Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

農家「トマトが赤くなったで」ニート「そうですね」 若者自立塾「ニートは対話力不足だ」

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:23:57.064 ID:CUitW/J7a BE:126836511-PLT(14150)
若者自立塾、ニートの対話力不足に照準 増加するニート対策として、昨年7月にスタートした 「若者自立塾創出推進事業」 入塾した若者に共通しているのはコミュニケーション能力の低さで 農家の人に「トマトが真っ赤になったよ」と話しかけられても、「そうですね」と答えるだけで会話が終わってしまう 資源ゴミの分別作業でも、ただ黙々と作業を続けるだけ。  副塾長の石井さんは、「仕事の内容より、会話ができずにつまづきを感じた塾生が多い。 対話が成立すれば、働く意欲も沸いてくる」と話す  http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20060407wm02.htm
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:24:56.215 ID:JWa4s1Ioa
タモリ「トマトが真っ赤になったよ」
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:26:00.708 ID:AyIHRm92p
>>2 「「「「「「そうですね!!!」」」」」」
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:26:06.286 ID:4x2Q/uC9a
正解はなんだよ
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:30:03.922 ID:5pqgYO5rd
>>6 そうですね真っ赤になって美味しそうですどんな食べ方が一番美味しく食べれるんですかねやっぱりそのままがいいのかな試しに一個食べてもいいですか あっそういえばトマト嫌いでした
125: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:13:24.528 ID:E7A0nEdN0
>>23 一人でブツブツ言ってるヤバいやつ
152: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:44:23.895 ID:uCSuoYFq0
>>23 これ
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:26:18.721 ID:YNZkAdR7p
興味ないんだから仕方ないだろ

引用元

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:26:20.143 ID:EsZYcb5yp
くっちゃべってねーで手動かして働け!ってとこが大半な現実
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:27:09.434 ID:KCbxSIPY0
そうですね 私は真っ赤なトマトは美味しそうに見えます あなたもそう思いますか?
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:27:14.862 ID:D74UuiY80
あっはい。今すぐ収穫いってきます! が正解
127: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:13:39.815 ID:up4DOre/p
>>12 京都だけの答えやめろ
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:27:55.184 ID:cHkPiJzea
トマト嫌いなんですよ
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:28:21.856 ID:NC+KM3+z0
つやつやしてて美味しそうですね~ 高く売れるんだろうなぁ から農家のJAへのグチを聞いてあげるのが正解
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:28:24.863 ID:i2PQXaQ40
美味しそうですねぐらいしか言いようなくね?
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:28:38.787 ID:imMXx8rHM
医者が青くなるとでも返せばいいのか
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:29:07.988 ID:ub2cWrUca
アスペ「トマトって赤いものじゃないですか」
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:29:46.867 ID:f51N2ad5a
コミュニケーションの基本の一つは質問だろ つまり「そろそろ収穫なんですか?」が正解
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:31:03.459 ID:i2PQXaQ40
収穫中の雑談じゃないの?
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:31:03.946 ID:09LLvi1Za
取れたて野菜のサラダがおいしい季節ですよね
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:31:05.985 ID:JvZuZR8Zp
農家「トマトが真っ赤になりました」 俺「ニチャァニチャニチニチニチャァ」
82: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:50:40.445 ID:HeeSVC/i0
>>26 何食ってんだよ
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:31:13.412 ID:dqcAf70m0
分かる コミュ障は一見黙々とこなしているように見えても結局つまずいたらあうあう言うだけで無能扱いされて消える
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:31:30.650 ID:tD4FIMTDM
医者が青くなりますね
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:32:37.004 ID:+c56rdFr0
「トマトって青いうちに収穫するんだろ?それで輸送中に赤くなる、店頭に並ぶときにちょうどいい色になるようにな」 「けどホントは赤くなってから?いだ方が糖度が高いんだよね、お客さんの前ではどす黒くなっちゃうけど」 なんて話したら農家の人に殴られる
182: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 14:33:16.616 ID:p1GwZIkL0
>>30 樹上完熟しても糖度はほとんど変わらないよ BRIX値で0.1も差はない 実ごとの誤差より小さいレベル
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:33:24.186 ID:ZFXbpmre0
赤いトマトの赤にはリコピンがーとか話せばいいの?
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:34:26.287 ID:3FnlhI2d0
そうですね以外に何を言って欲しいのか 面倒くさすぎ
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:34:27.913 ID:K1dGjIHod
美味しそうですねぇ とかしか思いつかんけど
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:34:56.905 ID:+dFRVoVt0123456
赤くなりましたねってむしろこっち側から話しかけるんだよ
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:36:59.925 ID:i2PQXaQ40
>>36 「そうですね」って答えた農家をコミュ障認定すれば勝てるな
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:35:48.525 ID:/44irBEr0
いや、季節を表してんだろ? もう夏ですねーとかいくらでも広げられるじゃん
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:35:57.090 ID:BB0l2e1xM
ニートが対話能力低いのは最初から解ってる事だろ 改めて記事にする程の事か?
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:36:09.658 ID:HMyueprba
それでトマトについて熱く語ってたら逆に疎まれないか?
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:36:42.689 ID:D74UuiY80
模範解答なんてないのに模範解答を求めるやつが「そうですね」で終わるんだぞ 何でもいいから自分の意見を話せってことだ
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:36:55.094 ID:me15Mqx00
ニートは無職の時間を生かして四六時中トマトの研究してるプロではないんだが 知らんもんはそうですねくらいしか言えんだろ
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:37:33.505 ID:3FnlhI2d0
つーかこれ雑談だろ 雑談なら何でもいいだろ
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:37:35.854 ID:wq5zRQaw0
農業やってる奴もコミュニケーション慣れてないし
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:37:40.331 ID:umUYFr430
農家の人がかわいい女の子なら
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:37:57.669 ID:I9q2vAf9r
赤くなって何かいいことあるんですか?
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:40:18.067 ID:HEOe5U0O0
このスレ見てるとコミュ障多いのよくわかる
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:41:14.177 ID:lwXz4NuKd
トマトなんだから当たり前ですよって言うかな俺なら もちろん悪意はない
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:41:49.251 ID:xbDEsflv0
農家「トマト赤くなったよ」 ニート「そうですね」 に続けるなら 農家「そろそろ収穫の時期だな」 ニート「そうなんですね」 農家「トマトは好きか?」 みたいな感じで続ければよくね? つまりコミュ障なのは農家
69: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:44:26.406 ID:D74UuiY80
>>57 何様だよニートwww
75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:48:30.776 ID:xbDEsflv0
>>69 だって急にトマトが赤くなった事に対してウンチク語り始めたら普通はドン引きだよ? 何か言いたいことあるなら話しかけたほうがある程度会話の流れを作っていくべきだろ ちょっとした会話がしたいだけならなんでもない話に流れればいいだけだし
113: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:06:11.742 ID:U29EUXenM
>>75 収穫ですか?/ですね 出荷前に赤くなってもいいんですか? 美味しそうですね/食べたいですね 普通は会話が続くように返事するんだよコミュ障
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:41:55.013 ID:XnOsRiYsa
営業だけど俺も同じ返事すると思うわ
68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:44:25.434 ID:2qeNK9zNd
>>58 でもその後に何かしら会話続けるだろそれができるかできないか
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:43:15.997 ID:yBjeIif4a
俺「わざわざありがとうございます!いただきます!」
66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:44:07.746 ID:wq5zRQaw0
こんなもんでくる若者はそもそも農業に興味ない なのに農家の方は「ここに来たんだから農業の事を知りたがるべき」みたいな 考えに陥っている、だからトマトが赤くなったと言えばその事について何かを騙るべきだと いう傲慢さ故のこの結果よ
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:44:59.558 ID:iHmVDZI0p
答えは沈黙
71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:46:13.047 ID:fjn0Br3v0
農家のおっちゃんの話普通に聞いてたら気に入られて契約もらった 農家のおっちゃんいい人
72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:47:01.694 ID:zTK13Vora
会話弾ませる理由がないのだが 仕事中だろ?
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:47:49.315 ID:/44irBEr0
雇用主と会話するのも仕事の一環だろ
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:48:30.964 ID:rnbrpAvOd
俺もそうですねって言ってしまうわ 確かにダメだよな
78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:49:06.452 ID:e3xb6V0Z0
ただニートだから農家に行ってやってるだけで 本気で農家になりたいわけでもない そこの温度差にズレがあるんだよ
79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:49:13.385 ID:o71OFtz10
トマトじゃなくてトゥメィトゥですよwww
83: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:51:58.717 ID:lDgO+A6yd
良かったですねぇ無事に実って毎年このくらいの時期に収穫出来るようになるんですか? くらいでいいか面倒くせえ
87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:53:47.783 ID:2WMNNY7k0
過疎田舎なら若いだけでクソちやほやされるもんだけどな
89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:54:33.836 ID:pzowjJhs0
美味そうですねぇでいいじゃん
90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:55:18.476 ID:l8LXcDTzp
食うか?って返されたらちょっと悩む
94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:56:16.781 ID:N8kfwMOF0
>>90 ちょっとってレベルか?
92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:55:57.268 ID:ZzxMM3330
正解は農家が赤くなったでと言う前にニートから赤くなっとるやないかいと軽快に言う
95: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:57:05.699 ID:0AymCrEar
どれくらいでこんなに赤くなるんですか?から育て方に持ってく
98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:57:53.927 ID:sAVkGqJXa
ニートA「トマトが赤くなりましたね」 ニートB「そうですね」 ニートA「」 ニートB「」 ニートB「えっと、ピーマンも青くなったみたいですよ」 ニートA「そうですね」 ニートB「」 ニートA「」 こうなるのがオチなんだよ分かれよ!!!!!!
100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 12:58:39.974 ID:MJ66xDVg0
これはむしろ「そうですね」としか言えないような話しかけ方してる農家がコミュ障 「いい天気ですね~」「そうですね~」 と同レベル
105: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:01:28.442 ID:/44irBEr0
広瀬すずが満面の笑みで見て見て!トマト!真っ赤になったよ!っていってきてもお前らそうですねって言うんか?
107: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:02:33.276 ID:0AymCrEar
>>105 結婚してください
130: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:21:05.743 ID:xYVV8GF5M
学生とかでも同様じゃねーの
132: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:22:39.890 ID:Qns5cbIx0
正解は無いけど不正解はあるという難解ホークス
134: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:27:46.235 ID:OSA8l66R0
まず会話したくないんだが
146: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:38:19.332 ID:KR3J/txZ0
禅問答だろ トマトが赤くなったことからどうやって話広げるんだよ
148: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:41:01.065 ID:Gxt7aNShM
トマト 逆さから読んでも…?
154: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:46:47.886 ID:PoO1kbXbM
俺「で?っていう」
157: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:54:06.777 ID:DQrH1HOu0
どっちにしろニートは対話力不足だろ
159: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:59:07.472 ID:c/stsNSkM
これって 農家「トマトが赤くなったで(早く採ってこい)」 という真の意味があったんじゃね?
160: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 13:59:54.598 ID:sC6PPbKo0
>>159 じゃあ採ってこいって言えばいいだろ わざわざまわりくどい言い方すんなよめんどくせえ
161: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 14:00:17.098 ID:c/stsNSkM
正解は ニート「わかりました。採ってきます」 だったのかな?
162: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/03(火) 14:02:37.839 ID:kS6xJ1rm0
おいしそうですねとか食べるのが楽しみくらいしか返答が思いつかん

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles