Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

24歳で中間管理職なんだけどもうメンタルがやばい・・・・・・

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:44:30 ID:pcA
年上の部下のマウンティングデスマーチ時のケツ拭い褒めすぎると調子にのる部下仕事振らせないように嘘ついて仕事遅らせる部下
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:45:42 ID:Utz
業種なんや?
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:45:52 ID:pcA
>>2プログラム
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:47:41 ID:Utz
>>3下請けか?
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:48:53 ID:pcA
>>4自社開発&営業案件仕事は回ってる回るんだけど、回るまでのケアがめんどいデスマーチになる可能性さえなきゃ切ってるのに
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:47:46 ID:iO3
ITは人材不足やからしゃーないワイもソーナノ

引用元

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:49:47 ID:pcA
>>5本当これ性格クソでガキでクソブスの勘違い野郎でも、仕事ができるならもう頭下げてケアしてマウント従ってやらないといかん
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:48:33 ID:QAX
イッチも辛いなぁワイも名目上管理者やけどただの平社員やから辛いわ
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:50:40 ID:pcA
>>6それ一番マウントされそうやな命令に対して一言多い返事するやつ素直にハイッて言えよクソアラフォーのブスが…
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:52:40 ID:QAX
>>12ワイはIT屋ではないけど、運転士に頭下げて仕事してもらってる立場やから指導とかまともにできひんわ……運転士さえ余ってればヘッタクソな運転ちゃんと指導するんやけど
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:54:43 ID:pcA
>>14タクシーの本社勤めさんかな?本当難しいよねー、ルールカチッと決めるのも反発されるし。ワイのとこはマウントとる奴がルールがんがん提案してくれるからまだやりやすくて恵まれてるかもしれん
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:56:15 ID:QAX
>>19バス屋やで、接客態度がクソでも運転下手でクラッチ壊しても人が居ないからやってもらうしか無いんや……今は転勤で運行管理者外れたから助役に投げちゃってるけど
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:59:05 ID:pcA
>>22あー、苦しいンゴねもう見たくないよね。結果として採算取れるならヨシとして、みんな臭いものに蓋をするしワイも早くこの現場離れたい
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:49:51 ID:RW6
ワイもITやお互い頑張ろうな
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:51:26 ID:pcA
>>10同業やん嬉しい 頑張ろうなお互い見えない職場だからこそ一体感感じるわ
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:49:58 ID:ewe
24歳で中間管理職とかどこのベンチャーやねん
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:53:02 ID:pcA
>>11普通のベンチャーや大手でゆるりと生きたかったもんやで、普通に暮らして普通に幸せに、、、中卒の欠陥品やから無理やけど
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:52:59 ID:Utz
ワイベンチャーのプログラマだけどわがまま言ってすまんな
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:56:00 ID:pcA
>>15若くて見た目普通なら何やってもいいよアラフォーのクズの見るだけでテンション落ちるブサイクがそれやったら一日生きた心地しないんや、あぁ自分もしょうもない人間なんだなって。。。
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:57:54 ID:vH2
>>21甘えんなやワイが抱えてんのはオーバフォやアラフィフやぞ
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:01:28 ID:pcA
>>25アラフィフだしどうせ辞めねーだろって思って話すと、すぐやすみはじめるねん。仮病使って。ざけんなよもう、、、結局切り捨てられないんだよ現場に近い管理職はさ。
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:53:25 ID:vH2
ワイ企業戦士社のITが当日対応不可と言ったときは部長や役員から電話かけさせるIT野郎のワイを見る目が蛇蝎を見るそれになってきたやで
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:57:22 ID:pcA
>>17ヒェッ、、、それでよう通るな。エンジニアってアスペだから、うちの場合経営陣とMTGで顔合わせてでもかっこいいってこの納期じゃ無理ですね」って切り捨てるヒラばっかやで
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:59:55 ID:vH2
>>24ちゅうかホンマに無理なら偉方にもそう言って欲しいんよワイが行っても『ムリです』一辺倒なのに偉いさんには従うとことかよう分からんわワイはただの伝書鳩やで
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:03:03 ID:pcA
>>30うわーそいつ個人がクソな性格してるンゴね伝書鳩だなんて、、、でもソイツからしたらそういう扱いなのかもしれんな、それが一番ムカつくンゴね、、、
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:54:41 ID:ewe
ITベンチャー辞めた側だからこういうスレ見ると胃が痛くなるイッチも体調壊さない程度に頑張りや
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:55:29 ID:FDA
イッチも管理職というマウンティング要素得れて、つれ~わアピールできて充実してそうやん
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:58:05 ID:pcA
>>20すまんな……しょうもない事やねんのにな…、黙ってればええのになこんくらいのこと我ながら情けない
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)22:58:51 ID:QAX
>>26ええんやええんや便所の落書きやし気にせんでイッチも言いたいこと書いたらええんや
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:00:20 ID:fj5
ワイゲームプログラマー先日上司が21時間労働をしてまた9時に出社してきたと知り震える
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:02:03 ID:Utz
>>31体力あり過ぎで草ワイが24時間労働だった時は流石に休んだで
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:03:46 ID:fj5
>>35「ねみーわー」って笑いながらまた今日も残業しとったわなんかこの前は過労死ラインの3倍働いた月があったみたいやし化け物やでホンマ
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:06:37 ID:pcA
>>40うわっその人本当やばいよ…ゲームゆーてもコンシューマは落ち着いてるっていうけどどうなんやろ?アプリは納期も人員もカツカツでやるってよう聞くけど
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:11:27 ID:fj5
>>45はっはっは落ち着いてるわけないやんコンシューマーもソシャゲもみーんな死んどるで夜中に電話で会社に呼び戻されることもあるらしいし大先輩が「ゲームクリエイターに人権はない」って断言してたからそういうことなんやろ
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:11:54 ID:ksz
>>52楽しそう(小並感)
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:09:55 ID:ksz
今のところ定時で上がれるけどやりたい仕事や無いから転職したくなってきたゾ
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:12:00 ID:pcA
>>50えぇやん、それ続けた方がいい気がするむしろその間に色々副業しなよ
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:13:15 ID:ksz
>>54副業禁止やけどな、バレなければええやろうけど仮にバレなくても確定申告面倒そう…面倒そうじゃない?
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:15:35 ID:pcA
>>55そんなめんどくないよ口座分けて、仲介あるなら仲介から見積もりもらって収入の部分だけ役所に出せばいいんや
62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:18:16 ID:ksz
>>58ニキも副業やって確定申告してるんか?一応帳簿とか付けるんやろか
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:20:00 ID:pcA
>>62ワイはランサーズ一択でやってて見積書を全部作ってくれるから自分でやるのは数字を書類に書き込むだけンゴ 20万とか自分で営業してとかだったら必要になるね対個人でやるやつは現金で貰えるからお小遣い扱い
68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:23:10 ID:ksz
>>65はぇーそんなんあるって初めて知ったンゴ個人相手って20万以上でも小遣い扱いなんか?
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:27:41 ID:pcA
>>68個人相手だと5万いかないくらい自分には対営業無理なのわかってるしね、、、弱者やから結局不利な契約でもオッケーしちゃうタチなんで、、、
116: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/03(水)00:03:56 ID:122
イッチーは自覚があるから偉いわうちのヤツらなんか名ばかり管理職のクセに勘違いやろうが多いからな
93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/02(火)23:41:19 ID:Cz6
はぇ~大変そうやな

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles