
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:48:02.461 ID:Bmprdr0L0
- どうなの?
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:48:37.268 ID:xkE5/cyc0
- 北海道なら500万で一軒家帰るぞ
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 17:01:21.668 ID:AfJB+eMgM
- >>3 そういうとこって利便性どうなん 特に北海道って言うとやばそう
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 17:08:26.834 ID:xkE5/cyc0
- >>31 そりゃ北海道だから利便性は良くないよ 雪降るし思ってる以上に都市圏遠いし ただ札幌旭川辺りなら少し外れた所でも全然安い物件あるよ
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:49:34.415 ID:Bmprdr0L0
- 北海道は遠いし雪がつらいから・・・ 関東圏だと伊豆?
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:49:37.336 ID:FmMAyQxo0
- お前が隠居する頃には耐用年数越えてて無駄な買い物になるぞ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:50:44.867 ID:Bmprdr0L0
- 車は大丈夫 ただAmazonは届いてほしい >>6 調べるの大変そう
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:51:45.081 ID:FmMAyQxo0
- >>10 バブル期なんてすでに20年以上前でコンクリート造りでも耐用年数50年って言われてんだから自分の年齢から逆算するだけだろ
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:50:23.442 ID:Ng+O1TKY0
- もう建て替え時期だが
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:51:40.449 ID:Bmprdr0L0
- >>8 まじか・・・・
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:50:34.376 ID:6ggiPN130
- リフォーム代嵩むぞ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:51:40.449 ID:Bmprdr0L0
- 水回りだけじゃむりかな?>>9
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:51:12.319 ID:EX9X3xJX0
- 四国行って時給自足だ
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:51:48.143 ID:nUGiTBshM
- 今保養地の廃墟化が問題になってるじゃなかったか 一部の人気がある土地じゃないとどんなに安くても買い手がいないって聞いたな
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:52:50.235 ID:Bmprdr0L0
- >>15 みたいだね 管理組合が生きてるところを探してる
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:52:39.278 ID:xkE5/cyc0
- 建物によるんだからこいつらの話なんか聞いても一切為にならんぞ 物件見つけてから不動産屋と話し合った方がいい
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:54:10.949 ID:Bmprdr0L0
- >>16 とりあえず下調べしていずに行ってみる
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:52:48.357 ID:MvO0X7230
- 田舎過ぎて生活インフラの上で、なんか高くつきそうなんだよなぁ。
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:54:10.949 ID:Bmprdr0L0
- >>17 そうなのかな あと病院が心配だ
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:53:48.113 ID:SAVENJWt0
- 道とか樹海並になっててやばいぞ
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:54:36.887 ID:rEMiOw64d
- 千葉の外房あたり穴場やで
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:55:35.933 ID:Bmprdr0L0
- とりあえず 千葉と伊豆のHPみてくるか
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:55:37.127 ID:SAVENJWt0
- リフォーム費用とかその他の雑費考えたら土地かってログハウス建てたほうが良いんでね
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:57:49.427 ID:nUGiTBshM
- ログハウスのメンテナンスってかなり大変なんじゃね
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:58:08.902 ID:yQ6OsDHWM
- いいな 俺も退職したらそんな生活したい
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 16:59:27.094 ID:YlYFwGcF0
- 昔のやつは放置してあると 直すのが大変だぞ 一年間放置でもヤバイのに
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 17:08:55.368 ID:Zhs1cpFma
- 四国で1人村暮らししよう 大丈夫、車あれば買い物には困らない
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 17:09:43.489 ID:+qZKlKX30
- 俺の別荘貸そうか
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/24(日) 17:30:06.621 ID:IeXMK2VX0
- 維持費が半端ない。ソースは兄嫁の物件。 この前なんか、シロアリじゃなくて山蟻に食い荒らされて発狂してたよ。