![](http://chiba.itot.jp/chiba-chuo/wp-content/uploads/2018/03/pr01.jpg)
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:08:47.60 ID:VKt5EYhP0 BE:837857943-PLT(16930)
- 千葉といえば東京ディズニーランド! 大人も子どもも楽しめる素晴らしいテーマパークですが、千葉の魅力はそればかりではありません。 こちらの記事では千葉県のおすすめ観光スポットをご紹介します! 目次 第20位・清水公園 第19位・千葉ポートタワー 第18位・国立歴史民俗博物館 第17位・ホキ美術館 第16位・ふなばしアンデルセン公園 第15位・航空科学博物館 第14位・千葉市科学館 第13位・京成バラ園 第12位・?風ヶ浦 第11位・千葉県立房総のむら 第10位・南房総国定公園 第9位・鋸山 第8位・マザー牧場 第7位・重要伝統的建造物群保存地区 第6位・鴨川シーワールド 第5位・東京ドイツ村 第4位・成田山 第3位・千葉市動物公園 第2位・イクスピアリ 第1位・東京ディズニーリゾート https://media.stayway.jp/chiba
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:09:23.41 ID:9qQ0Gfhi0
- 千葉も田舎だろ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:17:06.31 ID:H81KCfhs0
- >>2で終わってた
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:13:18.28 ID:9G1YiflO0
- 鵜原理想郷が入ってないのは何故だ?
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:16:15.98 ID:ARqgFjWX0
- >>9 鵜原理想郷は地元の人しか知らない穴場だからな
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:13:51.50 ID:O30YMx+20
- 千葉って東京ディズニーランド以外にも意外とレジャースポットあるし、飯もボチボチ美味い。 都心への通勤もまずまず、アクアラインで神奈川方面も30分強。 住めって言われたら嫌だけど、たまに遊びに行く分にはいいところ。
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:14:47.99 ID:RNr+X2Vu0
- 舞浜で一泊して、今日日中に東京に戻ってきたら 東京の方が暑くてビックリ。
- 261: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/23(月) 00:44:28.92 ID:96j1pTPH0
- >>16 んなかわんねーだろ。海のもやっとした潮の香りが余計蒸し暑く感じるわ。
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:15:18.84 ID:IhJ8zRBq0
- 千葉の南半分って謎だよな
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:15:26.30 ID:ARqgFjWX0
- 鴨川在住だけど何か質問ある? 年パスでシャチ見放題だわ
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:19:58.66 ID:FOKp8t/J0
- >>18 鴨川に旨い飯屋どっかないかな?
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:21:46.04 ID:ARqgFjWX0
- >>34 何系がいいん? お店も詳しいで
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:22:55.80 ID:FOKp8t/J0
- >>43 ラーメンとかいいね!木更津住んでてたまに行くんだわ!
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:25:09.80 ID:ARqgFjWX0
- >>46 ラーメンならここがうまいで 馬琴 https://goo.gl/maps/kJj4bnEy8nP2
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:26:19.49 ID:FOKp8t/J0
- >>52 ここはしょっちゅう行ってるわ。 ケーズデンキの近くのラーメン行ったけどまずかったわ
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:15:58.10 ID:bVDOHOTB0
- 田舎どころか房総のほうは秘境・魔境だぞ アメフラシとか食ってるし
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:16:35.33 ID:kzPulVff0
- 安定のマザー牧場。
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:18:16.49 ID:HUFGoPx50
- 千葉県民は600万人いるが、 房総半島の住民は100万人いない ほとんどの千葉県民は北部に住んでいるが税収は平等に使われる これに不満を募らせる北部の人間も少なくない これが千葉県の南北問題
- 121: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:53:14.86 ID:m5IOt6pN0
- >>27 イタリアみてぇだ
- 132: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:59:00.99 ID:dSh9J46M0
- >>27 殆ど千葉 船橋 柏 松戸 市川 で保ってる県だしな… あとは浦安と成田くらいか
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:18:28.58 ID:i4WjIiFJ0
- 千葉駅より先の地域より田舎な場所は早々ないだろ
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:18:37.79 ID:33lDtCic0
- 香取神宮が無いやん
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:20:31.65 ID:/04Q7gOS0
- >>29 ほんとだ 香取神宮の神域に一歩入るだけで体感気温が5度ぐらい下がる避暑には素晴らしいとこなのにな
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:18:56.44 ID:/04Q7gOS0
- 周りの森では猿とかキョンとかが飛び回っていて海辺に近づくとバンドウイルカが近寄ってくる 庭に棒突っ込むと天然ガスが噴出する そんな所です
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:20:28.58 ID:FZ3l9wC3O
- >>30 ハクビシンとアライグマとアナグマとフラミンゴもいるぞ!
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:19:33.73 ID:MEXVTi8K0
- 道路がマシでクソ 渋滞酷すぎ
- 234: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:59:24.23 ID:0Zt4tmHc0
- >>32 外環(298)開通で劇的に改善されたよ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:19:55.67 ID:xoR6vCq/0
- 福利厚生考えたら東京都内に住むのが一番。
- 115: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:51:12.98 ID:NcSg6wVr0
- >>33 いや、神奈川がいい。 水不足とも無縁だし。
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:21:18.95 ID:o4x3Avaq0
- 船橋市と習志野市が無能な所為で渋滞やば過ぎて草も生えない そら北東と南は栄えないわ
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:22:42.00 ID:3DCDE5ZT0
- 幕張から向こうはもう地方から出てきた人間が住むようなとこじゃないと思う
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:23:09.21 ID:BigAHDKx0
- 柏あたりは東京通勤圏だから千葉県民の自覚がなさそう
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:23:11.80 ID:DhP4sIvj0
- 千葉自体が田舎だと気付いてない時点で 井の中の蛙
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:24:14.46 ID:/UlGaC3k0
- 恐怖の国道14号線
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:24:16.17 ID:YzyWLqH30
- シーワールド、マザー牧場、南房パラダイスは最高やったで また行きたい
- 59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:28:21.53 ID:DiO9jYgX0
- 生まれて初めて彼女の実家の木更津に言ったけど、本当に人が住んでるのが不思議なレベルの過疎地だった
- 77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:35:02.25 ID:p6If96680
- 下りはマトモな仕事がない 本当にない。 千葉市は都心にもアクセスしやすいから選択技は増える 内房線沿いは本当にクソ
- 82: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:36:17.48 ID:xLbyK7Xx0
- 埼玉東部に住んでるけど千葉の方に引っ越したい なんとなくだけど
- 86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:37:45.32 ID:Q3PLlBrv0
- 千葉行く度にジャガーさんのステッカー買って帰る
- 88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:38:17.25 ID:hf2WvxUG0
- 千葉と言えば 暴走族と言う名のギャングが違法ヤードを拠点に抗争を繰り広げてるイメージ
- 93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:41:21.76 ID:+ZlrvSp20
- 地震が多すぎて不眠症になる。 いつ大地震が来るかもしれない、津波が襲ってくるかもしれないところによく暮らせると思う。
- 269: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/23(月) 00:49:44.37 ID:j3+hxnd40
- >>93 ハザードマップ見て安全そうなところに住めば問題なし
- 94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:41:22.32 ID:ARqgFjWX0
- ビーチ目的
- 98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:42:56.56 ID:Jfxbfmhc0
- イクスピアリが2位か おっさんのオレにはまったくピンとこないな
- 104: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:45:49.63 ID:FOKp8t/J0
- 土日のアクアラインがやばい。 混みすぎてる。 あれ電車通したらいいと思うけどな
- 116: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:51:17.11 ID:S6i3a2A30
- 房総方面の真夜中のドライブはけっこう好き
- 117: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:51:54.93 ID:iFTI9hTh0
- 埼玉から千葉へ越してきたが、交通ルールを知らない馬鹿が多い事が一番ストレスに感じる
- 118: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:52:05.04 ID:9DX3E+Wf0
- 道路網が貧弱すぎてどこも渋滞なのがキツイ 東名、中央道までが果てしなく遠い
- 124: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:54:15.12 ID:NAS1ByNp0
- 仕事の都合で幕張に2年住んだことがある。 都会も近いし田舎も近いし、住むには良いところだと思ったよ。
- 126: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 22:55:57.60 ID:nK2QeVVw0
- 唯一熊がいない県だから野宿しても怖くないな
- 177: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:28:44.70 ID:hotnzjZD0
- >>126 九州もいないよ
- 137: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:00:57.39 ID:gKRNiPMt0
- 無い、関東に住むなら千葉埼玉でFAだと痛感しただけ 神奈川はマジで治安悪い
- 140: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:02:19.25 ID:hf2WvxUG0
- >>137 千葉も忘れたころに凶悪犯罪が発生してるイメージだけどな
- 150: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:07:53.92 ID:+xCn+ewd0
- クソ僻地から我孫子に来たけど普通に便利だわ
- 162: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:15:52.72 ID:0d+QOKp80
- 幕張新都心はいいぞ 船橋とか市川みたいにご茶ゴチャしてない
- 446: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/23(月) 10:04:33.34 ID:VhYWRs7v0
- >>162 変な意味でコンクリートジャングル
- 166: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:18:48.43 ID:DLFwrB0e0
- 木更津からアクアライン飛ばして都内通勤している上級国民おる?羨ましいな
- 178: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:28:46.19 ID:qV6a4G270
- 田舎だけど渋滞だけはハンパない 民度低い
- 190: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:36:11.55 ID:M1FfLXwE0
- 16号を越すとワンダーランド
- 196: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:39:58.71 ID:DTPpU53n0
- 房総半島より、伊豆半島のが良い
- 211: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:49:04.98 ID:ANZraebWO
- >>196 いやいや、三浦半島が良い
- 212: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:50:20.97 ID:cfMVPRZ60
- >>211 ないわー
- 213: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:50:51.39 ID:7QSWmP7n0
- >>211 地元ですべて完結する生活ならいいが、 半島出るの面倒くせぇぞ。 年取ると坂も厳しい。
- 221: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:53:55.48 ID:DTPpU53n0
- >>211 いやいや、神奈川住みだか三浦半島はないわ
- 226: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:57:13.41 ID:8SBlKK1C0
- >>211 三浦半島は房総半島の悪いところを凝縮した感じだなあ(道が狭くて混んでる) 伊豆半島の方が房総より小さくても西側が過疎ってていいくらい
- 200: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:42:03.19 ID:DTPpU53n0
- 神奈川住みだけど、千葉で住むとしたら、357より海側のみ
- 201: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:42:34.14 ID:Hc4uO3s80
- 中央部=幕張、マツコ、製油所 南部=ハマコー、なめろう、鋸山、クジャク、チバニアン 北東部=落花生、空港、海水浴 浦安=鉄筋家族、TDR、液状化 北西部=渋滞、道路事情が悪い、ふなっしー
- 202: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 23:43:09.58 ID:DTPpU53n0
- 千葉は国道が狭過ぎ。