- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:14:17.76 ID:ipRIW7n70
- この時間ならゆとりも少なそうだし、ちまちま書いていく
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:16:57.99 ID:ipRIW7n70
- 俺は元々田舎に泊まろうに出てきそうな田舎に住んでいた 遊び場所は基本山 毎日おたまじゃくしやバッタ、カブトエビなどを捕まえたり、秘密基地作ったりめちゃくちゃ充実した毎日を送っていた そんなある日、親の仕事の関係でとある政令指定都市に引っ越すことになった 当時の俺は小4
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:19:42.77 ID:ipRIW7n70
- 引越しの日は近所の友人等が来て泣きながら見送ってくれた そんなこんなで、新しい学校に登校する初日 あれは確か土曜日だった 朝から母ちゃんと学校に行って、2時間目の授業が始まる時に担任に教室に連れていかれた
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:23:44.65 ID:ipRIW7n70
- 名前と、元いた所といった自己紹介をしたわけだが 自己紹介中にある言葉が聞こえた 「うわ!田舎野郎じゃねーか」
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:26:37.01 ID:3Pw39gy90
- なぜ1時間目からじゃないのか
- 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:27:41.54 ID:ipRIW7n70
- 正直自分がいた所は田舎だってのは分かっていたから、そこまで傷つかなかったけれど多少ショックではあった 土曜だから、授業は昼まで 授業が終わり掃除の時間になった
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:30:17.95 ID:ipRIW7n70
- 転校してきた俺には掃除場所などが分かるはずもないのに、担任は俺に何も告げず職員室に戻っていった 俺は、どこに行けば良いか分からずかなり焦っていた 周りの奴も誰も我関せず状態 そこでつい泣いてしまった
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:33:11.70 ID:ipRIW7n70
- それに気づいた他のクラスの先生が俺を掃除場所に連れて行ってくれた そして掃除とホームルームが終了し下校の時間となった 迎えに来た母ちゃんの顔見てめちゃくちゃ安心したのを覚えてる
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:35:29.81 ID:zftx4hH+0
- 俺は都市から田舎に転校したけど、自己紹介終わったあとの休み時間に クラスの奴が近づいてきたから、よろしくっつったらいきなりビンタされたわ
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:36:33.71 ID:ipRIW7n70
- その後学校に通うも友達は出来ず、田舎者と揶揄される日々 休み時間は絵を描いて過ごす 昼休みが最も苦痛だった
- 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:38:55.94 ID:ipRIW7n70
- そんなある日いつも通り一人で帰っていた俺に声をかけた奴がいた こいつをAとする A「おいお前、カバン持てよ」 俺「・・・」 A「無視してんじゃねーよ!持てよ!」 その日から俺はAとその取り巻き3人のカバンを持って帰らなければならない日々が始まった
- 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:41:08.49 ID:ipRIW7n70
- 学校では筆箱を投げて遊ばれたり、避けられ陰口を言われたり、ノートが破かれていたり まぁ、よくあるいじめを受けていたわけだ
- 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:44:58.20 ID:ipRIW7n70
- そういう日々が何日も続いていたある日、Aの取り巻きの一人であるBから B「おいお前、今度金持ってこい」 俺「・・・」 B「500円でいいよ」 俺「嫌だ」 B「はぁ?」 俺は拒絶した
- 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:47:31.72 ID:ipRIW7n70
- うちは小遣い制ではなく、必要な時に母ちゃんからお金をもらう制度 だから貰うときには理由を言う必要があり、俺はBに言われたからなんて母ちゃんに言えないと思ってBの要求を拒絶した
- 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:50:27.06 ID:ipRIW7n70
- そして、俺はその場から逃げようとした だがBが俺のカバンを掴み逃さないようにした 俺は必死になり、思いっきりカバンを横に振ってBに抵抗した 余りにも勢いがあった為か、Bはその場で尻餅をついた その隙に俺は逃げた
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:52:41.28 ID:ipRIW7n70
- しかし、家まで後10メートル位の所で俺はAの取り巻きに捕まった A「お前逃げてんじゃねーよ!Bに謝れ」 俺は謝る必要なんて無いと思って黙っていた するとその瞬間Aが俺の腹に思いっきり蹴りを入れた 息が出来なくなって俺はその場にうずくまってしまった
- 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:54:33.23 ID:ipRIW7n70
- A達は「調子に乗んな」と言い放ってその場から去っていった そして、その時俺は視線を感じた 親父が家の窓からその様子を見ていた
- 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:56:41.76 ID:ipRIW7n70
- 親父はたまたまその日は仕事が早く終わったらしく家にいた 家に入って俺は号泣 今までされていた事を全て話した 泣きながら顔はクシャクシャになりながら親に思いのたけを全て話した 親父は泣いていた
- 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 04:58:51.08 ID:ipRIW7n70
- うちの親父は所謂昔気質で厳しく、子供の前で涙なんか決して見せないタイプの人間 そんな親父が泣いている姿を見て、とんでもない事を話してしまったんじゃないかと思った
- 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:00:43.64 ID:ipRIW7n70
- その日の夜親父はAの家に行った しかしAの親からは、そんな事実はない うちの子に限っていじめなんかしない 子供の喧嘩だろうと言われた
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:01:34.85 ID:2fHI7A9Z0
- 糞親だな スリングショットで目玉ぶち抜いたれ
- 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:03:17.30 ID:ipRIW7n70
- 親父は学校にも電話をした 学校側は「調べてみます」と親父に言ったらしい しかし、何の進展もなかった 担任が俺に話を聞くなんて事もしない
- 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:06:06.37 ID:ipRIW7n70
- そこで、親父はまた学校に電話をかけた 今度は校長と直接話したらしいのだが 校長は「うちの学校にいじめの事実なんてありません。お子さんは喧嘩しただけです」との回答をしたとか
- 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:08:39.88 ID:ipRIW7n70
- それに親父ブチ切れ その何日か後に親父は飲みに行くと行ってどこかに出かけた どうも、その飲んだ相手というのが市議会議員だったらしい
- 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:10:35.55 ID:ipRIW7n70
- そして、たまたまその市議会議員が教育委員会の何かをやっていたらしく(ここらはよく分からない)、次の日教育委員長を呼び出して話し合いが持たれた うちは、じいちゃんの代くらいから地元議員の後援会等していて議員関係のパイプは強いみたい
- 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:10:50.02 ID:u1QF5yiN0
- そら切れるわな
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:12:05.06 ID:zftx4hH+0
- なぜ転校先の議員と交流があったのか。
- 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:13:14.56 ID:ipRIW7n70
- >>41 県自体は同じだから
- 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:13:21.82 ID:2fHI7A9Z0
- >>41 議員とかそういうのと元々交流があったところに転校しただけじゃね? そう考えると自然
- 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:12:32.17 ID:ipRIW7n70
- その後、市内全部の校長が集まる研修会のようなものが行われたんだが その研修が終わった後、うちの小学校の校長がその議員と教育委員長に呼び出された そこで何を言われたのかは知らないけれど、その次の日辺りにうちに校長がやって来た
- 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:15:31.77 ID:ipRIW7n70
- 客間に校長を通し、親となんか色々話していた 俺は来るなと言われていたけれど、気になって襖の間から客間を覗いた すると校長が親に向かって「申し訳ありませんでした」と言って土下座していた 次の日俺は担任から教務員室に呼び出された
- 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:18:04.94 ID:u1QF5yiN0
- 手の平返し来たか
- 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:19:02.26 ID:ipRIW7n70
- そして、今までの事を担任に全て話した その翌日、俺とA等とそれぞれの親が校長室に呼び出された 具体的に何を話したかは忘れたけれど 校長がいじめの事実が在った事を認めた発言をしていたのは覚えてる
- 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:20:20.44 ID:cpkH2m5DO
- 琵琶湖県の例から見てもやっぱこの世は権力とのパイプ持ったもん勝ちっすね
- 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:21:25.79 ID:ipRIW7n70
- >>48 俺もそう思う
- 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:22:23.93 ID:ipRIW7n70
- ちなみにいじめ開始が4月で、校長が事実を認めたのが12月 その後、校長はどこかの離島の小学校に飛ばされた 担任は再教育とかで教育委員会の方に行った
- 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:24:45.66 ID:ipRIW7n70
- その後俺は親と警察署に行くことになった 警察署に着くと、取調室に連れて行かれた 小学生で取調室はかなり怖かった記憶がある
- 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:27:20.87 ID:ipRIW7n70
- 刑事からは「いくら少額とは言え、恐喝は立派な犯罪。だからどんな事を言われたか話してね」と言われた 俺はBに言われた事、Aにされた事、今までの事全てを刑事に話した
- 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:29:23.91 ID:ipRIW7n70
- そしたら刑事から「よく話してくれたねありがとう」と言われ、そのまま俺は帰った それから一週間もしない頃だったろうか、Bの家の前にパトカーが停まっていた
- 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:31:58.08 ID:m5O3Cwo20
- すごいね
- 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:32:22.46 ID:ipRIW7n70
- 逮捕や補導はされなかったらしいけれど、これがかなりきつくお灸をすえられたようで あれだけ色々していたAやBが全く俺に近づこうともしなくなった これを機にA達からのいじめは無くなった と言ってもぼっち生活はまだ終わらなかったんだけれどね
- 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:34:27.53 ID:ipRIW7n70
- 以上で書こうと思った事は終了 一人語りで申し訳なかった 滋賀のいじめ問題が話題になって、学校が認めないってニュース見て思い出したもんで
- 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:33:23.39 ID:uVO0cPzT0
- それを創作物に転化して一山当てろよ
- 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:42:06.69 ID:ipRIW7n70
- >>60 俺はこの話を創作物に転化したくないな 自分のいじめ体験で金欲しいと思わないし
- 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:37:13.11 ID:ipRIW7n70
- この時学んだのは、良くも悪くも世の中権力だなって事かな
- 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:43:32.87 ID:4WohCJ8A0
- 妬ましい。権力欲しい。
- 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/17(火) 05:25:12.52 ID:xyldWHOV0
- 結局なんでも権力とコネで解決できちゃうのね。 不平等な社会だわ。