Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

27歳ニートだけどそろそろ人生に不安感じて来た

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:20:01.649 ID:3iTM7mPW0
あー人生つんだー
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:22:22.664 ID:4plvutBka
ニート出来る時点で恵まれてる定期
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:29:20.216 ID:3iTM7mPW0
>>2
親から毎月2、3万もらってる
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:29:52.268 ID:s+dvRBaL0
>>8
分かる
大学出たけど文学部史学科で意味無かったは
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:34:32.543 ID:3iTM7mPW0
>>9
俺は
高校卒業後→語学学校1年間で留学断念→就職→1年で退職後→1年間大学受験浪人→美大
→ニート(サーバー大学生)
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:39:05.318 ID:s+dvRBaL0
>>12
美大とか良いな
俺も多摩美辺り憧れてたな

俺は高校卒業後1年フラフラしながら浪人→学習院何故か受かる→1留→就活テキトー公務員落ちる→フリーター→ニートの完成
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:45:18.009 ID:3iTM7mPW0
>>19
美大じゃなくて芸大だった なんか芸術求めてマジでメンヘラになった4年間だわ
ちなみに多摩美は金持ちのパリピの巣窟らしい
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:47:00.649 ID:s+dvRBaL0
>>26
クッソ羨ましい
美大出て広告関係アニメ関係ゲーム関係とか夢見てた時期あったな
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:24:24.200 ID:ioJlWP+Ad
おなじ27歳だけど僕くんも焦ってる

引用元


5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:25:47.342 ID:xVw0oCX6M
俺は家追い出されて焦ってる
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:26:36.433 ID:x1YaYsG90
俺も26やけどいよいよ終盤感ぱねえ
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:27:15.723 ID:s+dvRBaL0
俺も27ニート
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:31:51.667 ID:ioJlWP+Ad
僕くん博士課程まで来ちゃった
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:36:13.326 ID:3iTM7mPW0
>>10
ストレスで禿げるなよ
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:37:51.910 ID:ioJlWP+Ad
>>15
毎日泳いでるからだいじょび
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:41:51.209 ID:3iTM7mPW0
>>16
努力次第でまだまだイージでしょ
もう海外の友達の家でニートしたいわ 日本寒い
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:32:39.741 ID:4rmC5MQop
博士とか茨の道だな….
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:34:47.944 ID:+Y3aqziR0
31フリーターだけど
焦ってるふりして何もしない
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:58:38.640 ID:TYVkw3hTp
>>13
なんでスルーされてるの
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:00:53.195 ID:3iTM7mPW0
>>42
フリーターだからじゃないの?俺はフリーター偉いと思うよ
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:03:57.749 ID:G+cJDOvw0
>>46
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:38:55.414 ID:1mhJ42AJ0
勇気だしてハロワ行け
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:45:18.009 ID:3iTM7mPW0
>>18
ハロワのおばさんキツイ性格多そう
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:44:30.058 ID:s+dvRBaL0
来月インド行くわ
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:49:37.593 ID:3iTM7mPW0
>>25
チャクラやったわ なんか前世の傷が理由でどうのこうの言われたwwww
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:46:31.571 ID:ioJlWP+Ad
普通の精神してたら芸術系の大学なんか行かないしな
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:48:16.989 ID:s+dvRBaL0
てか親が支店長でうちの会社入るか?って言われてるけど22の奴らと働けねえよ
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:52:13.107 ID:pDIKFYeq0
>>29
なんかお前の人生楽勝だな
羨ましいわ
今、就職出来るならしといた方がいいぞ

オリンピック終わったらまた1995年みたいに氷河期になるぞ
まあ、経験してないから判らんかも知れないけど
ボンクラが就職するなら今しか無いよ
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:54:14.423 ID:s+dvRBaL0
>>34
マジ?
でも今更22の奴らと働きたくねえ
いざ働く事になったら東南アジアに赴任するわ
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 09:59:54.411 ID:pDIKFYeq0
>>36

でも、同期と一緒に働くなんて事は多分研修期間の半年だけだぞ
現場に降りたら22歳なんていないよw

ダブリの高校生かよwwww
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:01:57.728 ID:s+dvRBaL0
>>44
そうなの?
ニートだからイメージだはw
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:01:32.882 ID:5CnEkarb0
通信大学とか無駄だろ……卒業しても普通の大学と同じ新卒として扱ってくれる企業なんて無い
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:07:11.126 ID:3iTM7mPW0
>>47
日本だとオワコンだろうから海外で働くしかねーよ それかもうベンチャー企業だわ
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:10:39.167 ID:+v/ppKOep
>>53
得だよな
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:02:49.169 ID:+v/ppKOep
通信大学って通学過程の大学あったら勝ちだよな
慶應とか通信過程って書かれないらしいじゃん
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:07:11.126 ID:3iTM7mPW0
>>49
最近は通信でも大学名と学部でOK多いよな
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:03:55.903 ID:XMp5xjh50
新卒乗り遅れた時に危機感を感じておけよ
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:06:16.358 ID:2RsdRsSu0
俺25歳だけど一緒に働かないか?
先月から働き出したけど給料今月35万あるよ
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/01(木) 10:08:36.754 ID:oKOvUCRA0
取り敢えず貯金しとこうぜ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles