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:33:59 ID:eby
>>57うまいよな~これだけ赤身の肉だと固くなりやすいから少しレアくらいが良いな
62: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:37:29 ID:edd
賄いでる?
69: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:39:02 ID:eby
>>62 出ますよ~原価いくらまでって決まっててその範囲で好きなもん食えます
74: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:49:32 ID:6bG
牛角カルビと食べ放題のカルビは別物?
76: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:50:17 ID:eby
>>74別物です!牛角カルビは単品でしか注文できません。1枚1枚、昼から店舗で切ってます!
77: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:51:51 ID:6bG
>>76へー食ってみよ
75: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:50:14 ID:8OD
これまで遭遇した良いお客さんのエピソードとかありますか?
78: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:53:50 ID:eby
>>75遠方から来たらしいワイルドな感じのおっちゃんが生とジャックハイボールと高い肉だけで食って、お釣りをくれた話とかこういう男になりたいと思ったよね後は司令塔的なポジションがあって、ここの人がどこの卓を何時までに用意する指示とか待ってる人とかの対応を全部するんだが、1時間半近くまたせちゃった老夫婦が居て。お会計終わった後、おまたせしてしまってすいませんでしたって駐車場まで送った時に笑顔で感謝されたことかな~
79: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:55:51 ID:8OD
>>78ふむふむ、さんくす
80: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)14:58:42 ID:eby
そろそろ出勤です!どーもありがとうございました!今かなりお得なフェアやってるので是非足をお運びください!よろこんで!
81: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)15:00:09 ID:8OD
乙、がんばって

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles