![](http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2018/05/4e2e6beda15b3d398c170f9f03c9a5d4.jpg)
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:22:50.671 ID:h8Nnoq5Bp
- 飼いたいんだが実際可能なの?
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:23:11.609 ID:okS7ZLBfa
- 悲しい結末しか見えないからやめとけ
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:25:09.675 ID:h8Nnoq5Bp
- >>2
もしものことがないように色々知っときたいんだ
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:23:50.081 ID:3YwXKzcHa
- 可能だよ
ただ何かあったときの事を想定して実家に相談しとけよ
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:25:35.115 ID:h8Nnoq5Bp
- >>3
猫飼ったこと一度もないんだけどしつけとか大丈夫かな?
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:33:02.060 ID:3YwXKzcHa
- >>6
大人猫も一頭もらってこい
可能なら大きめのボス猫希望しろボスは社会性も理解力も高いから必要以上に空気読んでくれるし、そいつを集中的に甘やかせば子猫だろうととくいげに躾してくれるから苦労しない
あとボス猫は基本的に見た目がいいので女の子を部屋に呼んだ時もいい仕事をする
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:25:25.184 ID:EsQaLuf20
- やめとけ、命だぞ
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:25:40.456 ID:GdHERcbs0
- 3年間飼ってた
今は卒業して実家に連れて帰ってる猫が暴れてもいいように部屋に小物とか置かないように気遣うから狭いならやめたほうがいい
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:28:25.563 ID:h8Nnoq5Bp
- >>7
8.5畳なんだけど行けるかな
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:29:51.411 ID:GdHERcbs0
- >>10
その部屋をほぼ猫専用にしても問題ないなら
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:26:27.782 ID:0rj3hrlY0
- 躾が出来てないと大変
部屋が大変なことになる
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:28:40.681 ID:h8Nnoq5Bp
- >>8
しつけってやっぱり難しいのかな
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:27:21.315 ID:fp+9edAl0
- 大学生なんて夜通し飲みに行ったり研究で学校に泊まり込んだりで家を空けることも多いのに動物なんか飼えるわけないだろ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:29:16.743 ID:h8Nnoq5Bp
- >>9
正直あんまり友達いないからそんなに家は空けないんだよね
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:28:55.951 ID:3MCENUcmd
- 金あるならいけるだろ
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:29:56.209 ID:RPPHAzO7d
- 犬よりは難しいけどトイレとか勝手に覚えるのは利点
個体によるけど一匹だけならそう暴れることもないしただその場合たった一匹だけで狭い部屋で過ごし続けるんだよな
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:35:02.228 ID:h8Nnoq5Bp
- >>15
そう言われたらとても可哀想だよな
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:30:42.331 ID:Ov8IsK7Fa
- ハムスターにしとけマジ最高のペットだぞ
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:35:35.054 ID:h8Nnoq5Bp
- >>16
ハムスターそんなにいいんだ
飼いたいと思ったこともあるんだけどね
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:36:51.552 ID:Ov8IsK7Fa
- >>21
世話くそ楽だし、部屋も汚れないし、アホみたいにかわいい
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:43:41.583 ID:h8Nnoq5Bp
- >>24
そうなんだ
写真見たりしてみたけど改めて見ても可愛い
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:33:07.382 ID:yIAytU+z0
- その猫が病気になったり年老いた時のことも考えて飼ってあげて
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:36:18.036 ID:h8Nnoq5Bp
- >>18
うん、その辺はちゃんと考えて飼うようにするね
ありがとう
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:35:05.867 ID:okS7ZLBfa
- お前がいない間大した遊びもできない狭いワンルームに閉じ込められる猫の身になれよ
せめて大型のキャットツリーとか壁に昇り降りできる階段的なものくらい作れ
それが無理ならやめろ
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:36:26.952 ID:qX+Es5sB0
- 飼ったことないのに安易に考えてるあたりゴミ
おもちゃと命の区別がついてない
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:43:11.750 ID:h8Nnoq5Bp
- >>23
だからこうやって意見聞いてるんだよ
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:37:25.138 ID:tczGyNdtr
- 病気になったらどうすんの?
うちのは毎日ずっと通院してたけどできる?
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:37:31.160 ID:YZBoH/ji0
- 犬より飼うの難しいとか冗談だろ
一日寝てるか外見てるかだけだぞあいつら
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:38:31.719 ID:Uu/HoTir0
- 大学生一人暮らしで猫保護したけど毎日楽しいよ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:44:42.112 ID:h8Nnoq5Bp
- >>27
やっぱりお世話大変?
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:46:19.826 ID:Uu/HoTir0
- >>33
まぁ壁ガリガリするくらいかなそんな気負いすることないよ
うちのはどんな人にも懐くからどうしても家空ける時はペットシッター頼む
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:52:18.701 ID:h8Nnoq5Bp
- >>36
そうなんだ
ありがとう参考になるよ
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:39:12.593 ID:5ENgt/4n0
- やめとけ
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:44:42.273 ID:0rj3hrlY0
- 捨てられた子猫を3匹保護したが1匹は病死で2匹は1年仲よかった(何もなかった)のに突然ケージの中で喧嘩して玄関が開いた隙に逃げてしまったわ
今いる方は喧嘩でも手は出さなかった方
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:49:52.735 ID:h8Nnoq5Bp
- >>34
個体によって結構差があるんだね
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:58:43.476 ID:0rj3hrlY0
- >>42
全然違った
逃げた方は抱っこも嫌がったし
今いる方はすごくおとなしい子
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:05:39.767 ID:h8Nnoq5Bp
- >>47
そうなんだ
色々違うんだね
おすすめの猫種とかある?
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:06:57.627 ID:0rj3hrlY0
- >>52
すまんその辺は全くの無知だわ
猫飼ったきっかけも保護からだしな
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:09:38.070 ID:7FqIxAdc0
- >>54
俺猫を飼ってたけどゲームしてる時に膝乗ってきたり遊べってニャーニャーうるさいからこの前捨ててきたわ
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:12:44.770 ID:h8Nnoq5Bp
- >>57
そっちの事情を全く知らないからなんとも言えないけど俺は飼うからにはちゃんと最後まで飼いたいなあ
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:45:20.656 ID:E6EvRiIp0
- 大学の一人暮らしで犬なら飼ってるけどまあなんとかなるもんだよ
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:51:05.055 ID:h8Nnoq5Bp
- >>35
犬買ってるんだ!
どんなことが大変か教えて
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:03:30.756 ID:E6EvRiIp0
- >>43
んーやっぱトイレの世話かな
具合悪いときとかはちょっと辛い
でもまあ全然平気よ
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:10:15.562 ID:h8Nnoq5Bp
- >>51
確かに自分の体調がすぐれなくても猫のお世話優先しなきゃだもんね
一人暮らしだと代わりにしてくれる人もいないしな
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:46:37.966 ID:z8Ku1jfj0
- できるとは思うけど糞尿の臭いに耐えられるかどうかだな
大学一人暮らしならこまめに捨てられんし
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:53:20.993 ID:h8Nnoq5Bp
- >>37
実際匂いって結構するもんなの?
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:59:36.498 ID:z8Ku1jfj0
- >>46
実家飼いだけどネコ用のトイレにしてあっても少し臭う(部屋を変えると臭わないレベル)
ワンルームだとどうなのかね?
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:06:45.478 ID:h8Nnoq5Bp
- >>48
ワンルームは臭いこもっちゃうから多少なりともしそうだね
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 03:51:45.159 ID:p6cf7PP80
- ちゅーるは意外と美味しい
おすすめはホタテ貝柱
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:03:12.196 ID:+37pribu0
- そもそもペット可能物件なの?
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:08:35.025 ID:h8Nnoq5Bp
- >>50
じゃないと飼うこと検討しないかな
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:09:15.149 ID:6ffps6C40
- 兄弟の2匹飼え
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:11:58.529 ID:h8Nnoq5Bp
- >>56
兄弟で飼った方がやっぱりいいの??
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:14:08.574 ID:6ffps6C40
- 複数は兄弟が一番相性良い
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:20:49.174 ID:h8Nnoq5Bp
- >>63
そうなんだ
兄弟で買うのって里親とかでも出来たりするの?
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:24:08.398 ID:6ffps6C40
- >>65
極端な話早い者勝ちだから早ければできる
- 67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/08(火) 04:27:09.304 ID:6ffps6C40
- 兄弟2匹のメリット
互いにおもちゃデメリット
えさその他費用2倍 ドタバタうるさい