Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

【悲報】ワイラーメン屋、開業して1年で赤字が150万を超える・・・・・・

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:25:34.83 ID:rYJi6NNC0
蓄えも底が尽きそうンゴねえ
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:26:14.06 ID:8q1b5bW/0
どこや?うまければ週2で行ったるでがちで
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:26:28.59 ID:Z1NzeSnU0
ラーメン屋で赤字出すとかセンスないよ
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:26:56.73 ID:q6lsl0thM
ラーメン屋辞めてカップラーメン屋始めろ
390: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 14:00:48.72 ID:me1KMAGB0
>>7 これええやん 200円なら買うで
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:27:18.39 ID:I9WKunZO0
まずいんやろなラーメン
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:27:22.40 ID:vOup32HT0
ワイ飲食、笑えない

引用元

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:27:27.44 ID:3kXF9A/xp
競争激しい地域だとやばそうだな
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:27:34.22 ID:oe91ugdKd
席数八席にしてサクラに並ばせといたらそのうち馬鹿でも儲かるようになるわ
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:27:56.21 ID:sjBjaic+a
スルガ銀行に融資してもらえ
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:28:02.62 ID:wfNi37o+0
家系って言っとけばいくらでも客来るんちゃうか
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:28:38.35 ID:CwZK26n1d
暑さだのなんだの言い訳無用 二郎は入ってるやん うまいもんつくれや
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:28:55.69 ID:U5F3uYLPa
脂とニンニク大量に入れればなんとかなるやろ
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:29:38.26 ID:+9qmZmk60
今の時代は油そばやぞ
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:29:42.18 ID:vaRGShOz0
家賃と人件費がキツイ
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:30:18.57 ID:PFTt+6sVr
場所と店名言ってや 首都圏内なら行く
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:30:19.65 ID:165iy1UNa
油とニンニクめっちゃ入れていけ
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:30:19.71 ID:xcY+16JGH
うちの近所は混ぜそば出して猛暑対策しとったわ なお
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:31:10.54 ID:bqn0Mgxm0
豚骨はガス代が高いからやめるんやで
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:31:46.09 ID:6RH3Ztzla
ワイ喫茶店経営してるけど店の売り上げなんて微々たるもんや やっぱり別ルートからの収入口見つけなあかんで
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:32:17.79 ID:MrIVLLvH0
飲食は立地が全てやな 日高屋みたいなラーメン出す店でも人通りの多いとこだと普通に客入ってるし
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:32:34.29 ID:1tCHmy4Pd
150万ならまだ耐えてるやろ、がんばれや
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:33:30.74 ID:JuHwGKPN0
ラーメン屋で生き残ろう思たら 有名店に暖簾分けしてもらって ブロガーに金ばらまいて宣伝してもらうしかないで
73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:33:45.56 ID:5lEHiaip0
なんJで話題になりました!やったらええんちゃうんか
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:33:50.86 ID:FnqFQ304d
夏はつけ麺と冷やし中華無いとガチで死ぬぞ
75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:34:09.00 ID:6RH3Ztzla
150万ならまだ軌道修正できるけどな 改善策見つけなあかんけど
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:34:21.63 ID:Qvok2N/f0
食べログでサクラ投稿しまくったらええやん
78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:34:44.00 ID:4W/+iEcca
ラーメンよりパスタのほうが儲かるやで
80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:34:53.21 ID:al5AzitS0
1年間続いただけでスゴいやん
81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:34:58.07 ID:ckEgDEUm0
なんで店舗や事務所として借りるとあんな高くなるんやろな
90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:35:58.97 ID:6RH3Ztzla
>>81 事業用定期借家はそんなもんでっせ
85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:35:16.82 ID:Q0Iy9u+Tr
大盛り500円にするしかねぇな
89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:35:46.84 ID:5lEHiaip0
大盛りやめて替え玉にしろ
91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:35:59.51 ID:+KBw08d80
学生狙いか肉体労働者狙いか外国人狙いかOL狙いかタダ券ばらまけよ
106: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:37:21.92 ID:6RH3Ztzla
生麺お持ち帰り出来るようにとかどうや ワイ喫茶店経営してるけど、店での売り上げよりコーヒー豆の卸売のほうが順調やで
133: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:39:25.94 ID:Q0Iy9u+Tr
>>106 チャーシューお持ち帰りやな なお厳密に言うと法律違反
110: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:37:49.53 ID:xHNhPEZr0
醤油ラーメンを売りにしていけ
115: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:38:17.49 ID:4N6POONTd
どこのラーメンよ 紹介しろ
118: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:38:31.12 ID:q0o7wu5Hp
二郎で修行してこい
124: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:38:41.47 ID:CdbjqMFZ0
ラーメン屋て帳簿自分でつけるの?
137: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:39:44.78 ID:6RH3Ztzla
>>124 ラーメン屋じゃなくてもつけるよ 流石に税金関係は税理士に任せるけど
138: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:39:46.37 ID:DPFIGLXP0
なんでラーメン屋ってすぐ潰れるのにぽんぽこ出てくるんやろな
143: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:40:12.39 ID:Fy52ktK60
>>138 参入障壁の低さじゃね?
154: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:40:40.06 ID:6RH3Ztzla
>>138 無駄に自信家の頭悪いやつがいっぱいいてるから
141: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:39:56.99 ID:n7ofMsM1M
鴨でダシ取ればいいんだよ 素人でも短時間で極上のスープが出来る プロでもあれ以上の味はそう出せない 麺を合わせれば客はつく筈 鴨肉のローストを麺の上に隠れるくらい乗せれば人気店だ
151: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:40:31.93 ID:4N6POONTd
>>141 高いんやないの
162: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:41:05.45 ID:SGpqGjk6F
>>141 ネット知識で店出来るほど甘くないぞ まずは働こうな
179: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:42:25.24 ID:FnqFQ304d
>>141 鴨は雑味がヤバい
142: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:40:08.31 ID:CwZK26n1d
六本木やと最低80万やぞ
148: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:40:25.11 ID:vOO/JoV+p
冷やし中華売り出していけ
152: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:40:32.00 ID:JuHwGKPN0
こんにゃく麺でトマトスープにすればマンさん釣れるやろ
159: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:41:04.14 ID:FnqFQ304d
>>152 回転率考えろ それするならスタバくらいの規模ないと無理
153: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:40:33.23 ID:yv94OjNBM
二郎で修行して糞田舎で店出すのが1番手取り早いな
181: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:42:28.00 ID:MZTNccCY0
今はラーメンなんかより揚げ物専門店でも作ったほうが儲かるやろ
205: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/22(水) 13:43:56.80 ID:CKPL0ZoWd
二郎系やれば大体客つくで

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles