Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

謎の勢力「ニコニコはオワコン!YouTube最高!」

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:03:20.633 ID:NWe6DREu0
どっちも見る分には変わらんやろ
投稿するのならわかるけど
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:10:01.047 ID:v5rPWqXyM
この>>1中学生の臭いがする
頭弱そう
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:03:55.372 ID:u+O5vuHR0
見るのも全然違うだろ
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:03:56.285 ID:qAH7UZK70
そんな勢力見たことねえ
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:18:02.786 ID:bQfbZBoR0
>>3
ニコニコは外ならぬニコ厨にボロクソ叩かれてるらしいぞ
読み込みが死ぬほど遅いらしい
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:03:58.803 ID:JppPX1eh0
頭ハッピーセットすぎワロタ
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:04:30.438 ID:abfE7xUO0
2008年くらいが最盛期だったよね

引用元


6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:05:21.208 ID:DEUiO6wU0
YOUTUBEがニコニコの上位互換になったからなあ
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:05:23.149 ID:A/U9BgY80
超会議の入場者数史上最高だったみたいじゃん
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:06:04.172 ID:v5rPWqXyM
>>7
オフパコ狙いだろ
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:06:47.612 ID:car0Y+jP0
>>7
その一方で動画の再生数はかなり下がってるってデータも出てる
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:16:54.246 ID:Fw1HzfGBp
>>7
それもバーチャルYouTuber効果なんですけどね
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:05:55.818 ID:NWe6DREu0
見るだけならニコニコの方がいいまである
タグないのはくそ
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:06:28.459 ID:3k3CHBwl0
バーチャルユーチューバーがニコニコ超会議に出る時代なんだからどっちがどうとか言ってもね
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:06:44.851 ID:85NH3lzG0
ニコニコ潰れろ
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:07:28.478 ID:JppPX1eh0
ニコニコとかクッソ重いじゃん
一般だとシークもできないとかウンコだろ
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:07:49.975 ID:dOWGpk6W0 BE:165919435-PLT(14444)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
YouTubeが強すぎた
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:55:26.333 ID:inMm/nn30
>>14
当然ですよ
馬力が違います
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:08:24.653 ID:NWe6DREu0
Wi-Fiしか使わんから重いとか知らんわ
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:08:53.475 ID:5Bvz1HZy0
AbemaTVに殺されたニコ生公式
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:09:46.754 ID:h1Iny07sK
ビリビリ最高だぞ
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:13:37.318 ID:zM5oDn9sr
>>17
ほんとこれ!!
じだいはビリビリ!!
ジャップの使ってるとか情弱にもほどがある!!
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:16:31.650 ID:mY/S+yt70
>>17
こっちで見れないアニメ見るくらいにしか使ってねえなあ
文字よめないし
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:18:07.379 ID:qq2lBXP0r
>>20
今時日本語しか読めないとか生きていけんのかよ
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:19:03.255 ID:qq2lBXP0r
ぶっちゃけ中国語も読めないでどう生きていくつもりだったのかって話
こんごニホンは衰退していくのに
おまえらもビリビリつかえ
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:21:23.772 ID:bQfbZBoR0
>>24
あすこウイルスの温床じゃん
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:22:42.649 ID:h1Iny07sK
>>26
それを言ったらニコニコの方がヤバイぞ
ビリビリはニコニコより安全
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:23:58.076 ID:bQfbZBoR0
>>28
ニコニコはセキュリティに関してはマシだよ
純粋に動画サイトのクオリティとしてクソだけど
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:28:11.360 ID:h1Iny07sK
>>31
ニコニコにマイクロソフトサポートを偽る詐欺広告が紛れ込んだことあるの知らんのか?
勝手に飛ばされるやつ
その点ビリビリは広告ないし動作が軽いよ
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:28:21.181 ID:h1Iny07sK
>>31
ニコニコにマイクロソフトサポートを偽る詐欺広告が紛れ込んだことあるの知らんのか?
勝手に飛ばされるやつ
その点ビリビリは広告ないし動作が軽いよ
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:31:04.203 ID:jq/+cTU+0
>>36
あれってGoogleの広告ネットワークにも紛れてなかったか?
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:23:02.438 ID:NIARNEo+0
昔ボカロPやってた米津玄師が初音ミク10周年で「ミクやニコニコは草も生えないオワコンだし早く他に行こうぜ!」みたいな歌を送ってたのは部外者ながらにドン引きした
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:53:15.070 ID:didh2Z2i0
>>29
ryoとは器が違ったなぁ
米津は話題性が有るだけでryoの方がちゃんといいアニソン書いてるしミクも投稿してたからなぁ
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:23:05.787 ID:nzW9IJsO0
わろた
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:26:24.632 ID:qq2lBXP0r
つか2ちゃんってニコニコ嫌いだったろ
最近のアゲっぷりがむしろ謎の力を感じるっつーか?
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:28:10.323 ID:qq2lBXP0r
こうやって都合悪くなると過疎るのもその特徴
とりあえずビリビリ使ってみ?
アホでもアクセスくらいできんだろーがよ
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:28:32.832 ID:tnEos8g40
解像度が低いのと非会員は覗くことさえ出来ずプレミアム会員じゃないと出来ないことが多すぎる
全部においてYouTubeが勝ってしまった 上げる側としてもな 再生数が100倍ちかく差がついちまった
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:29:00.568 ID:qq2lBXP0r
おやおや(笑)
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:29:45.191 ID:jnLxF9w60
最近のようつべはクソみてえな広告を強制発動しやがるからニコ動の方がマシだと思ってる
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:34:09.537 ID:mLhA3McU0
世界:youtube
日本:ニコニコ
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:34:47.199 ID:NIPh+S3pr
>>41
ニホンもYouTubeダロ
つかビリビリの企業規模ご存じでない?
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:36:02.754 ID:2rdKsJWGd
ビリビリってなんか怖い
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:38:40.566 ID:NIPh+S3pr
つかビリビリの企業規模知ってから書き込めよ
つか無知すぎて話にならん
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:43:19.835 ID:NIPh+S3pr
この時間ってやっぱニコ厨多いのか
謎の流れだな
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:45:35.266 ID:SWILwvzkd
ログインめんどい←すでにログインなしで見れます
画質うんこ←すでに1080p対応
シークさせろ←旧動画の変換作業始まっててどんどんシーク可
対応遅い←禿同
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:48:50.994 ID:rJby4q9i0
びりびり上場したってね
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:50:01.217 ID:W4CMiqmzr
>>53
それなあ
ほんとすげぇと思うわ
なんか時代の先端を行ってるって感じ
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:50:56.710 ID:Op8+x05t0
画質が糞
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:51:55.201 ID:jq/+cTU+0
ビリビリの収益のほとんどがFGOじゃなかったか?
国でゲーム配信するとき中国の会社経由しないといけない仕組みほんとクソだよな
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/03(木) 02:57:17.314 ID:GWfCqbrYa
ユーチューブもいつまでスポンサーがもつかな



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8850

Trending Articles