Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

ワイのペットのウナギとんでもない寝かたをする

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 02:58:52.87 ID:0HmrEed50
きもい

2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 02:59:18.70 ID:aDHLghNH0
干からびそう

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:00:02.66 ID:0HmrEed50
>>2
こいつらたまに脱走してたけど多少干からびても死なん

3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 02:59:25.34 ID:GNdqUsBY0
し、死んでる

4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 02:59:26.64 ID:sLdX5V850
ホンマにうなぎなんかい

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 02:59:35.82 ID:3Zam0HJ90
うなぎも自殺するの?

7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 02:59:35.95 ID:TXhApCFd0
乾燥せんのこれ

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 02:59:50.21 ID:aDHLghNH0
明日の昼飯は蒲焼きやろなぁ

10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:00:12.45 ID:nHpN6ud60
うなぎやんけ

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:00:42.84 ID:9osEfcnb0
なんで鰻飼おうと思ったんや

引用元


20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:02:20.31 ID:0HmrEed50
>>11
釣ってきてドロ抜き中に親戚のガキがきて食べるのかわいそうぬかしたから

34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:05:33.59 ID:sLdX5V850
>>20
釣れる環境と飼育できる環境両方あるのすげぇな

41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:06:54.93 ID:0HmrEed50
>>34
たまたま昔カサゴとかメバル飼ってた120cm水槽が屋上に眠ってたんや

57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:10:45.13 ID:/tQDBiZS0
>>41
120持ってるとかすごE

126: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:27:15.09 ID:0HmrEed50
>>57
昔近くのホームセンター潰れたとき貰った。120cmは90cmに比べてろ過機も水槽台もあんま種類なくて高くてなんか不便

131: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:29:37.39 ID:VUcJjQ4F0
>>126
90のとこ両端に2台付けたらいかんのか?

141: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:34:40.23 ID:0HmrEed50
>>131
熱帯魚屋さんに相談したらウナギだけならろ過機は60cm用一台でもいける言われたから今それ付けてる

152: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:38:40.81 ID:VUcJjQ4F0
>>141
ウナギ呼吸水面から出るし
ウナギだけなら水さえ変えればろ過要らんわな

12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:00:43.87 ID:e4/Pszxi0
ウナギってかえるんやな

13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:00:49.15 ID:NMCoe/bM0
かわe

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:01:10.75 ID:0HmrEed50
今日は雨降ってるせいかしらんけどやたら動き回るわ。いつも筒の中から動かんのに

15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:01:13.29 ID:B2kUt86K0
どうせウサギだろと思ったらホントにウナギだった

16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:01:21.10 ID:F0Zqm+sa0
映画でうなぎってあったな

17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:01:56.42 ID:BtwZEUxT0
ウサギだと思ってワクワクしてスレ開けたのに…

21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:02:52.42 ID:6sLEsE6z0
かわいいウサギかと思って開いたらヘビだった

24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:03:19.33 ID:VyF2njUU0
エサ何食うんやこいつ

25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:03:42.53 ID:/yPZHs8l0
蓋してなかったら普通に水槽から脱出するよな

30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:04:51.69 ID:BGNKUFAj0
さっさと食えや

37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:05:56.94 ID:TXHcE4ho0
ワイも生き餌で残ったドジョウ飼ってたら足の裏くらいでかくなってこんな寝かたしてたときあったわ

39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:06:24.58 ID:twP0fWx/0
何ウナギかっとんねん

44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:07:52.08 ID:4KS+0X4P0
ワイ淡水熱帯魚でクラウンローチっての飼ってた事あるけど寝る時砂床とかに横になって寝るからかわいいで

49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:08:59.21 ID:qGcGSQq10
>>44
ローチってドジョウやろ
しかもクラウンローチってめっちゃデカくなるやつやん

85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:15:44.13 ID:4KS+0X4P0
>>49
ドジョウっていってもぱっと見分からんで
30cmくらいの大きなのも売ってるけど5cmくらいでも売ってるんや
そこまでの巨大サイズにするのは人口だと多分無理やで

45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:07:58.32 ID:hwEaGnq20
ウナギ飼育するときって何食べさせるんや

54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:10:03.71 ID:0HmrEed50
>>45
基本餌金でたまに釣りで余ったイソメ。こいつは両方食うけどもう一匹おるでかいほうは餌金しか食わん

61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:11:05.62 ID:zyp37eov0
>>54
キャットとか食わんのけ?餌金だけはつらいやろ

79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:13:55.45 ID:0HmrEed50
>>61
調教したら食うって熱帯魚やさん言ってたけどあれも結構高くない?

91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:16:44.99 ID:zyp37eov0
>>79
キャットは割と高めやな ただ食い付きは他の沈下性の餌とは大違いやで
けど野生の生き物に人工餌食わせるのは中々時間かかるかもしれん

103: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:19:51.64 ID:XCSdxSMP0
>>91
まずウナギの養殖自体うまく行ってない理由が人工孵化と餌付けの難しさにある。
一回餌付けしちまえばなんともないんですけどね
俺はフィードオイルっていう魚の油を混ぜた餌作って与えてるわ

52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:09:45.59 ID:XCSdxSMP0
ワイもフィリピンウナギ飼ってたことあるけどすっげー逃げ出すしオーバーフローのパイプの中はいるしでもうこりごりや

56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:10:14.14 ID:VyF2njUU0
ワイのカッメも変な寝方するで🐢
水槽に沿って卍みたいな感じで手足を固めて寝るんや

60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:11:01.82 ID:y1NxgtRb0
子供の頃飼ってたドジョウ、ある日、みんな水槽の外に出て死んでた

水槽の蓋はしっかり閉まってたのに、どうやって外に出たのかいまだに謎や

90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:16:44.12 ID:dmv08xEc0
>>60
循環給水口から遡上することがあるで…

63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:11:19.62 ID:wyLls0pB0
おもろいもん飼ってるんやな
感心するわ

67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:11:57.74 ID:y1NxgtRb0
最終的には食うんやろ?

75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:12:59.22 ID:LwQFwGKv0
メバルもカサゴも釣ったら即煮るわ
なんで飼うねん

87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:16:02.07 ID:0HmrEed50
>>75
根魚のトゲトゲ感かっこよくない?ハオコゼも飼ってた

77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:13:28.68 ID:7Hk/GHhC0
ゼリー寄せにしよう(提案)

78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:13:43.65 ID:sy/oTioK0
ホンマにウナギやんけ
ええな

94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:17:22.96 ID:wtnY7ERd0
ウナギってあくびしたり仰向けで寝たりしてほんまかわええよな

95: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:17:47.81 ID:dmv08xEc0
こいつら無餌でも3ヶ月は余裕で生きるよな

98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:18:44.37 ID:zyp37eov0
ペット用のアミメウナギっていうのもいるんやで 厳密にはうなぎではないらしいけど

99: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:19:03.75 ID:jpbWa0EBd
鰻飼いたい

102: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:19:44.67 ID:XM3zV6vQ0
やっぱこんだけ飼ったら食う気もなくなるんか?

110: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:20:55.51 ID:0HmrEed50
>>102
弱ったら食おうか思ってたけどもう一匹いるでかいウナギはかれこれ1年たってもうたしさすがに食えんかなあ

112: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:21:30.68 ID:UsjLRar3r
なんかこういう水槽の水で生きてると不味そうに見える

114: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:23:24.61 ID:VyF2njUU0
ワイの飼ってるカッメも、食ったらどんな味するんやろ思って15年くらい飼ってるわ🐢

115: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:23:34.77 ID:XM3zV6vQ0
魚って神秘的よな
人間が水の中で生きれないから見てて楽しい

117: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:23:41.58 ID:2jcyglNC0
こいつ日本の水産業界の救世主でね

118: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:24:04.16 ID:mLIyiyuj0
うさぎ探したやんけ糞

119: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:24:28.14 ID:ZbJifgJz0
うさぎよりうなぎのが可愛いしうまい

134: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/07(木) 03:32:18.47 ID:fSCBAlWE0
マジのうなぎでビックリ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles