- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:00:17.76 ID:xb2LWQ0V0
- 堀江さん「先が見えない」 打ち上げ4秒後に圧力ゼロ 2018年6月30日21時27分
元ライブドア社長で実業家の堀江貴文さんが出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)の小型ロケット「MOMO」2号機が30日、 北海道大樹町での打ち上げ直後に落下、炎上した。何らかのトラブルでエンジンが停止したと見られる。 ISTによると、午前5時30分、同町の海岸近くに設けられた射場から打ち上げた直後、機体が地面に落下、炎上した。 稲川貴大社長によると、打ち上げの1秒後にエンジンの燃焼圧力が突然3割下がり、 4秒後には圧力がゼロになって推力を失って機体が落下、地面にぶつかって爆発した。 稲川さんは「多くの期待に応えられず、申し訳ない」と話した。 MOMOの打ち上げ失敗は2回目。 昨年7月の1号機打ち上げは、発射から約1分後に通信が途絶えてエンジンを停止。高度約20キロから海上に落下した。 2号機の打ち上げは当初4月を予定していたが、直前に機体の窒素ガス漏れが見つかるなどして延期していた。 堀江さんは会見で「今までにない失敗の形。先が見えない中で、次につなげるにはどうすれば良いかを考えている」と話した。 https://www.asahi.com/articles/ASL6Z52GBL6ZULBJ00R.html
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:00:44.38 ID:LaIvYGXq0
- かわいそう
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:01:09.07 ID:zsvBO5fjd
- さすがにあの失敗の仕方はヤバイよな
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:01:20.30 ID:ph29NzIgM
- こいつ宇宙にだけは本気だからな ちょっとだけかわいそう
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:01:39.58 ID:NZZLHDM4p
- 落ち方面白すぎだろ
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:01:42.89 ID:pXgLoRge0
- 配管がガバガバやったんやないか? 窒素ガスがドバーッと漏れてたみたいやし
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:02:07.07 ID:VNkFwL0Q0
- 画面から消えたと思ったら戻ってきて草
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:02:11.88 ID:fuNOwdft0
- 海に鉄の塊落としてええんか
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:02:37.99 ID:zs704f76d
- >>15 陸に落ちたからセーフ
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:02:25.94 ID:ZBLh8sl0M
- 発射前になーんもシミュレーションとかしてへんような失敗の仕方やったな
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:02:29.57 ID:oxuRCFZZ0
- ロケットにメスイキって書いていたら最高にクールだった
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:02:38.94 ID:YHHEj+0Cd
- スペースXも最初は失敗だらけだったし宇宙事業なんてそんなもんよ このままくじけず日本のスペースXを目指してほしい
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:02:44.36 ID:UbuCMl5N0
- 軽いジャンプやんけ
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:03:01.09 ID:d0kip16m0
- Steamにこういうゲームあったよな
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:03:45.19 ID:xsL3bnCyM
- >>27 星から星に乗り移ってくやつやろ
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:03:02.51 ID:NOPpz2oj0
- 可哀想すぎていじれないわ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:03:26.91 ID:iYYESW0l0
- おいくら投資したん?
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:03:48.24 ID:g3YbXRsip
- こういうのってノウハウがないと本当むずいんだよな それこそ何万点とある部品をしらみつぶしにチェックしてかなあかんやろな
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:03:52.19 ID:kTAq56Gx0
- 一生ネタにされる面白い動画が撮れたからええやないか
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:03:59.98 ID:t/jCCNGi0
- 笑える
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:04:44.07 ID:mAG7i3cd0
- >>39 コントかな
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:08.89 ID:nZb4DgeFa
- >>39 その場でジャンプした感じ
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:11.18 ID:VKGO97ii0
- >>39 壊れるの早すぎやろ
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:15.63 ID:lBE7csr60
- >>39 えぇ…
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:24.23 ID:lpKzL0X/0
- >>39 即イキロケット
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:49.31 ID:iGFASvWn0
- >>39 ちょっと笑ったわ
- 73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:52.53 ID:owVf0nkf0
- >>39 こんな綺麗に落ちるのか…
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:04:25.24 ID:7NC/Nual0
- こいつ和製イーロンマスク目指してんの?
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:04:32.73 ID:lRfjWTyO0
- 映像見たら面白すぎたわ
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:04:35.08 ID:rwLxpmS/0
- 観客も呆然やったな
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:04:55.70 ID:rLKCHmCq0
- 初戦ふざけたベンチャーやろ ロケットのデザイン見ても分かるやろ 技術も無ければセンスも無い
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:02.11 ID:v1v6HOsB0
- さすがに可哀想になったわ
- 59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:19.43 ID:5MktlhRA0
- ロケットの名前たかふみなん??
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:25.78 ID:edU6+nu30
- ロケット(ここで速攻墜落したらどうなるんやろ…?)
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:36.80 ID:c56F1L9y0
- ロケットがメスイキしたんやなって映像で不謹慎にも笑ってしまったわ
- 70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:05:46.37 ID:QgeqRjHZ0
- パッと見の印象がしょぼくて安かろう悪かろうと思ったけど民間ロケットってこんなもんなのか
- 82: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:27.40 ID:h+aCWItQ0
- >>70 国とかがやってるのってやっぱ段違いなんやろうな
- 75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:02.80 ID:Uw07uHsN0
- 92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:59.07 ID:KOIiTmOm0
- >>75 かわいそう
- 98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:07:15.35 ID:2pjS4PQIa
- >>75 子供を半泣きにして食う飯はうまいか…?
- 103: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:07:24.17 ID:CAeeYZndM
- >>75 2枚目少年以外の時が止まってて草
- 104: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:07:27.26 ID:lpKzL0X/0
- >>75 草 カメラマンも予想外の動きについていけてないやんけ
- 111: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:07:37.84 ID:VNkFwL0Q0
- >>75 よっしゃ!→…………
- 129: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:20.35 ID:eQ8KOOHKd
- >>75 最近の子供ってアホっぽさ無さすぎるやろ もっとアホにならなあかんよ
- 173: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:10:01.53 ID:6R6jwCtBd
- >>75
「発射!」 ↓
↓
「…………」 かわいそう
- 191: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:10:44.60 ID:CltChZ1S0
- >>75 2枚目こんなんわろてまうやろ
- 77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:11.57 ID:W15KCqUJ0
- 落ち方がマジで笑える
- 78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:14.33 ID:vvwP577rp
- お前ごときじゃ予算が足りんわハゲ
- 79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:23.70 ID:ekj4ILws0
- これさほんまに成功させる気あるん? 金さえ集まれば失敗しても別にええもんな
- 84: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:32.19 ID:HzNzwcv+d
- いかに金使わずに宇宙行けるかの実験なんやろ? 成功しても誰が使うんやそんなもん
- 197: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:10:56.68 ID:khrC36Pm0
- >>84 宇宙旅行を安く行けるようにしたいらしいで ライブドア時代からずっと言ってた
- 87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:38.03 ID:LVutPHVL0
- こんなん開発成功したとこにやらせろよ
- 88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:42.45 ID:lhNyeMsEa
- 意外とすぐ弱音吐くな 4回目で成功したとこもあるのに
- 89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:53.77 ID:6HgdI73p0
- ホリエモンの挑戦を笑うなよ 彼は戦っている
- 90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:54.73 ID:RObHzsfO0
- ホリエモンが弱音吐くとか珍しいな それだけショックやったんやな
- 138: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:46.14 ID:rLKCHmCq0
- >>90 最近メンタル弱い気がするわ丸くなったんかな
- 91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:06:55.01 ID:4hYCyuVs0
- 担当者は血の気が引いたどころじゃなかったやろうな
- 95: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:07:08.86 ID:7zb8zNmmp
- JAXAの引退した人間でも引っ張ってこいよ
- 100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:07:20.38 ID:CwrDIG280
- 北朝鮮でもまっすぐ飛ばせるのに
- 119: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:07:59.03 ID:9HYJnGwC0
- 勝算あったんやろなあ
- 120: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:04.10 ID:G344yN6Ka
- 失敗繰り返して大きな成功掴むのがベンチャーってもんよ
- 121: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:05.98 ID:2ElXmsTn0
- なんか普通に悲しいわ
- 123: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:10.51 ID:5Gy4xvmF0
- これ早いうちに落ちて良かったよな 発射してすぐに軌道ズレすぎだしあらぬ方向に飛んで行ってたら死人が出てたかもしれない
- 193: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:10:49.54 ID:v1v6HOsB0
- >>123 これ、正直上手く飛ばなきゃ ミサイルと同じでテロ組織言われてもしょうがないよな
- 130: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:23.01 ID:NVi35NQSd
- 他を巻き込んだ被害を出さなかったとはいえ こういう失敗は結構堪えるんやろか
- 195: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:10:55.14 ID:YDlHxhgR0
- >>130 かかるかねが金持ちでも目玉飛び出るレベルやろうからなー
- 133: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:30.37 ID:oRO8hxD40
- お金かけて設計も製造もきちんとしていれば普通に成功する事案じゃないの?
- 134: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:33.58 ID:ORWZjjYY0
- メスイキってなんでロケット開発やってんの? 武器商人にでもなりたいんか?
- 184: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:10:36.01 ID:RObHzsfO0
- >>134 民間で格安で宇宙旅行できたらええなって感じでやっとるらしいで
- 139: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:48.19 ID:zZXBdehb0
- これが後に宇宙事業で名を馳せた男に対する当時の人々の反応である
- 140: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:48.33 ID:Hl5Vg6mi0
- 1回飛ばすのにいくら掛かるんや
- 162: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:09:35.08 ID:pKmb2O1iM
- >>140 2000万くらい
- 143: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:08:56.40 ID:C87Ab2A10
- ペットボトルロケットみたいなもんやろ 頑丈なシリンダー用意して点火するだけで飛ぶやん
- 145: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:09:04.95 ID:idIE4VGXM
- というかあんなに簡単に落ちるもんを民間が勝手に飛ばしてええの? 普通に大惨事になりかねないと思うんやけど
- 149: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:09:12.68 ID:x6PGpD240
- 絵面は最高に面白かったけどさすがにかわいそう
- 155: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:09:19.20 ID:u28ECDFJ0
- この程度の予算やったらこんなもんやろ 国を挙げてやっても失敗するレベルなんやし
- 157: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/01(日) 01:09:22.12 ID:sTlnIA/Px
- 本当ロケット好きだよな