Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

うちの母親がスマホのお客様センターに毎日毎日電話かけてひたすら使い方教えてもらってる

$
0
0
gazou_0110
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:10:51.706 ID:q/2yvmY20
全く自分で説明書読もうともしない。 お客様センターに電話かけたら、1から100まで全部お客様センター側からの遠隔操作で 使い方操作して教えてくれるからって手元にある説明書全く読まない 一応俺から母親に、「自分で説明書読んで学ぼうとしてそれでも分からなかったら電話かけるようにするのが常識だよ」って 注意しても一切言うこときこうとしない。 タダだからいいんだよっ!って態度改めない もうねあほかと思う 情けないわ老人て
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:11:19.057 ID:cVx8Nnjl0
親不孝
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:11:37.163 ID:eURzEXd7d
ブラッドリスト載ってそう
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:12:18.812 ID:jyPqZrZT0
お客様中心(センター)だからな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:12:56.636 ID:ufszrdXo0
遠隔って月額かからないのかよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:14:11.442 ID:iNmkTpf10
電話して文句つけることが目的だからしょうがない

引用元

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:14:13.803 ID:q/2yvmY20
例えば ・音量が大きくならないから大きくしろとか ・スマホの着信音を変えたいとか ・パスワードを設定して他人に拾われても安心なようにしたいとか ・cメールをしてみたいとか           説明書に全部書いてるだろと あほかと思う
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:14:39.116 ID:2/G/IdXVd
人と話したいだけでしょ 要するに>>1は人間扱いされてない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:14:43.504 ID:I3+MC21ad
寂しいだけだよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:15:13.315 ID:5xKRHOAix
老人がコールセンターに電話する一番の理由は寂しいから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:16:11.988 ID:q/2yvmY20
・家のwifiでネットつなげるようにして欲しいとか ・カメラの使い方が分からないから教えろとか ・写真を保存する方法を教えろとか ・音声入力する方法教えろとか             もうね、ほんまお客様センターに対する嫌がらせかよってイライラする家族として
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:16:21.405 ID:q4qwoQedd
コールセンターには絶対に勤めないと思った今日この頃
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:16:57.731 ID:b5IjqYLvd
俺が一番許せないのは、お客様センターを道具として扱った年寄りだ。
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:18:19.229 ID:q/2yvmY20
>>14 ほんまそれな ちなみにうちの母親まだ68だぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:19:12.928 ID:zC9shgY30
>>15 認知症になりかけなんじゃね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:21:59.038 ID:q/2yvmY20
>>18 俺もそれ疑ってる 目の前に説明書あって、説明書の索引調べてそこ読んでその通りにやるだけだよって 1つちゃんと一緒にやって教えてあげたのに、自分ひとりになるとそっこうで お客様センターに電話かけて、昨晩もよる7時から9時ごろ、今朝も9時から10時30分現在まだ電話してる。 もちろんその前の日もその前の日も毎日毎日 一体一日に何時間電話かけてたんだ お客様センターもいい加減怒ってくるぞと
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:23:58.461 ID:XTQuDCqcM
>>23 コールセンターは行列出来ないんだから良いじゃん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:18:20.815 ID:PBqQN+rI0
タダだっけ安売りオプションの一部じゃないのさすがに遠隔までいくと
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:19:44.368 ID:q/2yvmY20
>>16 本人は「タダ」だと言い張ってる お客様センターへの電話もタダだからいいんだと言って俺の注意に全く聞く耳もとうとしない 態度改めろとマジで
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:19:12.367 ID:a+Boe1nbM
何か悪いの?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:19:43.866 ID:A3+ObQshd
放置してる>>1も同罪
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:20:03.483 ID:4AZsSKZl0
使い方教えてもらっても次の日には忘れて同じこと聞いてそうなババアだな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:21:51.435 ID:eURzEXd7d
レジとかでもいるよな 自分の番だからってひたすら店員に聞きまくるやつ 後ろに行列できててもお構い無し
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:22:54.532 ID:q/2yvmY20
>>22 レジに値段が表示されてからお財布かばんの奥から引っ張り出そうとするババアが可愛く見えてくるレベルだよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:22:44.758 ID:DDmXOlbCd
毎日わけわからん苦情入れる奴よりマシだから好きにさせとけ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:23:55.837 ID:q/2yvmY20
>>24 俺が腹立てすぎなのかな? デキないやつとか、自分なりに努力してなんとかしようとしないやつみると イライラ来て仕方ない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:28:54.327 ID:A3+ObQshd
>>24 苦情入れるだけのほうがマシだろ…
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:26:23.736 ID:cVJKkWyaM
サービスする側だけど、今すぐ来いという客から見たら全く気にならないレベル 買ってから何年も経つのに使い方わからんからタダで教えに来いって言う奴たまにいるぜ…
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:24:53.129 ID:QJTIPBzx0
親がまさにそれだわお客様センターじゃなくて俺に聞いてくるけど LINEに画像貼るならどうしたらいい?とか通知来たんだけどどうすればいい?とか時刻表調べてみたいなググれば10秒でわかるような事ばっか質問してくる 自分で調べたらいいよって言うと近くにわかってる人がいるのに聞いちゃダメなのかよって逆ギレするしほんとクソ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:26:48.553 ID:q/2yvmY20
>>28 まだ家族に聞こうとしてくる分には、俺も我慢するよ でもさ、 これが他人様巻き込んでってなると、我慢ならないんだよ しかも理由が「タダだからいいんだよっ!」の態度だからね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:27:08.645 ID:OKd6+qoMd
まともな人間はコールセンターに電話などしない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:28:18.353 ID:DDmXOlbCd
顧客数千万なら問合せは月数十万はあるから一般的な質問なら向こうはむしろ嬉しいよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:30:37.115 ID:jVxkuV4/M
別に相手もそれが仕事なんだから良いじゃん むしろ家族の手間と時間奪ってタダ働きさせるより断然良い
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:32:12.439 ID:A3+ObQshd
>>35 みんなに対するサービスを一人で奪ってるわけだから 倫理的に悪
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:34:01.945 ID:jVxkuV4/M
>>37 上にも出てるけど遠隔操作してくれるってことはオプション契約してるんだろ そもそもそういうサービスなんだよ ドコモショップでタダで無限に時間潰させてる老人より対価払ってるからマシ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:36:02.801 ID:q/2yvmY20
>>41 auなうちは
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:38:03.561 ID:jVxkuV4/M
>>43 そこは読み替えような まぁauショップは客層が違うからかまだマシやな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:36:17.986 ID:v+ZCe3txd
>>41 有料なら無料よりは善だが免責されるわけではない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:37:52.160 ID:q/2yvmY20
>>44 無料って本人言ってるけど、だんだん怪しくなってきたな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:38:03.561 ID:jVxkuV4/M
>>44 それで何か支障があるならサービス設計が悪いだけの話 誉められたものじゃないが、そういう人が出てくるのは当然想定しているはず。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:32:20.645 ID:w9PP8vFz0
お前が教え垂れよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:33:58.649 ID:q/2yvmY20
>>38 教えたよ でも俺が外出先から帰ってきたらまたかけてるんだよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:31:55.843 ID:q/2yvmY20
俺が懸念してるのはさ このことに限らず 「なんでもかんでもちょっと分からないことあれば、自分で調べて解決しようとせずに、他人様に1~100まで聞こうとする母のその態度」な。 こんな態度放置しとくと10000000000000%将来ボケて俺に迷惑がかかる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:33:23.110 ID:9YxQ3FFQ0
>>36 家族なんだからそれそのまんまいいなよ 向こうも仕事だからサービスを使うこと自体はダメじゃないけど、その態度が早いボケを招いて長い余生を正気を失って過ごしたいのかって
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:35:30.283 ID:q/2yvmY20
>>39 とっくに言ってるわ!!!!!!!!!!!!!!!!! 言っても「うん うん 分かってる、でもタダだからいいんだよっ!」って言ってくる もうねバカだわ 俺からしてみたら俺の言ってること全然わかってねーじゃんと言いたい 言ってるけど
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:36:22.749 ID:DDmXOlbCd
気持ちはわかるが好きにさせとけよ なんでも家族に頼るより他人様と関わってスマホいじる余生の方がマシよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:37:52.160 ID:q/2yvmY20
>>45 んーー
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:45:41.020 ID:FcCdpD3K0
>>45 オレのスマホバッテリーのヘリがやばい 爆発するんちゃうか?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:47:50.329 ID:DDmXOlbCd
>>57 俺はコールセンターじゃねぇんだよ屑野郎コールセンターにかけろや
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:37:25.507 ID:q4qwoQedd
もう病院つれてけ 認知症だ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:38:43.839 ID:q/2yvmY20
>>46 だよな、始まりかけてるよな初期
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:41:26.988 ID:yybrfEGZM
70にスマホ持たせるなよ 通話とメールとカメラこれだけで満足やろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:41:42.171 ID:PDEqWJJzd
有料で迷惑かけるならわかるがタダで迷惑かけるって糞迷惑じゃん 向こうが迷惑と思ってるか気にもしてないかわからんが
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:43:11.225 ID:V9aO9fZL0
行動したこと自体を忘れてたら認知症の疑いあるぞ 思い出せないんじゃなくて本当に自分はやってないと思ってる忘れ方
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:41:43.386 ID:AcD+CPBB0
そのためにキャリアに高い金払ってるんだから問題ないだろ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:47:01.308 ID:Z4Ms2wMM0
俺もこの間バックアップしてもらったけど 遠隔操縦便利やったわ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:54:56.290 ID:Z3sep1lZM
うちの母親も俺に対してそうだな 出来ることやりきってから聞いてこいと言ってるのにやらない 何ができるのか分からないとかぬかす その便利な箱は何のためにあるんだよ こんなチンパンでも専門職で俺には一生届かない収入あると思うとやってられん
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:54:37.316 ID:GWlRg9tfd
そういう客は要注意に設定されてると思う 無料で案内する内容限られてるはずなんだけどなあ 一回対応しちゃったから下手に断れなくなってるパターンかも

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles