![](http://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/HIROTA17621020_TP_V.jpg)
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:23:35.247 ID:Fj4vFsKip
- いかんでしょ
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:24:05.481 ID:YYplKANOp
- なにが?
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:24:24.607 ID:Fj4vFsKip
- >>2 えぇ…
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:24:16.663 ID:0G5M86CX0
- 仮面ライダーかもしれんし
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:24:59.460 ID:DDl/v08jM
- なんで?遅刻してないならよくね?
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:25:21.142 ID:qaYFawJX0
- マジで何がダメなの?
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:26:18.458 ID:eShAnw/WM
- よく分からん
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:26:37.006 ID:Fj4vFsKip
- 取引って印象が大事なんだけどなぁ バイクで来たら、あぁこの人は教養がないんだなぁって思われる 間違いなく取引に影響がでる
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:35:23.794 ID:Mv/vFwQy0
- >>8 ベンツで出張
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:27:29.567 ID:NxyMcWBbd
- 九州か?
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:27:31.430 ID:P7sqMHfBM
- なんの取引だよ
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:28:25.737 ID:Fj4vFsKip
- >>10 商談 打ち合わせだがな
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:28:14.919 ID:detVaJtja
- 新聞もバイクで配達とか非常識すぎるよな
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:29:32.135 ID:Fj4vFsKip
- >>11 別に客に合うわけじゃないしそれはいいだろ 取引ってのは引き受けてくれなきゃ無意味になる こっちが出向いた分の時間もパーになるんだ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:29:40.839 ID:EKmF/34Q0
- ライジャケライパンで客先いくのはちょっとな
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:30:46.681 ID:Fj4vFsKip
- 遅刻しなければいい? 一理ある が、一理しかない
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:31:42.185 ID:+biv5Feg0
- まあ確かに車が一般的だが、バイクでも別にいいだろ そのへんの駐輪場に停めて、取引先まで徒歩かもしれんし 新入社員に教育してないお前も悪い 普通に社用車で行けよ、って言うだろ
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:35:13.752 ID:wv06OwOAd
- 俺はBTRで取引先に行ったことあるけど相手が車好きで話が盛り上がって契約とれたよ
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:37:05.317 ID:Fj4vFsKip
- いいよなぁ新入りは 何かあっても教えてない上司が悪いで逃げられるから 羨ましいわ
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:37:48.043 ID:QdZaOpFod
- 社用車はベテランしか使えないのか
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:37:51.642 ID:K0889/gLr
- シルビアでいってもいい?
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:39:05.428 ID:Fj4vFsKip
- 教えてないって馬鹿か?馬鹿なんだけどさ まさかそんな分別もつかないほど知能指数が低いと思わないだろ
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:39:18.629 ID:1uXFXBZHa
- 地銀の兄ちゃんよくカブで会社くるよ
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:40:54.853 ID:MRYwKzVWM
- >>25 メイトじゃないとか 話にならないな
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:39:41.481 ID:CkupzYb2d
- 新人の時にEK9で出張行ったらウケたわ
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:39:47.635 ID:eGA9/ymbM
- じゃあ車なら何でもいいの?って話になるが
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:47:44.240 ID:Fj4vFsKip
- >>27 > じゃあ車なら何でもいいの?って話になるが はいガイジ正真正銘のガイジ 誰が車ならなんでいいっつった? 勝手な解釈するとかマジであり得ないし、新入社員かよ あ、君新入社員か
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:42:10.411 ID:AFxt4kq00
- その前に社用車使わせたことあるの? ないなら教えてないお前が教育者として教養ないってことになるが
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:42:54.249 ID:9/p7ADau0
- NSXで行っちゃいかんのか?
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:42:59.930 ID:/UYRUqEe0
- 商談行くのに社用車出せない底辺企業がそんなこと気にすんなよ
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:43:38.724 ID:Dvtrsdbad
- 社用車すら買えない会社なんだろ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:44:17.699 ID:eGA9/ymbM
- これだから老害は
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:46:01.837 ID:WPHaytSlr
- そもそも客はバイクで来てるなんてわからんだろ
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:46:05.203 ID:UwMgzmaZa
- 俺ヘリで行ったことあるけどすげー食いついてきて商談楽勝だったわ
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:47:15.974 ID:i5+FLeUBd
- 全身甲冑プロテクター装備で入ったら流石にな
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:47:18.223 ID:Fz5mySe3M
- 部下の不出来は上司の不出来 何を言っても責任を問われるのは上司
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:47:34.654 ID:Y3y0PNJia
- 俺セグウェイで行ったけど向こうの社長も欲しがってたみたいで盛り上がって百億万の契約取ったよw 半年は俺ヒーローだったw
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:48:35.059 ID:Fj4vFsKip
- >>40 ひゃくおんまんwwwwwwww
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:52:03.131 ID:U9bhMDho0
- 社用車すら用意してないのが悪い
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:53:51.214 ID:HB/u9sgH0
- こんなのが上司してる会社が不安
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 18:59:42.122 ID:5pOyxI6Jr
- 営業マンなら車乗れよ
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 19:07:46.914 ID:OmgYEbI6M
- スーパーカブで営業してる人いるけど、あれもダメなのか
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 19:09:18.833 ID:jk6eAkBW0
- で結局何がダメなの? 教養がないと思われるとかなんとか言ってるけどその理由は?
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/10(火) 19:14:47.427 ID:vMtlJnfn0
- 社用車もないような底辺に勤めてる時点でどっちもどっちだろ 新人が車ないorバイクだけ所持の場合はどうしようもないし