![](http://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/iphone8IMGL8290_TP_V.jpg)
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:33:50.665 ID:mz/hf4xNp
- じゃあ時々エロサイト見てるのも知ってるんか?wwwwwwwwwww
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:34:46.071 ID:VVrLYVLq0
- 当たり前だろ
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:35:19.407 ID:Rt3ebxxp0
- USBポートに何が接続されてるかとか普通に取得できるから
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:35:20.452 ID:QY2pSRIAd
- 知ってる、閲覧するってこっちの情報知らせてから行うからそこをチェックされてる
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:35:29.836 ID:aEz86uCc0
- 充電専用ケーブル使え
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:36:56.944 ID:yD3th1290
- >>6 俺はそれでも言われた データ通信できないしパソコンには接続したことすら認識されてないのに
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:39:33.355 ID:oIBTq8eP0
- >>8 っ監視カメラ
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:35:55.005 ID:mz/hf4xNp
- プライバシーの侵害じゃねーか
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:37:10.985 ID:Rt3ebxxp0
- スマホのファイルシステムを会社のPCにつなげた時点でプライバシーもクソもあるわけないだろ
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:37:31.185 ID:Sb9MkiQM0
- セキュリティ違反にならない?
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:37:48.983 ID:PcK9bweIa
- ハッカーの田中って呼ばれてそう
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:37:53.406 ID:F+LY4WD7a
- 個人情報保護法からみでUSB差すのもうるさいのに スマホ接続はだめだろ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:38:17.142 ID:qwxBwlwi0
- エロサイトの見すぎで懲戒くらってる奴がいた
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:38:39.155 ID:upnS9ccw0
- ウチの会社はセキュリティの観点から、会社のPCに私物のUSBやスマホを繋ぐと処分食らうな 監査で引っかかるし、常時ではないにしろ遠隔でどの画面見てるのか監視される
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:38:49.340 ID:AxCUhXhjr
- ばれてるよ全部
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:39:09.596 ID:mz/hf4xNp
- スマホどころかUSB電源の扇風機もつけてるんだがw
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:40:43.288 ID:55VeJKju0
- >>17 スマホは外部ストレージ 扇風機はただの給電
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:39:47.030 ID:X1Zk2wNKd
- システム部楽しそう
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:41:57.096 ID:oOeMC1zFa
- >>20 プロキシやメールサーバーのログみるの楽しい
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:40:02.904 ID:8P/hZCUK0
- どんな底辺会社にお勤めなの?
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:41:43.691 ID:mz/hf4xNp
- >>21 (^ q^)ぼき「これでも一部上場の総合職れすwwwwwwwww」
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:43:20.884 ID:DIzafPqfa
- >>29 さらに悪いじゃねえか… 減給で済めば良いな 情報漏洩なんてしてみろ?一発でクビが飛ぶ
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:44:48.348 ID:mz/hf4xNp
- >>37 いやこれからはしないでくださいで終わったぞwwwwwwwwww
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:40:03.815 ID:tsb0Z+8l0
- コンセントから充電しろよ
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:40:08.247 ID:AxCUhXhjr
- PC触れるからって別に自由もないし 会社の設備みたいなもんだから楽しくもない
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:41:48.056 ID:Ejxj6UWQ0
- モバイルバッテリーを充電してモバイルバッテリーから充電すれば問題ない
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:42:36.398 ID:R5VYtMQNa
- 電車男ですらコンセントからだったのに
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:42:51.263 ID:8MBmVLSHd
- パソコンで、何した、だけを監視するツールが入ってる いちいち解析せずともログが延々と取られる
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:44:00.165 ID:mz/hf4xNp
- 別に情報盗ろうとしたわけじゃなく 充電したり扇風機使ったりしただけだしなwwwwww
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:44:37.136 ID:AxCUhXhjr
- 外回りも監視ツールが出回ってきたし オフィスワークもそろそろ社畜に近くなってきたぞ
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:47:28.467 ID:qIdJydiJ0
- 普通にコンセントにさせ
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:51:53.401 ID:Ii2mfpEM0
- それくらい別にいいだろ 奴隷じゃないんだからさ
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:51:56.962 ID:H1CPw3cG0
- 電源に延長コード増設したらいいだろ
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:55:04.514 ID:S7o7ZBjgM
- うちの会社有線LANなんだけど、ケーブル外してる間の 行動も後からケーブル繋いだ時に遡って情報収集されたりするの? 自前のpc持ち込みだからキーロガーとかインストールするタイプの 監視ソフトはおそらくない前提で
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:56:32.605 ID:8MBmVLSHd
- >>62 自前PC持ち込みの意識低い会社がパソコンのログだけ集めてても仕方ないだろう 監視も制御もされてないと思うよ
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:58:35.127 ID:qwxBwlwi0
- >>62 今時自前のPC持ち込み可のザルセキュリティならそこまでしてないと思うよ
- 73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:59:42.677 ID:upnS9ccw0
- >>62 そこまでやる会社は私物パソコンの持込は禁止してるよ 私物で業務可能とか絶対やらん
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 06:55:34.011 ID:aEz86uCc0
- ぼく(無料のUSBメモリはダメなのか、じゃあこっちの無料のSDカードにしよっと)
- 79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:04:48.270 ID:Mb7REST3a
- 会社や学校のPCに私物を繋ぐとか今どき学生でもしねえだろ
- 80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:05:35.320 ID:rTiSAiMad
- 後輩「僕が充電しようとしたら既に刺さってた」
- 92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:15:19.766 ID:iYFJewRq0
- 充電できないとか電話対応どうすんだの
- 95: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:20:31.421 ID:aEz86uCc0
- >>92 さすがに会社側で電話用意するんじゃね
- 93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:17:09.261 ID:c1ic9+Z/d
- 社用車名義で乗り回す社長もいるのにな
- 94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:18:47.725 ID:10PVthFw0
- 普通ACアダプタで充電したとき電圧の変化パターンから情報抜かれるよね
- 99: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:24:41.064 ID:5w+sigscd
- まぁ基本的に窃盗だからな そんな細かいとこまでとやかく言うところは少ないだろうけど
- 100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:27:08.544 ID:THMxCfZta
- モバイルバッテリーくらい買えよ
- 101: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:29:58.338 ID:pvTv68xZ0
- インサイダーに該当するような重要PJだとスマホ破棄の上でメンバーから外されるかな 最悪会社同士が取引停止になる
- 109: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 07:39:30.395 ID:t7JSnqx3d
- うちのバカ「クロームで履歴消せばセーフw」
- 123: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 08:23:42.515 ID:BzI+jUQfd
- 営業なのに3人に1台しかない我が社には関係ない話だな。
- 125: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 09:43:56.714 ID:scTbELkPa
- うちの会社もそれこそ遠隔操作もできる位管理されてる あいつら絶対転職させちゃ駄目だろ
- 128: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 11:26:08.627 ID:Ew2HkYCQp
- うちの会社はザルだわ スマホの充電、扇風機、その他充電 USB WiFi これだけ使ってる