Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

なんで最近の大学生って英語できないんや?

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:07:09 ID:Utn
参考書やら問題集やらやってるのはよく見かけるのに全然身についてないのはなぜ?

4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:09:09 ID:Utn
自民党英語改革みたいなのやってなかったか?

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:09:24 ID:Wsc
昔からだろ

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:10:01 ID:Utn
>>6
ワイのときは英語できて当たり前だったけどなぁ

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:09:50 ID:beq
受験で問題解くことを優先して勉強してるから

10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:11:19 ID:J8M
何歳や

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:12:53 ID:ejB
昔みたいに大卒=エリートじゃないからな

12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:12:58 ID:Utn
24や

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:13:33 ID:IKE
受験英語ばっかりやってきて英会話はできんって昔から言われてるんだよなあ

引用元

18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:16:59 ID:BHa
昔から日本人は苦手やろ

21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:18:44 ID:8rK
イッチ自身が最近の大学生やんけ草

23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:19:43 ID:fpN
>>21
周りの奴ら見下して「俺はこいつらとは違う」って思ってる陰キャやろなあ…

24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:20:17 ID:Pyt
英語って途中まで順調でも一回躓くと以後全くわかんなくなるよな

26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:22:47 ID:RSB
院生「なんで最近の大学生って英語できないんや?」

27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:33:35 ID:Utn
言っとくがワイはもうすぐ大学教員やぞ?

28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:34:14 ID:2Ts
英語読むけど話せんな

29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:35:25 ID:h4I
ほんまにこれはワイも思う
返す言葉がないンゴ

30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:35:47 ID:gHA
英語嫌いすぎて第二外国語で語学の単位埋めたから

32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:37:57 ID:Wsc
こんなのが大学教員になるとか世も末やな

35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:39:14 ID:Utn
>>32
大学教員ってだけで聖人扱いしてるとか無知すぎるで

33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:38:17 ID:Utn
話せないうえに英字論文も読めないとか何の勉強して来たんや

36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:39:37 ID:2Ts
英語以外の勉強をそれはもう熱心にしてたんやろ
関心やなぁ

42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:41:56 ID:Utn
>>36
英語の教材小説とか読んでるのにな
特に女子に多い
あの藁半紙みたいな小さい本や
トイック700レベルみたいにレベルで分かれてるやつ

38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:40:00 ID:BHa
ワイの経験からいくと他言語習得に一番必要なのは才能やぞ
ダメな奴は何をやっても伸びん

43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:42:41 ID:HzJ
ワイ社会人やけど英語とか全然だめやわ。道案内が限界。ボランティアいった先でいきなりイギリス人に話し掛けられてビビったわ

45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:43:13 ID:Utn
ワイみたいにギリシャ語やラテン語までやれとは言わんけどさ
英語くらいできてくれや、大学生

49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:45:33 ID:Lwy
使わないからにきまっとるやん
そのうち日本人が出稼ぎに行くようになったら嫌でも外国話すやろ

51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:46:32 ID:h4I
ギリシャ語難しかったやろ~

53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:48:09 ID:Utn
>>51
ギリシャ語は簡単やで
個人的に英語より楽や
てか英語は日本人には一番難しい言語のひとつやね

57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:50:32 ID:h4I
>>53
そうなん?
ギリシャ語とロシア語は欧米では1番選択されない言語やっていうてたから
まあ日本人にとっては別なんやね

59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:51:07 ID:Utn
>>57
ワイは聖書研究のためにギリシャ語やってるだけやからな

73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:53:08 ID:FhZ
イッチ英検何級や?

74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:53:30 ID:Utn
>>73
3級

77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:53:46 ID:FhZ
>>74
クソザコやんけ

79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:54:07 ID:Utn
>>77
中学以来受けてないわ

76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)15:53:42 ID:h4I
TOEFLとかで持ってるんやろ

148: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)16:16:43 ID:pku
昔の大学生は英語ができたという風潮
一理ない

152: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)16:18:09 ID:dLl
>>148
昔は日本にいればよかったからな
今の若者はグローバル化でそうはいかん
だからちゃんとしてほしい

159: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)16:20:27 ID:P0A
日本人が英語できないのは教員のレベルが低いからやで

164: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)16:21:13 ID:Jft
>>159
中高の教育制度は悔い改めたほうがええのは本当やな

168: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)16:21:46 ID:iiD
>>164
だって英語出来ない人が繰り返し教育してるんやからどんどん質が下がるのは当たり前やろ

172: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)16:23:34 ID:viU
アウトプットする機会少ないからな

178: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)16:28:31 ID:axk
一々文章化させるのがアカンねん
これで通じるやろ感覚で話そうや

180: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/02(土)16:30:44 ID:Iat
優秀な人材が海外に逃げないようにワザと役に立たない英語教えとる説



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles