Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

ワイ「頼むからスマホにイヤホンジャックを…」敵「いらない」味方「いらない」

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:46:34 ID:81r
咽び泣く
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:47:00 ID:guY
そんなことないやろ
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:48:09 ID:YSO
いる。独自規格はクソメーカーが儲からんなんて知ったこっちゃない
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:48:42 ID:t4G
あいふぉんにはないんか?
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:49:12 ID:m5V
ワイは味方やで

引用元

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:49:17 ID:SVN
拡張ジャック付けろバカ
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:49:49 ID:81r
>>11拡張ジャック「充電なんかさせませんよ」
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:50:27 ID:SVN
>>12二股拡張ジャックくらい買えバカ
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:51:31 ID:81r
>>14二股「たっっっっっっっっっかwwwwwww」
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:50:16 ID:YDD
Xperiaジャックなくしたからスマホ変えたとき選ばんかった
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:50:42 ID:oAU
青歯は途切れるし充電めんどいねん有線無線どっちも使っとるけど有線無くすのは反対
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:51:09 ID:qCI
>>15同じタイミングで草ほんと同意やわ
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:50:45 ID:qCI
Bluetooth電池の減り早いから使いたくないねんけどなぁ
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:52:09 ID:Ceh
こういうのメーカーが結託しないと次にいけないところあるから
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:52:47 ID:81r
ワイ「あ・・・Iphoneちゃん・・・!これ以上画面大きくしないで!」apple「うるさいですねぇ」ブワンッ
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:53:28 ID:qCI
>>22Androidも画面デカすぎて使いづらい機種ばっかりや片手で使えなきゃなぁ
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:53:18 ID:U67
なんでイヤホンごときで充電せなアカンねんズボっと挿したらいつでもどこでも聞けるのが当たり前やろがい
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:53:58 ID:5Lo
ジャック無くしたくせに対して薄くなってないの腹立つ
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:54:58 ID:NiJ
どう考えても小型のほうが使いやすいやろでかい画面はタブレットでええやん
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:55:00 ID:81r
まだまだ5s使うんやで~
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:56:01 ID:SVN
>>32いやジャック欲しいだけなら6s+でええやん
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:56:07 ID:W9E
ワイは三万のBluetoothヘッドホンと二万のイヤンホホ使ってるンゴ
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:57:12 ID:Ceh
スマホはちっちゃいままでモバイルノートパソコンとタブレットを統合して欲しい
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)18:59:44 ID:GsA
Bluetooth音質ガバガバすぎ内
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:00:34 ID:vYJ
>>53ニキの耳がガバガバなだけやぞ
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:02:00 ID:GsA
>>55ワイの周りで使っているやつもみんな音質ガバい言うとるで
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:01:39 ID:Kv0
4.7インチで限界やわ5インチ無理や
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:04:02 ID:LLT
最近はbluetoothイヤホンも頑張っとると思うでさすがに高い有線とは比べ物にもならんが
62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:04:51 ID:R4z
Bluetooth←ユニット小さい、(離れなければ)切断の心配はないイヤホンジャック←でかい、抜けやすいどっちにするかは一目瞭然だよなぁ
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:07:04 ID:LLT
みんなどんなイヤホン使っとるん?
67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:07:50 ID:SVN
>>65アマゾンのセールで買った1.5万円のやつ
71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:08:56 ID:BNk
時代の変化についていけない情弱定期
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:10:46 ID:40T
未だにアイフォン付属やな
79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:15:16 ID:YDD
Bluetoothはバッテリーがね
81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:19:55 ID:oAU
充電さえ進化してくれればなあ音質は3000円で買ったので満足してるからこれだけホント進化させてクレメンス
87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:38:09 ID:1qx
今やっすいBluetooth使っとってゲームアプリの音ズレが凄いんやけど、高いんやとどうなんや?
88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)20:09:45 ID:Nj2
>>87変わらんで本体側の性能不足かもしれんけど
86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火)19:29:24 ID:LLT
やはりイヤホンは有線がええわあ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles