Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ

$
0
0
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:50:11.853 ID:NqwCVQwqa
no title
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:50:50.971 ID:sFLAuOf+0
>>1 青梅じゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:50:52.601 ID:NqwCVQwqa
no title
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:51:21.065 ID:NqwCVQwqa
no title
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:51:45.906 ID:sFLAuOf+0
>>4 苦奥多摩じゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:53:28.291 ID:NqwCVQwqa
>>6 そうだな

引用元

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:53:38.395 ID:ruGIVQow0
年代と施設名も教えろ下さい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:53:54.555 ID:NqwCVQwqa
no title
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:54:54.579 ID:mjp0b0lN0
ただのハイキングでは?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:55:02.532 ID:NqwCVQwqa
奥多摩湖岸に詳細はわからないが何かの施設跡があっていい感じだった
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:55:33.055 ID:NqwCVQwqa
no title
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:55:47.554 ID:sFLAuOf+0
ロープウェイは?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:56:44.970 ID:NqwCVQwqa
>>17 もう少し先
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:56:03.723 ID:NqwCVQwqa
no title
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:56:52.918 ID:au9eG8gG0
この時期に山登って楽しい?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:59:26.628 ID:NqwCVQwqa
>>21 俺は廃墟見に来ただけだからなぁ 
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:57:08.847 ID:NqwCVQwqa
no title
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:58:05.318 ID:sFLAuOf+0
小河内ダム行くまでも良いのだけどね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 16:58:56.909 ID:ruGIVQow0
なんだよ分かんねーのかよ 廃墟巡りって言うんだから施設名くらいおさえとこうよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:00:06.780 ID:NqwCVQwqa
no title
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:00:28.850 ID:NqwCVQwqa
no title
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:00:52.998 ID:NqwCVQwqa
no title
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:02:16.489 ID:hj6ebmZMa
>>30 この土産物のババアだわ 坂登ろうとすると娘も阻止してくる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:22:31.624 ID:NqwCVQwqa
>>37 この土産物屋ロープウェイからはかなり離れたとこのやつだぞ あと俺はそんなババアに遭遇しなかったな 特にフェンスがしてあるわけでもなく比較的入りやすかった
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:25:05.328 ID:hj6ebmZMa
>>55 これトンネル近くのだろ 知らないのかよお前がいったロープウェイの駅の反対側にも駅あんだよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:27:27.737 ID:NqwCVQwqa
>>59 マジかよ 知らなかった
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:30:32.121 ID:hj6ebmZMa
>>61 川野駅だよ 向こうは閉鎖されたテニスコートや小さいけど倶楽部ハウスみたいなのがあって楽しめるポイントは多いんだけど高い金網で囲まれてる それ以前にババアが止めて来るから斜面を登っていくしかない
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:32:55.193 ID:NqwCVQwqa
>>65 ババアも得体のしれない奴らが店の裏にやってきて落ち着かないんだろ 汲んでやれ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:01:05.900 ID:mjp0b0lN0
釣りしてーな。 丸太みたいなコイいそう。
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:01:12.430 ID:NqwCVQwqa
no title
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:01:45.933 ID:NqwCVQwqa
no title
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:02:01.169 ID:Z/u76TWV0
ダム?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:03:08.614 ID:4hv8B7D+d
廃墟っていうからこういうのかと思った no title no title no title
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:04:03.814 ID:NqwCVQwqa
no title
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:05:17.408 ID:Jj6m2KMd0
廃墟ってwktkするのはなんでだろう
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:05:38.929 ID:NqwCVQwqa
実はバス降りる場所をミスって徒歩で移動していたんだ ダム湖周辺の写真が多いのはそのため
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:06:48.543 ID:lgxSAk2E0
もう良スレ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:06:54.867 ID:NqwCVQwqa
歩道のほとんど無い車道を移動するのは骨だったが色々見れて良かったと思うよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:07:19.019 ID:NqwCVQwqa
no title
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:09:48.616 ID:hj6ebmZMa
俺も去年再訪した 受付の大量の缶は片付けられてた 孫を連れた家族連れと遭遇してびっくりしたよ 廃墟は緑が元気な季節が一番 no title no title
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:20:51.700 ID:Z/u76TWV0
>>46 これいいな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:22:52.513 ID:hj6ebmZMa
>>54 ありがとう 普段は神社専なんだけどね no title
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:26:48.188 ID:NqwCVQwqa
>>57 めっちゃ奇麗だな 俺が行ったとき先に来て写真を撮っていたおっさんに話しかけられたんだが定期的に掃除などをしている人間がいるらしい 割れたガラスやゴミはそのままだったが
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:10:32.842 ID:UtebwP3yd
火薬庫の写真はねーのかよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:13:52.704 ID:ruGIVQow0
>>47 何それ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:16:33.508 ID:UtebwP3yd
>>50 ダム作るときの発破保管してた倉庫 山の中にあるけど一見気付かないような位置にある 探してみ?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:18:33.577 ID:hj6ebmZMa
今の廃墟界隈は気軽に情報出せないからしゃーない 糞な意識高い夫婦が保存しようとか馬鹿な事やりだすし
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:24:24.994 ID:NqwCVQwqa
階段を登った先に普通に廃墟があってむしろ来る者を歓迎している気配さえ感じた
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:28:23.496 ID:NqwCVQwqa
no title
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:28:51.635 ID:NqwCVQwqa
no title
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:29:21.973 ID:NqwCVQwqa
no title
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:31:27.188 ID:NqwCVQwqa
こっち側の駅について行き方を紹介してるホームページ見て行ったから反対側の駅の存在に気づかなかったんだよね そこでは言及さえされていなかったし
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:35:25.936 ID:hj6ebmZMa
>>66 反対側については難易度や地元への配慮があるのかもしれない 俺は神社も好きでその廃駅の近くに寂れ社もあるんだがそこすら参拝させてくれなかったw
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:33:32.962 ID:NqwCVQwqa
今度反対側の駅にも行ってみたいな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:34:07.032 ID:NqwCVQwqa
no title
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:35:29.833 ID:NqwCVQwqa
壁は穴だらけで落書きされてて便器や窓ガラスは割られまくっている ヤンキーの襲撃を受けたらしい
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:36:42.244 ID:NqwCVQwqa
no title
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:37:05.415 ID:NqwCVQwqa
no title
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:37:24.974 ID:NqwCVQwqa
no title
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:37:41.835 ID:NqwCVQwqa
no title
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:38:12.780 ID:hj6ebmZMa
せっかくいいロケ地なのに写真にセンスが感じられないww
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:38:28.147 ID:NqwCVQwqa
結構小さくてすぐに一周できる no title
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:40:17.653 ID:hj6ebmZMa
>>79 そこの階段登れるぞw 今度は上へ登ってみるといい
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:38:50.118 ID:NqwCVQwqa
no title
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:39:08.938 ID:KFgOO4UKr
俺も聖地巡礼めっちゃやるからわかるが楽しいよなこういうの
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:39:27.704 ID:NqwCVQwqa
階段は結構しっかりしてる no title
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:39:47.298 ID:NqwCVQwqa
no title
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:40:03.443 ID:NqwCVQwqa
no title
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:40:19.829 ID:NqwCVQwqa
no title
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:40:40.405 ID:NqwCVQwqa
no title
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:41:12.244 ID:NqwCVQwqa
no title
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:42:09.561 ID:NqwCVQwqa
no title
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:43:08.942 ID:NqwCVQwqa
訪問記念ノートの存在には草を禁じ得なかった no title
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:43:43.625 ID:NqwCVQwqa
もはやゲーセンか観光地だ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:44:27.052 ID:NqwCVQwqa
no title no title no title
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:45:20.404 ID:hj6ebmZMa
>>95 やっぱり有名過ぎて観光地化してるな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:45:17.014 ID:NqwCVQwqa
以外と人来てる
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:45:32.220 ID:NqwCVQwqa
no title
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:47:29.964 ID:NqwCVQwqa
no title
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:49:07.597 ID:NqwCVQwqa
no title
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:49:26.481 ID:NqwCVQwqa
no title
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:49:46.218 ID:NqwCVQwqa
no title
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:50:11.725 ID:NqwCVQwqa
no title
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:51:08.393 ID:NqwCVQwqa
no title
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:51:25.812 ID:NqwCVQwqa
no title
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:51:42.825 ID:NqwCVQwqa
no title
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:52:00.904 ID:NqwCVQwqa
no title
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:52:18.060 ID:NqwCVQwqa
no title
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:52:35.083 ID:NqwCVQwqa
no title
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:52:46.470 ID:WbZ36tiEa
ほん呪の撮影してそうな
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:52:50.442 ID:NqwCVQwqa
no title
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:53:06.400 ID:NqwCVQwqa
no title
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:53:28.101 ID:NqwCVQwqa
no title
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:54:00.529 ID:NqwCVQwqa
no title
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:54:18.725 ID:NqwCVQwqa
no title
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:54:36.467 ID:NqwCVQwqa
no title
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:54:53.556 ID:NqwCVQwqa
no title
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:55:12.012 ID:NqwCVQwqa
no title
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:55:33.081 ID:NqwCVQwqa
no title
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:55:55.115 ID:NqwCVQwqa
no title
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:56:26.792 ID:NqwCVQwqa
入り口の階段 no title
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:57:25.816 ID:NqwCVQwqa
いやーやっぱネットでしか見れなかった場所に実際に足を踏み入れられるってのはある意味感動だよな
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:59:42.512 ID:hj6ebmZMa
>>124 次は埼玉の円形廃墟か水力発電所跡だな
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:02:12.710 ID:NqwCVQwqa
>>129 おお!? おもしろそうだな😋
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:03:23.772 ID:hj6ebmZMa
>>132 円形廃墟はネットには情報出てない 水力発電所跡は最近入れなくなったって情報あるけどな
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:57:45.127 ID:NqwCVQwqa
no title
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:58:11.076 ID:NqwCVQwqa
no title
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 17:59:04.687 ID:NqwCVQwqa
時間が昼だったので俺はここでカツ丼を食べた no title
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:13:32.781 ID:OOPRGnG6M
>>128 ここ、客入ってるの?
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:00:44.494 ID:NqwCVQwqa
no title
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:01:10.057 ID:NqwCVQwqa
no title
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:03:21.747 ID:NqwCVQwqa
バスまで時間があったから湖畔に降りた no title
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:04:19.153 ID:NqwCVQwqa
ダム湖にありがちだが傾斜が急すぎて油断すると落ちる no title
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:05:28.709 ID:NqwCVQwqa
これ おちおちたそがれることもできない no title
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:06:20.988 ID:NqwCVQwqa
真ん中のもやもやした影は魚の群れ 魚の存在に軽く感動する no title
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:06:40.253 ID:NqwCVQwqa
no title
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:07:27.820 ID:NqwCVQwqa
奥多摩周辺でまず驚いたのがこの辺にちらほら人が住んでるってことなんだよな
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:07:46.308 ID:NqwCVQwqa
no title
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:08:26.842 ID:NqwCVQwqa
バラバラになった小屋の残骸 no title
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:08:45.874 ID:NqwCVQwqa
no title
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:09:02.264 ID:NqwCVQwqa
no title
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:09:18.719 ID:NqwCVQwqa
no title
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:10:44.177 ID:/lz/5jW/a
>>144 なんだこれは
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:09:34.513 ID:NqwCVQwqa
no title
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:09:55.966 ID:NqwCVQwqa
no title
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:10:13.689 ID:NqwCVQwqa
no title
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:10:26.914 ID:NqwCVQwqa
no title
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:11:50.258 ID:NqwCVQwqa
奥多摩駅は電車とホームの隙間がすごい no title
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:12:17.356 ID:NqwCVQwqa
no title
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:13:22.310 ID:hj6ebmZMa
鳩ノ巣の集落跡にはいってないのか
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:13:46.564 ID:NqwCVQwqa
鴨ノ巣駅で下車して次の目的地、廃村の岬集落跡に向かう no title
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:15:04.750 ID:NqwCVQwqa
no title
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:15:21.471 ID:NqwCVQwqa
no title
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:15:43.379 ID:NqwCVQwqa
no title
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:16:16.558 ID:kH7t0YgM0
良スレ
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:16:23.619 ID:NqwCVQwqa
ここで俺は誤って逆方向に進んでしまう no title
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:18:37.614 ID:f1MqH83K0
風情風情
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:43:26.340 ID:NqwCVQwqa
no title
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:45:53.067 ID:NqwCVQwqa
こんな辺鄙な田舎が存続できるのは東京都の財力の賜物なんだろうな 奥多摩あたりの財政難を聞かない辺り東京都に所属してるってのはでかいのだろう
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:47:39.535 ID:NqwCVQwqa
民家の裏にある私道のような道(一応正規の登山道)を通って山に入っていく 
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 18:47:50.787 ID:NqwCVQwqa
no title
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:23:04.179 ID:NqwCVQwqa
no title
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:23:59.365 ID:fLxlEJ0D0
no title
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:24:08.730 ID:f1MqH83K0
愛媛の実家の周りこんなんだわ
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:24:48.579 ID:fLxlEJ0D0
no title
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:25:06.676 ID:fLxlEJ0D0
no title
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:25:36.303 ID:fLxlEJ0D0
no title
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:27:11.938 ID:dcLUaBJla
登山道はいいから峰の画像はやくしろ
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:32:16.319 ID:fLxlEJ0D0
>>177 まぁ焦んなよ
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:27:37.497 ID:fLxlEJ0D0
1時間近く登ってようやく目印となる祠に到着 結構ガチな登山道で軽く足がいかれる no title
179: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:29:59.677 ID:fLxlEJ0D0
2つある道のガードレールがある方を進む ここからの道は平坦で比較的楽 no title
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:35:02.672 ID:hj6ebmZMa
>>179 ここの車道に出るのは知ってたけどこの下りの車道途中で消えてんの?
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:37:08.533 ID:fLxlEJ0D0
>>184 ああ 確かに消えてたよ この道の突き当りが岬集落
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:33:15.091 ID:fLxlEJ0D0
積まれた木材が見える no title
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:33:33.770 ID:fLxlEJ0D0
no title
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:34:15.888 ID:fLxlEJ0D0
重機が道の真ん中を陣取っている no title
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:35:10.857 ID:f1MqH83K0
すげー道だな 崩れそう
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:35:54.653 ID:fLxlEJ0D0
道路全体にまたがって工事が行われている模様 ただ日曜だったからか無人だった no title
189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:39:23.772 ID:Ug3pUVMc0
撮りすぎぃ!
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:40:13.283 ID:fLxlEJ0D0
最初に見えたのが石垣 この道の先としか聞いていなかったからこれが岬集落の一部かはわからなかった no title
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:43:29.914 ID:fLxlEJ0D0
斜面の上の方にも石垣が no title
194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:50:43.736 ID:f1MqH83K0
夜になったらなんか出そう
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:52:21.536 ID:fLxlEJ0D0
集落側から見たさっきの道 管理された人工林であることがよくわかる no title
197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:58:53.740 ID:fLxlEJ0D0
急須や皿などの陶器 写真で陶器が大量に捨てられている写真がいくつかあったからここであることをほぼ確信 no title no title
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 19:59:46.961 ID:fLxlEJ0D0
墓が1つだけ残されていた no title
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:00:57.385 ID:ruGIVQow0
面白くなって来た
200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:03:28.170 ID:fLxlEJ0D0
天保、明治、嘉永という文字から江戸時代末から明治時代にかけてのものであることが伺える no title
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:04:22.170 ID:fLxlEJ0D0
こっち側はよく読めない no title
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:05:48.242 ID:f1MqH83K0
骨壷とか埋まってんのかな
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:07:13.505 ID:fLxlEJ0D0
集落の内部はおもっきり人工林の中 no title
204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:08:36.924 ID:fLxlEJ0D0
石垣の上の平坦な場所 もともと家が立っていたのだろう no title
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:09:35.959 ID:fLxlEJ0D0
家の基礎と見られる石 no title
206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:09:58.965 ID:fLxlEJ0D0
no title
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:12:08.897 ID:fLxlEJ0D0
大きめの壺とコンクリートの洗面台?のようなものが放置されていた 何に使うものかはわからない  no title
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:15:00.275 ID:fLxlEJ0D0
おそらくトイレがあった場所 かつて一般的だった汲み取り式トイレには糞尿を貯めておく受水槽がある no title
210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:16:02.248 ID:fLxlEJ0D0
no title
213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:17:29.101 ID:f1MqH83K0
ワクワクするねぇ
214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:18:46.069 ID:fLxlEJ0D0
隣にあった石垣 石垣だけで遺留品などはあまりない no title
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:21:44.768 ID:fLxlEJ0D0
何かの記念碑らしきもの no title
221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:31:45.709 ID:fLxlEJ0D0
無縁仏になった墓が一箇所に集められてるのを見たことがあるがこれも管理する者がいなくなった墓が一箇所に集められたものかもしれない no title no title
223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:35:19.078 ID:fLxlEJ0D0
no title
224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:35:39.246 ID:fLxlEJ0D0
no title
220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:27:25.203 ID:f1MqH83K0
何食ってたんだろな? 畑とかあんのかな?
225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:36:02.043 ID:fLxlEJ0D0
no title
226: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:36:54.261 ID:fLxlEJ0D0
no title
229: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:40:05.983 ID:fLxlEJ0D0
no title
230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:42:14.456 ID:fLxlEJ0D0
マジで廃村を歩いているというよりは人工林を歩いているという感じがした こうしてゆっくり森の中に沈んでいくのだろうか no title
231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:43:40.839 ID:fLxlEJ0D0
戦時中っぽいデザインの皿 ここは本当に皿やビンなどの遺留物が多い no title
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:44:29.033 ID:fLxlEJ0D0
年代を感じさせるペプシの缶 no title
233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:46:27.737 ID:fLxlEJ0D0
神社?らしきもの この廃村で唯一の建物  no title
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:47:53.729 ID:fLxlEJ0D0
周りには焚き火の跡やわりと新しいゴミも散見されて人の往来が以外と多いことを伺わせる no title
235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:52:20.050 ID:fLxlEJ0D0
建物の残骸 岬集落のものと思われる建造物は全て崩壊して瓦礫の山と化していた 岬集落は建物の残骸と放置された日用品の集まりだった no title
236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:56:54.535 ID:fLxlEJ0D0
岬集落もそれほど広いわけでなく五分もあれば一周できる小さいものだった また家屋跡とはっきりわかるものもそれほど多くない no title
238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:57:40.029 ID:fLxlEJ0D0
no title
239: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:58:24.552 ID:fLxlEJ0D0
衣服と携帯エンジン? no title
240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:58:42.460 ID:fLxlEJ0D0
no title
241: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:59:01.009 ID:fLxlEJ0D0
no title
242: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:59:27.581 ID:fLxlEJ0D0
no title
243: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:00:44.308 ID:fLxlEJ0D0
唯一の建物である祠は管理されているような清潔さがあったしなんならわりと最近建てられたものかもしれない
244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:01:19.413 ID:fLxlEJ0D0
no title
245: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:01:44.489 ID:fLxlEJ0D0
no title
246: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:02:43.557 ID:fLxlEJ0D0
風呂洗面所の基礎だろうな よくわからない
247: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:02:58.179 ID:fLxlEJ0D0
no title
248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:03:16.662 ID:fLxlEJ0D0
no title
249: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:04:23.950 ID:fLxlEJ0D0
崖崩れの跡 集落の一部はこれで消し飛んでしまったのだろうな no title
250: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:05:16.632 ID:fLxlEJ0D0
子供用の長靴 触ってみるとやたら固くておもちゃのように感じた no title
251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:05:36.938 ID:fLxlEJ0D0
no title
252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:06:05.684 ID:fLxlEJ0D0
no title
253: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:09:21.961 ID:fLxlEJ0D0
no title
254: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:09:37.090 ID:fLxlEJ0D0
no title
255: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:10:31.319 ID:fLxlEJ0D0
no title
256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:10:52.971 ID:fLxlEJ0D0
no title
257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:11:35.342 ID:fLxlEJ0D0
2008年が消費期限の空き缶 no title
258: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:11:50.966 ID:fLxlEJ0D0
no title
259: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:12:05.977 ID:fLxlEJ0D0
no title
260: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:12:31.716 ID:fLxlEJ0D0
よく見たら全部ブレブレだな
261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:12:38.185 ID:fLxlEJ0D0
no title
262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:12:52.794 ID:fLxlEJ0D0
no title
263: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:13:15.607 ID:fLxlEJ0D0
no title
264: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:13:32.246 ID:fLxlEJ0D0
no title
265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:13:33.471 ID:f1MqH83K0
探せばここ住んでた人もいるmんだろか
266: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:13:54.733 ID:fLxlEJ0D0
no title
267: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:15:01.039 ID:fLxlEJ0D0
no title no title no title
268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:16:16.440 ID:fLxlEJ0D0
no title no title no title no title
269: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:17:28.213 ID:fLxlEJ0D0
古井戸 水もないし落ちても上がれるだろうが結構深くてちょっと怖かった no title no title
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:19:35.888 ID:fLxlEJ0D0
人工林内にあった大木 気になったので撮影 人工林内にはいくつか伐採されずに残っている大木がある no title no title
271: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:20:48.030 ID:fLxlEJ0D0
岬集落マジで何もない場所だったな 廃墟というより廃材の溜まり場だ
272: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:25:36.640 ID:fLxlEJ0D0
実はここに登山装備に見を包んだ白人の親子がいたんだよね 最初陽キャか森林管理局の集団かと思って避けてたんだけど向こうから話かけてきた すごい流暢な日本語でここに来るのが初めてだということ、廃村の存在を知って探検しに来たということを話てきたんだよね
273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:28:04.428 ID:fLxlEJ0D0
俺が軽く驚いて相槌を打っているとそこから去ってしまった 静寂を求めて廃墟に来たのに二度も人に遭遇して話しかけられてしまったやれやれだぜと思ったものだ
274: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:30:09.020 ID:fLxlEJ0D0
俺が廃村から逸れて斜面を歩いていたらまた戻ってきてたし何者だったんだろうな あいつらは
275: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:32:21.766 ID:fLxlEJ0D0
というわけで下山 整然と並んだ杉がどこまでもつづく no title
276: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:32:53.397 ID:fLxlEJ0D0
no title
279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:33:13.335 ID:f1MqH83K0
>>276 何だここ
280: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:34:51.066 ID:fLxlEJ0D0
>>279 熊野神社だよ 俺が入った道とは別の道のふもとにあるんだ
278: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:33:08.145 ID:fLxlEJ0D0
no title
282: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:37:01.734 ID:f1MqH83K0
いい感じ寂れてて趣ありますな
283: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:40:15.668 ID:fLxlEJ0D0
>>282 寂れてるなんてレベルじゃないぞ あれだと山の中に完全に沈んでしまうのも時間の問題だろうね
277: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:32:57.238 ID:f1MqH83K0
転げても誰も助けに来ないんだろな
281: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:35:42.007 ID:fLxlEJ0D0
>>277 だな 携帯も圏外だった
287: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 22:41:28.368 ID:fiSWY3NVd
いいねこのスレ 俺もそろそろ冠岩集落再訪するかな

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles