![](http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2018/07/156b4d1eaf740f2f6390998445441711.jpg)
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:34:35.138 ID:umEokDLH0
- それって本当に必要?
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:35:10.522 ID:k/bmIIU+a
- 要らないならくれ
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:36:03.018 ID:umEokDLH0
- >>2 何に使うの?
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:35:31.855 ID:4PCi785n0
- 実際は必要ないけど欲しい!!って思うとそのために行動できたりして楽しい
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:36:47.326 ID:GeOuLYjS0
- 欲しいと思った物が欲しいと思った時に買えたらもういい 思ったよりハードルは低いと思う
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:37:43.029 ID:chKbQT910
- マネーゲームがしたい 主に不動産投資
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:40:10.873 ID:umEokDLH0
- そのために苦しんで働くの? そういう目的がなければ金集めに苦しまなくて済むのに大変だな
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:40:42.953 ID:4PCi785n0
- マッチポンプよ
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:42:40.909 ID:umEokDLH0
- 月収35万あれば十分だわ のんびり暮らして毎年150万円の貯金出来るしな
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:43:59.217 ID:uGqeAEUgd
- 何かが欲しいんじゃなくて 今の若い世代は収入少なくて生活安定しないから 安定した生活のために金が欲しいんでしょ 物欲なんかそんな持ってないぞ
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:44:24.915 ID:rzliwo2SH
- 自立して飯食うだけの金が欲しい
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:45:56.266 ID:umEokDLH0
- 安定した暮らしなら月収35万あれば十分でしょ それ以上欲しい人は何のために欲しいの?贅沢のため?
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:47:24.438 ID:uGqeAEUgd
- >>13 それお前の基準だろ 非正規が半分超えて平均年収300万の時代だぞ
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:53:04.150 ID:umEokDLH0
- >>15 田舎なら300万でも十分なんじゃない?
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:54:27.439 ID:n0mEooUP0
- >>20 勝手に田舎住みに決めるな
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:56:20.034 ID:umEokDLH0
- >>22 金ないのに何で都会に住んでるの? 田舎ならお金かからないよ?家賃3万しないでしょ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:03:42.227 ID:4quALsb4a
- >>27 都会で生まれ育ったからだよ 田舎で仕事があるの? 田舎の村社会のコミュニティに入っていける自信がないから田舎には住めないな
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:06:08.823 ID:umEokDLH0
- >>33 金がないのに都会に居るとはこれいかに 俺は都会なんて怖くて住めないな 家賃7万とかするんでしょ?
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:08:01.474 ID:uGqeAEUgd
- >>36 田舎は家賃が下がるが 転職すればそれ以上に収入が減る 人口の一極集中を知らんのか 社会人とは思えないほど無知だな
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:08:16.360 ID:n0mEooUP0
- >>36 お前は月収35万を自慢したくてそれ以外の月収を見下したいだけのカス野郎
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:09:39.172 ID:27/vyHsl0
- >>40 カスカス言いすぎてお前の頭スカスカ定期
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:17:05.987 ID:umEokDLH0
- >>40 まずこのスレの趣旨を説明するけど 必要な生活費以上にお金が欲しい人って何のために欲しいの?ってのがテーマ 基本は贅沢のためだと思う(良い飯、良い酒、良い車、良い服、女のレンタル) 最初からその贅沢を望まなければ金の苦労しないのにと思って立てた
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:50:15.686 ID:rzliwo2SH
- 借金返さんといかんので
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:51:11.300 ID:0KAkTFxN0
- 必要だよ 食べたい物食べて飲みたい物飲む それがないと明日への活力が湧かないからね
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:52:45.933 ID:GeOuLYjS0
- >>17 しょうもない欲に制限がかかるのは本当にむかつく 別に大それた物が叶うのなんていつでもいいんだよな
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:55:02.387 ID:umEokDLH0
- >>17 俺なんて1食300円で十分に活気あるわ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:58:38.620 ID:uGqeAEUgd
- >>24 手取りで28万くらい?
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:54:05.974 ID:mFJLsvGX0
- 金さえあれば思い立ったやりたいことすぐにできるしな とりあえず今は人の金で焼肉が食いたい
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:54:28.903 ID:HveLd/vY0
- 休暇ができて使いたくてもめぼしいとこは予約埋まってるし 飲食店も似た感じだし量販店で買えるのには限度があるし 金なんかあっても使う機会がなくなってくる
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:55:12.488 ID:u7NQvbUD0
- 金は欲しいが金そのものは嫌い そんな日本人ばかりだと思う
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:55:52.927 ID:HveLd/vY0
- 共働き700万で家庭築ければ もうなんも不安に感じることなんてないよ。使い道が限られる
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:56:44.798 ID:vdabss7o0
- 金必要ないのに貯金って必要?
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 04:59:10.660 ID:bd8XTIT20
- 必要ないならニートの僕に10マンくらい譲ってくれよ~ それだけで今この瞬間しあわせになれるのに
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:04:15.776 ID:umEokDLH0
- >>31 何に使いたいの? 10万円で何がしたいの?
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:03:21.702 ID:umEokDLH0
- お金を欲しがると苦労するけど、それでも欲しい? 俺は月収35万で十分だなぁ 酒もタバコもギャンブルもやらないし車は軽でスマホは格安SIM 食事は料理が趣味だから1食300円もあれば中華も洋食も作れるし安い キャバクラや風俗も行かないし、趣味は絵を描くことだから趣味に金もかからない
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:05:01.159 ID:uGqeAEUgd
- >>32 お前手取りの話避けるけど なにかやましい事でもあるの?
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:06:39.479 ID:uGqeAEUgd
- >>32 サラリーマンで35万の生活ってそれくらいなんだな 何かつまらん
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:12:12.058 ID:umEokDLH0
- >>37 そうだよ、それくらいの生活で年間の貯金が150万ってとこ 底辺だけど満足してる 俺の周りは、車は絶対に普通車、服や靴はぜったいにしっかりしたやつ などなどの生活水準が原因で、俺より収入あるのに常にお金に追われてるよ
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:23:45.197 ID:uGqeAEUgd
- >>43 それで月12万貯蓄すると残りは16万 最近残って貯蓄には興味あるけど保険は手薄だよね 医療、生保、個人年金は?
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:06:42.660 ID:wVKRshcl0
- 美少女女子高生と援助交際したいそれだけ
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:14:23.721 ID:umEokDLH0
- >>38 だよね 男でお金が欲しいって人はほとんど愛人とか風俗が使用目的だよね そこは分かる でも出来たら、どうせ使うなら女でなく資産になるものに使ったほうがいいと思う ちなみに俺は2次元しか興味ないので金かからない
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:24:38.429 ID:uGqeAEUgd
- >>45 そのへんは経費だな 風俗は別名で出されても流石に無理だけど
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:35:37.773 ID:2XL9LYOk0
- >>54 ワイの実体験 今考えてもむかつくわ 授乳手コキ風俗のお姉さん「はーいそれじゃあピュッピュしましょうね~」シコシコ ワイ「お乳おいちい」ちゅぱちゅぱ お姉さん「もおそんなに吸われたら赤ちゃんの分無くなっちゃうよ♪」 ワイ「は?」ちゅぽん ワイ「お前僕が授乳オプション付けた時点でこの母乳は僕のと違うんか?」 ワイ「違うんか?」
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:10:41.025 ID:54wSv+4l0
- お金欲しいというか仕事行かずにダラダラ遊んで暮らしたい
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:13:00.399 ID:nvPzs+Xk0
- 生活費がわりとギリギリの貧乏人だから普通にお金欲しい。たまには少しでも贅沢したい
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:15:26.570 ID:kgHzaoP60
- まぁ金が足りないとか金に困ってる奴ってはっきり言って 原因は収入が少ない事じゃなくて自分の欲望が原因なんだよね で、その欲望を満たす為に収入上げる努力をするかというとそれはしない
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:22:09.531 ID:eVHptaU9x
- 2次元の世界の奴は生産的なこと考えないんだよなぁ
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:23:09.864 ID:c7zMKqb00
- 金があれば贅沢できて贅沢すれば時間の余裕が生まれるんだよ 貧乏人がタクシー使わずに歩き疲れて寝た時間を金持ちは道楽に割けるわけ 必要な生活費だけ稼いで生きてる奴はなんで生きてるのかが分からなくなってそうだな
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:27:11.869 ID:umEokDLH0
- >>50 タクシーってどのくらいの距離? 2kmとしようか、その場合だと俺は歩くよ? 2km歩いて700円が浮くってのは700円もらえるのと同じだもの
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:28:12.199 ID:uGqeAEUgd
- >>57 領収きればいい
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:29:07.068 ID:umEokDLH0
- >>60 仕事中の話? 会社が出してくれるならそりゃ乗るけど
- 70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:37:11.573 ID:uGqeAEUgd
- >>61 プライベートと仕事の線引きはその人次第だしプライベートはほとんど車だ 経費は理由が通ればいい
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:23:11.192 ID:HveLd/vY0
- カネがあれば大衆とは違う事や物が選択できるようになる 1本10万円のシャンパンがたまにはいいかと買うようになる 1本4000円くらいの少しまともなcavaやゼクトみたいなスパークリングと大して変わらない 選べるのがヒトとは違うものになるだけ 快や幸福は大差はない
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:24:35.298 ID:umEokDLH0
- 欲しがるから金が必要になる 過去に月収10万円程度で1人暮らししてた時期があるけど 趣味は絵かオンラインゲーム(月3000円程度)で普通に楽しかったけどなぁ
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:27:12.779 ID:mY9b+RVE0
- >>53 今の収入がどうだが知らんけど生活水準は変わってないの?
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:32:57.697 ID:27/vyHsl0
- >>58 無能 胎児からやりなおせ
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:25:20.002 ID:OyR5AVqM0
- 整形するからよこせ(>_<)
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:30:38.877 ID:umEokDLH0
- 俺は自動販売機で飲み物を買わない、高いから アマゾンだと1本60円で売ってるしそれ持っていけば100円浮く どうしても出先で唐突に必要な時は、スーパーかドラックストアで買う 85円くらいで買えるから
- 64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:31:19.019 ID:OyR5AVqM0
- >>62 家のお茶ペットボトルに入れてもってけ
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:31:09.924 ID:I6g6BYBc0
- 人間は欲望がなかったら今も原始時代みたいな生活してるだろ。
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/04(水) 05:37:25.197 ID:HveLd/vY0
- カネを持てば持つだけ、選ぼうとすれば選べる立場につける。 選べる立場になければ、幾ら言っても知った気になってるだけ。井の中の蛙