
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:38:21.39 ID:BjoPyfn00
- 商品置いて 財布からカードだして 1000円札も取り出して 「これチャージで」 そしてピッとする もしくはエラーになって「あっ、じゃあ1000円チャージで」 このパターンが9割でビビる いやその1000円札で払えや 電子マネーの意味がないやん せめて5000円ずつくらいいれろや
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:39:05.72 ID:BjoPyfn00
- 毎回1000円出してんだと思うと仕事できないんやなって察する
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:39:56.31 ID:qV/tlIuUa
- 電子マネー小額チャージ民とかいうガイジ
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:44:12.37 ID:BjoPyfn00
- >>4 ほんまガイジやと思う 理解できん
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:40:38.99 ID:qnkWvswGp
- すまんな
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:44:28.23 ID:BjoPyfn00
- >>5 改めてくれたらええわ
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:40:39.40 ID:EZddG2+e0
- ワイは常にクレカやけどどう思われとるんや?
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:40:41.66 ID:cS2MYs3a0
- ポイントつくやん
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:45:19.49 ID:BjoPyfn00
- >>7 一万円チャージしてもつくぞ
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:40:41.97 ID:aVjPUc0Nd
- そんなに使わないコンビニとかたまにあるやん
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:46:24.14 ID:BjoPyfn00
- >>8 それでも9割が1000円チャージマンの理由にならん 無意識にやってるようにしか見えん
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:41:05.87 ID:FFgBbvfv0
- 高確率でババアやな
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:46:59.36 ID:BjoPyfn00
- >>10 男でもおるんやなあ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:41:54.57 ID:oTwcc4zL0
- そういうやつおるよな
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:42:36.84 ID:0qX1Gc6YM
- 釣り銭がないだけ意味はあるだろ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:47:39.40 ID:BjoPyfn00
- >>16 それだけのために毎回毎回カードと1000円取り出すってアホらしいやろ
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:43:22.93 ID:2YGdUMe30
- 確かにその場でチャージするやつはマジでガイジ 仕事出来なさそう
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:44:45.75 ID:ACK/3PNcd
- 普通オートチャージか後払いクレカ紐つけだよね
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:48:10.30 ID:BjoPyfn00
- >>20 それがベストやな
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:45:10.05 ID:Wd4PjfJxd
- あとでいっぱいチャージするけど今は現金置いておきたいから1000円だけって感じやろ 頭使おうや
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:49:00.42 ID:BjoPyfn00
- >>23 9割がみんなそうなんか な訳ないやろ
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:51:57.17 ID:Wd4PjfJxd
- >>38 逆にその理由以外で一度にやらない理由なんなん
- 75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:56:58.01 ID:BjoPyfn00
- >>50 カードなくすのがこわい カードを信用してないからいつか急にチャージした金がなくなるかもしれない 面倒なのに気付いてない 多分こんな感じやろ、世の中には想像を絶する考えの持ち主がおるんや あとでいっぱい入れるやつばっかならこんなに1000円チャージばかりになるわけない
- 104: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:01:45.81 ID:0JvxgOtqa
- >>75 うわあ…
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:45:38.68 ID:896FdSX9a
- あのおばさんらはスマートさは求めてないからなポイント乞食やし
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:46:03.66 ID:HarAu3Zad
- ワイ時代の最先端 クレカ紐付けでオートチャージ
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:47:31.49 ID:EXw5XzSj0
- 世の中にはお前らの想像もつかないようなバカがいるんだよ
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:48:28.45 ID:Z14rhKVA0
- ゴチャゴチャ言ってるけど結局面倒くさいだけやろ? ちゃんとしろや
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:50:52.14 ID:BjoPyfn00
- >>36 憐れなだけや
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:50:02.28 ID:dyFKM9m9p
- どうせコーヒーくらいしか買わんし1000円入っとけばええわ
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:51:55.91 ID:BjoPyfn00
- >>40 それならええけど700円くらいの買い物でも1000円チャージするやつばっかや ほんまアホや
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:50:14.71 ID:CosH0kK2p
- セブンのアプリはレジチャージでなんかポイント貯まるんや
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:50:23.43 ID:W1731ROJ0
- カードなくしたら嫌だからじゃん?
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:53:45.16 ID:BjoPyfn00
- >>42 そもそも失くすな 失くすのが怖けりゃ使うな 失くしてもその分便利やったんやから仕方ないと思え 以上や
- 79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:57:58.82 ID:W1731ROJ0
- >>61 だからポイントとかはつきながら失くした時のリスクを減らせるってことでね 以上や(キリッ とか言われても
- 101: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:01:18.33 ID:BjoPyfn00
- >>79 だっさいわw 毎日1000円チャージw
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:50:28.00 ID:muIqXLveF
- ワイ2000円チャージマンなんやがどう?
- 59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:52:46.49 ID:6aaTqz0Jx
- >>43 こますぎくん
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:54:08.88 ID:BjoPyfn00
- >>43 無能 最低5000円やろ
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:51:02.45 ID:DsuQeQRDd
- ワイは万札しかチャージしないわ
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:51:31.41 ID:zL0kK00GM
- 小銭探して端数全部払ったろ
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:51:57.90 ID:BUm5W/kga
- 普通に10万くらいは常に入れてるやろ 貧乏人じゃあるまいし
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:52:19.75 ID:g1PoFFvxr
- 1000円チャージ 公共料金支払い レジ到着してから財布探し ココらへんガイジ
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:52:22.03 ID:O9B23pZ/0
- いやお釣りいらないから電子マネー使ってるんやが
- 89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:59:07.23 ID:BjoPyfn00
- >>55 そのために毎回1000円出すとかほんまおかしいわ
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:52:28.84 ID:X6PpNwNqa
- ポイントがつくし、落としたときのリスクも少ない 一番合理的
- 98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:00:46.04 ID:BjoPyfn00
- >>56 合理的www 一々カードと1000円札だす手間分バイトした方が合理的やろw
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:52:34.31 ID:hjPzR7ciM
- クレジットカードでええやん なんでわざわざ電子マネー使うん?
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:55:15.07 ID:pwHZ5pCTK
- >>57 わりとこれ コンビニで差があるけどローソンとファミマ以外は基本1万までならノーサインで行けるし
- 77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:57:23.78 ID:jo6eqzXWM
- >>57 店員に渡さなきゃいけないから少し遅い 1秒でも早いほうがええ
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:52:44.91 ID:5Rj/oE680
- 足りなくて1000円チャージ民はめっちゃおる
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:52:48.14 ID:kqK/22Wed
- わざわざ公共料金払うときに4万円チャージして払っとるガイジおったわ ポイントつかんぞ
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:53:56.64 ID:ts0jDeEi0
- nanacoはポイントつくからな
- 72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:55:16.70 ID:896FdSX9a
- ナナコ民はレジで1000円チャージウーマンのイメージや
- 73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:55:57.65 ID:a55Le2Hfp
- これはわかる
- 74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:56:09.39 ID:a7gi8iXLd
- ワイオートチャージ民、高みの見物
- 87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:58:49.53 ID:43HTnNXD0
- 相当貧乏なら理解できる
- 88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 07:59:01.41 ID:72CNysDsM
- ワイも1000円チャージするけどATMでチャージしてるから許してクレメンス
- 100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:01:17.92 ID:qqjK/Txux
- 1000円チャージマンは時代の波に揉み殺されてる感じする
- 158: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:11:06.40 ID:BjoPyfn00
- >>100 頭悪いのに無理やり電子マネーに適応しようとした結果っぽいよな
- 175: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:13:04.96 ID:896FdSX9a
- >>158 あいつらにとっちゃ店舗オリジナルのポイントカードみたいなもんなんやろな 別にキャッシュレス化の恩恵を受けようとしてるわけじゃないという
- 204: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:16:52.67 ID:BjoPyfn00
- >>175 そういうことか
- 105: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:02:02.54 ID:oxAUsBDfa
- 電子決済のチャージはクレカでやってるから知らんがそんなちまちま店でチャージするガイジも居るんか 現金よりめんどくさそうな事してんな
- 108: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:02:40.21 ID:896FdSX9a
- >>105 セブン行くとよく見る
- 167: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:12:10.26 ID:BjoPyfn00
- >>105 実際面倒臭そうやで 本人は合理的やと思ってるらしいがw
- 126: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/21(木) 08:06:46.35 ID:LrqzBJZR0
- 癖でいつもやってる